

宿泊者はビール飲み放題!渋谷の街と歴史に触れるホステルホテル「HOTEL GRAPHY渋谷」
東急東横線の渋谷と代官山をつなぐ高架線路が
2013年に地下化して以来、廃線となった
東急東横線高架線路跡地。開発が進む渋谷の
新しいスポットとして注目を集める中、
「渋谷ブリッジ」内にて2024年3月に開業したのが、
ホステルホテル「HOTEL GRAPHY(ホテルグラフィー)渋谷」だ。
海外のゲストと気軽に交流ができるカジュアルな空間や、
宿泊者限定のフリービールタイム、24時間無料で利用できる
ホテル最上階のラウンジなど、ホテルの特徴をお伝えするとともに、
おすすめの過ごし方を紹介する。
海外ホステルのような自由空間とサービス
HOTEL GRAPHY渋谷の特徴は、欧米やアジアなど
海外からのゲストが多いこと。ホテルのスペックや
デザインでありながら、まるで海外ホステルに滞在
しているかのような雰囲気の中で過ごせるという
グローバルで自由な空間が体験できる。
そして、線路跡地に建てられたホテルという稀有な
特性を活かし、電車の「レール」をキービジュアルに、
ホテル内の随所に表現されているのも大きな特徴と
いえるだろう。その他にも、ホテル最上階にある
24時間利用可能な宿泊者専用のラウンジとテラスや、
宿泊者限定で提供される夕刻時間限定のフリービール、
食材にこだわったヘルシーな朝食、旅をイメージした
オリジナルグッズの販売など、ここだけのサービスが楽しめる。
レセプションの混雑を避けるためにモバイルから事前チェックインが
簡単にできるというツールを取り入れているのもポイントだ。
HOTEL GRAPHY渋谷への行き方
東急東横線高架跡地に再開発された
複合施設「渋谷ブリッジ」に誕生したHOTEL GRAPHY渋谷は、
渋谷駅新南口から徒歩約7分、恵比寿駅から徒歩約10分、
代官山駅から徒歩約11分と、どの駅からも好アクセス。
観光はもちろん、ビジネスやプライベートでも利用しやすい
場所にあることから、海外からの宿泊客だけでなく、
国内での需要も高まりつつあるようだ。
そして特に人気が高く、予約が集中するシーズンが、
桜や紅葉が美しい春と秋。とりわけ春は、明治通りに
咲き渡る桜並木を眺めながら、お花見気分でホテルまでの
道のりを楽しむ方も多く、海外からのゲストが多い理由の
ひとつなのかもしれない。逆に、通常よりも割安で宿泊
できるタイミングが、まさにこれから来る梅雨の時期。
他の時期に比べてレートが下がる傾向にあるので、狙い目となっている。
ホテルに到着してエントランスに入ると、目の前に現れるのは
4色の糸が奏でるストリングアートで描かれたホテルのロゴ。
1Fのフロントやレストランをはじめ、ホテル内の至るところに
過去の高架線路の姿、そして渋谷の変遷が空間デザインや
グラフィックアートで表現されており、
ホテルそのものの存在感を感じることができる。
ドミトリーから個室まで!3タイプの部屋からセレクト
個性溢れるHOTEL GRAPHY渋谷の部屋タイプは、全部で3種類。
ソファやテーブルが配置されたユニットバス付きのスーペリアダブル、
シャワーとトイレが共用となるダブルルームと
ドミトリーが用意されており、ドミトリーは
男女共用または女性専用から選べる。
スーペリアダブルルーム
ダブルルーム
ドミトリールーム
そしてどの部屋にも共通しているのが、電車のレールを
モチーフにした照明。一歩部屋を出た廊下にも、レールを
イメージした照明とグラフィックアートで表現した渋谷の
歴史がさりげなくデザインとして入っており、時代の
移り変わりが楽しめる空間になっている。
宿泊している場所の過去の姿や渋谷の歴史を知ることで
渋谷散策に深みが生まれるような演出と情報提供が、
HOTEL GRAPHYで過ごす醍醐味のひとつだろう。
季節や時期によって異なるが、宿泊費用は、ドミトリーで
6,000円〜、ダブルルームで15,000円〜が目安。
6歳未満の子どもは、添い寝可能だ。個室タイプの冷蔵庫には、
ライブリーホテルズチェーンが展開するライフスタイルホテル
「LIVELY HOTELS」のオリジナルIPA(クラフトビール)が
期間限定でついているのも見逃せない。フルーティーな風味で
女性でも飲みやすい味となっているので、ビール好きは要チェックだ。
最上階ラウンジは24時間いつでも利用OK
HOTEL GRAPHYで過ごす中で、ぜひ足を運んで
いただきたいのが、7階の最上階にあるゲスト専用の
無料ラウンジ。海外ホステルのような空気感となっており、
宿泊者であれば24時間いつでも自由に過ごせる。
ラウンジには、ビリヤードがプレイできるほか、
