アミューズボーイズオーディション「NO MORE FILTER」準グランプリの西浦心乃助さん(右)とプレゼンターを務めた細田佳央太(左)(C)Deview

ファイナリスト最年少・14歳の西浦心乃助さんが準グランプリ、アミューズ初のボーイズオーディション「NO MORE FILTER」最終選考会

2024.05.07 18:02
提供:Deview

 吉高由里子・吉沢亮・仲里依紗・Perfumeらが所属する総合エンターテインメント企業『アミューズ』が約6年ぶりに実施した、アミューズボーイズオーディション「NO MORE FILTER」。6日に都内にて最終審査会が行われ、兵庫県出身の中学3年生、14歳の西浦心乃助(にしうら・しんのすけ)さんが準グランプリを受賞した。

 この日の最終審査では、1人ずつ特技披露などを行う自己アピールタイム、各々の人となりを深堀りするトークタイム、そしてファイナリストぞれぞれが同オーディションにかける思いを語るスピーチタイムを実施。

 準グランプリを受賞した西浦さんは、最初のアピールタイムで、幼稚園の年長から11年間続けているというサッカーの経験を活かし、軽やかなリフティングとトランプマジックを披露。ファイナリスト8人の中で最年少、唯一の中学生ながらも、堂々としたパフォーマンスで見事にトップバッターを務めあげた。

 ファイナリストが自分らしさを思う存分発揮できるように前半・後半4人ずつに分かれて行われたトークタイムでは、それぞれが事前に答えたパーソナルなアンケートを基にしたトーク&クイズコーナーに挑戦。西浦さんがリラックスしたいときにすることは「映画を観ること」だそうで、MCから「どんな映画が好きなんですか?」と聞かれると、「『クレヨンしんちゃん』」と即答。周りから「可愛い~!」と声があがると、「(主人公・野原しんのすけと)同じ名前なので」と笑顔を見せる。そんな西浦さんに対して、ファイナリストたちも「可愛いし、弟にしたい」「しんちゃんは可愛くてしょうがない」と口を揃え、最年少としてみんなに可愛がられていた様子。さらに、『西から元気を届けよう』という、自ら考えた自身のキャッチコピーについて、関西出身で名前が西浦ということで、「“西”から、元気や明るさを届けていきたい」と元気よく答えていた。

 また、最後のスピーチタイムで西浦さんは、「このオーディションに関わってくださったスタッフのみなさん、審査員のみなさん、裏方のみなさん、いろんな人に助けられて今ここにいることができているので、まずはみなさんに感謝したいと思います。本当にありがとうございます」と感謝の想いを述べ、「僕は幼稚園の年長から11年間、サッカーしかしてこなかったので、正直、将来の夢というのはまだ定まっていません」と素直な想いを話し、「僕は一つ一つのことを精一杯やり切るということでこれまで生きてきたので、これからもそれは変わらないと思います。まだ夢は定まっていませんが、やるかやらないかではなく、しっかりと目の前のことに集中して、一つ一つ取り組んでいけたらなと思います」と思いの丈をぶつけた。

 そして最終選考会の結果、準グランプリに選ばれた西浦さん。プレゼンターを務めた細田佳央太から花束を渡されると、「まさか自分が選ばれるとは本当に思っていなくて、ちょっと言葉が出ないんですけど…。でも良かったです。支えてくれたみなさんに感謝したいです。ありがとうございました」と受賞の喜びを語った。

 今回のアミューズボーイズオーディション「NO MORE FILTER」は、これまで45年の歴史で、不定期ながらも度々全国的な大規模オーディションを開催し、野村周平・吉沢亮・清原果耶・堀田真由・金子大地・茅島みずきといった様々な才能を発掘してきたアミューズが、創立以来初となる"ボーイズオーディション"として開催。サブタイトルの「NO MORE FILTER」には、ありのまま、オリジナルな才能に出会いたい、"フィルターは必要ない!"という想いが込められており、役者・モデル・ミュージシャンなどのジャンル区分をあえて設けていないことも、このオーディションの特徴となっている。

 応募資格は12~22歳(2023年4月2日時点の満年齢)の男性で、他事務所・レコード会社などと契約していない人。昨年10月より募集&1次選考がスタートし、11月~2024年1月にわたって2次・WEB面談選考が実施された。その後、2次選考を通過した72人が2月~3月にアミューズヴィレッジ(山梨)で行われたが3次・合宿審査に参加し、8人のファイナリストが決定。

 最終選考会の結果、グランプリに輝いたのはアピールタイムでロシア語とトランペット演奏を披露した東京都出身の大学3年生・黄兆銘(こう・よしあき/20歳)、審査員特別賞はサッカーのヘディングとサーキットトレーニングを披露した静岡県出身の大学1年生・鈴木太士さん(すずき・たいし/18歳)が受賞した。