コーヒーや紅茶など、自分好みで味を変えられる
セルフドリンクコーナーや、渋谷・恵比寿・代官山エリアを
見渡せるルーフトップのテラス席を用意。宿泊者同士で
気軽に交流できるコミュニケーションの場となっている。
産直野菜が美味しい食事とフリービールタイム
HOTEL GRAPHYの1Fにあるホテル併設ダイニング
「Graphic Grill &Bar(グラフィックグリルアンドバー)では、
朝食・ランチ・カフェタイム・ディナーと営業しており
(※水曜定休)、宿泊者以外の方が利用することも可能。
グラフィックという名が示す通り、見た目にも楽しい
グリル料理を主軸としたアメリカンダイナーを展開している。
その中でも注目は、毎朝7:00-10:00に提供される
BRERAKFASTメニュー。サラダ付きのメイン料理に、
スープとドリンク、ミニスムージーが飲み放題。
エッグベネディクトやアサイーボウル、
フレンチトーストなど全6種のバリエーションから選べる。
提供される食材も、鮮度を重視した産直野菜・肉が中心。
風の丘ファーム(埼玉県)と高農園(金沢県)から有機野菜、
関谷牧場(北海道)からジャージー牛、加藤畜産(群馬県)から
くちどけ加藤ポークと、国産にこだわりを持っている。
ホテル併設でコワーキングサービス「.andwork(アンドワーク)が
4月17日よりスタートしていることから、今後はフリーランサーや
リモートワーカーにも注目が集まりそうだ。
また、HOTEL GRAPHYでは、フリービールが大好評。
成人している宿泊者であれば、夕方の時間限定でビールが
無料提供される。フライドポテトなどの軽食をいただきながら、
飲み放題となる贅沢なビールをぜひ味わってほしい。
海外からの観光客が多いことから、英語が堪能なスタッフが
カジュアルな雰囲気でゲストと話をしているのもHOTEL
GRAPHY渋谷ならではの光景。渋谷の街をリアルに
体感できるホテルとして、足を運んでほしい。
(C)WWSチャンネル
HOTEL GRAPHY渋谷
所在地:東京都渋谷区東 1-29-3
客室数:74 室
アクセス: JR「渋谷」駅新南口から徒歩 7 分
(各線「渋谷」駅 C2 出口より徒歩 9 分) 各線
「恵比寿」駅から徒歩 10分、東急東横線「代官山」駅から徒歩 11 分
https://www.livelyhotels.com/ja/graphyshibuya/
The post 宿泊者はビール飲み放題!渋谷の街と歴史に触れるホステルホテル「HOTEL GRAPHY渋谷」 first appeared on WWSチャンネル.
関連記事
-
佐野ひなこ、キャミソール姿の脇見せショットで美ボディラインあらわWWS channel
-
熊田曜子、体操着姿の自撮りショットに歓喜の声ぞくぞくWWS channel
-
のん、2022年カレンダーのテーマは『ELEMENT』WWS channel
-
T-BOLAN、『T-BOLAN LIVE HEAVEN 2020「the Best」~繋~ 愛の爆弾=CHERISH』の独占放送決定WWS channel
-
舞台版「斬舞踊」が11月オルタナティブシアタ—で上演 中井和哉、伊藤かな恵、河西智美、熊谷魁人が出演WWS channel
-
【全容が明らかに!】綾野剛主演ドラマ「アバランチ」いよいよ第1話放送WWS channel
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
山本舞香、“推し活”報告「買いすぎて店員さん引いてました」大量購入ショットが話題「可愛すぎ」「推しが一緒で嬉しい」モデルプレス
-
令和ロマン・松井ケムリ「オフライン ラブ」出演者と偶然遭遇「出会い方完全にオフラインラブだった」モデルプレス
-
内田理央、美脚全開ミニスカ姿でディズニー満喫「抜群スタイル」「コーデ真似したい」の声モデルプレス
-
パンサー尾形、新居の内装公開 妻が投稿「お店みたい」「オシャレなお家」の声モデルプレス
-
秋元康氏「自分には書けない」絶賛した“カリスマ歌手”とは?モデルプレス
-
山口陽世「私もちょっとその部類なので…」 5期生メンバーの「数学0点」エピソードに興味津々<日向坂で会いましょう>WEBザテレビジョン
-
北斗晶、義娘&孫とのテレビ電話でうっかり“禁止言葉”「この言葉を聞くと泣いちゃう」ENTAME next
-
瀬戸朝香、中学時代のセーラー服姿公開「絶対モテる」「美少女」と反響モデルプレス
-
所ジョージ「軍でこの銃を供給されたとなったら!」 モデルガンの改造にあたって“物語”に没入<所さんの世田谷ベース>WEBザテレビジョン