 【受賞者プロフィール】
■グランプリ、THE KISS 賞(W受賞)
黄兆銘(こう・よしあき)さん/2003年7月3日生まれ/20歳・大学3年生/東京都北区出身/身長183cm/特技・趣味:ロシア語、トランペット/自薦
■準グランプリ
西浦心乃助(にしうら・しんのすけ)さん/2009年7月10日生まれ/14歳・中学3年生/兵庫県明石市出身/身長163cm/特技・趣味:サッカー/他薦
■審査員特別賞
鈴木太士(すずき・たいし)さん/2005年9月21日生まれ/18歳・大学1年生/静岡県沼津市出身/身長186cm/特技・趣味:サッカー/他薦

関連リンク

関連記事

  1. ポカリスエット ブランドCMキャラクター・池端杏慈、2年半務めたニコラモデルを卒業「女優として大きく成長したい」
    ポカリスエット ブランドCMキャラクター・池端杏慈、2年半務めたニコラモデルを卒業「女優として大きく成長したい」
    Deview
  2. アミューズ初のボーイズオーディション、東京都出身・20歳の黄兆銘さんがグランプリを受賞「誰かの憧れの存在になれたら」
    アミューズ初のボーイズオーディション、東京都出身・20歳の黄兆銘さんがグランプリを受賞「誰かの憧れの存在になれたら」
    Deview
  3. Juice=Juice・段原瑠々、初写真集発売 オーバーオールからのぞくヘルシーボディ
    Juice=Juice・段原瑠々、初写真集発売 オーバーオールからのぞくヘルシーボディ
    Deview
  4. ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』主演の杉咲花が所属する研音が新人を募集『2024春ドラマ特別オーディション』
    ドラマ『アンメット ある脳外科医の日記』主演の杉咲花が所属する研音が新人を募集『2024春ドラマ特別オーディション』
    Deview
  5. 「SNSのフェチ天使」くりえみ、美ボディくっきりのセーターで昭和レトロ漫画美少女に変身
    「SNSのフェチ天使」くりえみ、美ボディくっきりのセーターで昭和レトロ漫画美少女に変身
    Deview
  6. 『高嶺のなでしこ』メンバー・松本ももな、ヘソ見せの部屋着衣装で彼女感のある表情
    『高嶺のなでしこ』メンバー・松本ももな、ヘソ見せの部屋着衣装で彼女感のある表情
    Deview

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 大空愛が妖艶なカラーで魅せた美ボディ!ボリューミーバストに釘付け<ミスジェニック2025 グランプリ・受賞者授与式>
    大空愛が妖艶なカラーで魅せた美ボディ!ボリューミーバストに釘付け<ミスジェニック2025 グランプリ・受賞者授与式>
    WWS channel
  2. 松田元太“人見”ら人事部は、社員たちから副業の相談を次々と受ける「副業ってどこからが副業なんですか?」<人事の人見>
    松田元太“人見”ら人事部は、社員たちから副業の相談を次々と受ける「副業ってどこからが副業なんですか?」<人事の人見>
    WEBザテレビジョン
  3. 柳原可奈子が長女&次女と過ごした休日ショットを公開、星野真里ファミリーとの写真も
    柳原可奈子が長女&次女と過ごした休日ショットを公開、星野真里ファミリーとの写真も
    ENTAME next
  4. 前例のない遅咲き52歳 山口馬木也『侍タイムスリッパー』でブルーリボンも「喜べたのは夜12時まで」
    前例のない遅咲き52歳 山口馬木也『侍タイムスリッパー』でブルーリボンも「喜べたのは夜12時まで」
    ENTAME next
  5. ドラマ『死ぬほど愛して』出演・山口馬木也、「俳優としてのゴールは見えない」それでも進み続ける理由
    ドラマ『死ぬほど愛して』出演・山口馬木也、「俳優としてのゴールは見えない」それでも進み続ける理由
    ENTAME next
  6. Snow Manが“近未来的な惑星”を舞台に9人一緒に旅をする…スポーツブランド新キャンペーンビジュアル&ムービー公開
    Snow Manが“近未来的な惑星”を舞台に9人一緒に旅をする…スポーツブランド新キャンペーンビジュアル&ムービー公開
    WEBザテレビジョン
  7. 岡田准一・吉岡里帆・バナナマン、ビール新CMで乾杯 GWの楽しみ方も語る
    岡田准一・吉岡里帆・バナナマン、ビール新CMで乾杯 GWの楽しみ方も語る
    モデルプレス
  8. 長澤まさみ、クリスマスに手料理振る舞ったアーティストとは 新CMインタビューで“絆”明らかに
    長澤まさみ、クリスマスに手料理振る舞ったアーティストとは 新CMインタビューで“絆”明らかに
    モデルプレス
  9. 「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」2万5,000名以上の来場者数を記録し盛況のうちに閉会
    「モーターファンフェスタ2025 in 富士スピードウェイ」2万5,000名以上の来場者数を記録し盛況のうちに閉会
    WWS channel

あなたにおすすめの記事