大竹しのぶ、明石家さんま(C)フジテレビ

大竹しのぶ、明石家さんまと27年ぶりドラマ共演決定<心はロンリー 気持ちは「…」 FINAL>

2024.04.13 05:30

女優の大竹しのぶが、お笑いタレントの明石家さんまが主演を務める4月27日放送の『心はロンリー 気持ちは「…」 FINAL』(フジテレビ系/よる9時~)に出演することが決定。2人のドラマでの共演は27年ぶりとなる。


大竹しのぶ、明石家さんまと27年ぶりドラマ共演

『心はロンリー 気持ちは「…」』は、主演のさんまを中心に、三宅恵介ら『オレたちひょうきん族』(1981~1989年/フジテレビ系)の制作スタッフ、また、後に『踊る捜査線』シリーズ(1997年ほか/フジテレビ系)や『教場』シリーズ(2020年ほか/フジテレビ系)などの脚本を手掛ける君塚良一、という布陣で作り上げた一ギャグドラマシリーズ。シリアスなストーリーの中にたくさんのナンセンスな笑いを散りばめた異色のドラマとして人気を博し、1984年から2003年にかけて11本が制作された。

そして、前作から21年ぶりに復活を遂げる最新第12作が、『心はロンリー 気持ちは「・・・」FINAL』。総合演出=三宅、脚本=君塚、ギャグ考案=大岩賞介、藤沢めぐみ、杉本高文(さんま)という盤石の制作陣で放送する。今回描かれるのは、さんま演じるベテラン刑事・轟木竜二(とどろき・りゅうじ)を主人公に据えた人間ドラマ。定年を間近に控え、“最後の事件”に立ち向かう轟木と、吉田羊演じる轟木の元妻・寺沢早紀(てらさわ・さき)、そして川口春奈演じる一人娘・寺沢和来(てらさわ・わく)が織り成す家族の物語が、情感豊かにつづられていく。

大竹が『心はロンリー』シリーズに出演するのは、今作で4回目。初出演となった『心はロンリー 気持ちは「…」Ⅳ』(1986年9月)では、同年夏、さんまと大竹が初共演してブームを巻き起こしたドラマ『男女7人夏物語』(1986年7月/TBS系)で自身が演じていた“神埼桃子”として登場。2回目の『心はロンリー 気持ちは「…」Ⅶ』(1988年5月)では、窓の外から顔をのぞかせる“熊”の役でサプライズ出演(着ぐるみ姿で顔も見えないまま、さんまと芝居を繰り広げ、エンディングで着ぐるみを脱いでネタばらし、という展開だった)。そして3回目の『心はロンリー 気持ちは「…」Ⅹ』(1997年8月)では、さんま演じる主人公の前に、幻影となって現れる“亡き妻”の役を演じた。毎回、意表を突く設定で登場し、視聴者を驚かせてきた大竹だが、果たして、今回の『FINAL』では、一体どのような役を演じるのか。

なお、さんまと大竹の2人は、2014年7月の『FNS27時間テレビ』内で放送されたスペシャルドラマ『俺たちに明日はある』に出演しているが、この作品ではそれぞれ別のシーンに登場しているため、本格的なドラマ共演は、1997年8月の『心はロンリー 気持ちは「…」Ⅹ』以来。総合演出の三宅いわく「さんまさんの“ドキュメントドラマ”でもある」という、『心はロンリー 気持ちは「…」FINAL』。そんな歴史的な作品の中で、さんまと大竹の2人がどのようなやりとりを繰り広げてみせるのか。(modelpress編集部)

大竹しのぶコメント

― 本作に出演することが決まったときの率直な心境をお聞かせください。

あの『心はロンリー 気持ちは「…」』をまた作ることができるなんて、さんまさんは本当に幸せだろうなと思いました。

― 今回の撮影中、印象に残っている出来事があればお教えください。

やはり、三宅(恵介)さんとまた現場で出会えたことです。全く変わっていないところ、そしてさんまさんとのお2人の関係がすてきでした。

― 明石家さんまさんと、トーク番組などではなく、 “お芝居”で共演するということで、特に心掛けたこと、意識されたことはありますか?

常に意識していたわけではありませんが(トークの場合は流れを意識しますが)、緊張感やテンションの高さは、ある程度意識しました。でも最終的な流れは、さんまさんに任せました。

― ずばり、“俳優・明石家さんま”の魅力とは?

たぶん皆さんが思っているより、かなり真剣です。

― 本作の放送を楽しみにしている視聴者の皆様へ、メッセージをお願いします。

本当に分かる人にしか、見つけられた人にしか分からないギャグが、今回もたくさんあると思うので、クスッとした笑いや発見を楽しんでいただけたらと思います。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 明石家さんま、山田裕貴&西野七瀬と食事を約束 きっかけは大物俳優からの夜中の電話
    明石家さんま、山田裕貴&西野七瀬と食事を約束 きっかけは大物俳優からの夜中の電話
    モデルプレス
  2. 川口春奈、明石家さんまと親子役「silent」以来1年ぶりフジドラマ出演決定「こんなに楽しい現場は初めてじゃないかと」<心はロンリー 気持ちは「…」 FINAL>
    川口春奈、明石家さんまと親子役「silent」以来1年ぶりフジドラマ出演決定「こんなに楽しい現場は初めてじゃないかと」<心はロンリー 気持ちは「…」 FINAL>
    モデルプレス
  3. 明石家さんま、元プラマイ岩橋良昌の契約解消に言及「私の仲間の岩橋があんなことになって…」人柄も語る
    明石家さんま、元プラマイ岩橋良昌の契約解消に言及「私の仲間の岩橋があんなことになって…」人柄も語る
    モデルプレス
  4. 明石家さんま、昨今のテレビ業界に私見「やりにくくなっているのは事実」
    明石家さんま、昨今のテレビ業界に私見「やりにくくなっているのは事実」
    モデルプレス
  5. 明石家さんま、芦原妃名子さん死去に悲痛「美学やと思うけども残念です」
    明石家さんま、芦原妃名子さん死去に悲痛「美学やと思うけども残念です」
    モデルプレス
  6. 大竹しのぶ、息子の誕生日祝福 顔出し過去写真に反響「カッコいい」「素敵な家族」
    大竹しのぶ、息子の誕生日祝福 顔出し過去写真に反響「カッコいい」「素敵な家族」
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 朝ドラ『ばけばけ』生瀬勝久、ヒロイン・高石あかりにエール「どんどん成長していってほしい」
    朝ドラ『ばけばけ』生瀬勝久、ヒロイン・高石あかりにエール「どんどん成長していってほしい」
    ENTAME next
  2. 元アイドルが解き放つGカップ! 一宮あいと見つめあう、甘い時間【写真7点】
    元アイドルが解き放つGカップ! 一宮あいと見つめあう、甘い時間【写真7点】
    ENTAME next
  3. 櫻坂46、5th YEAR ANNIVERSARY LIVEをMUFGスタジアム(国立競技場)にて開催決定!
    櫻坂46、5th YEAR ANNIVERSARY LIVEをMUFGスタジアム(国立競技場)にて開催決定!
    WWS channel
  4. timelesz篠塚大輝「めざましテレビ」11月のエンタメプレゼンターに決定「ただの大学生だった自分の感覚をいかして」
    timelesz篠塚大輝「めざましテレビ」11月のエンタメプレゼンターに決定「ただの大学生だった自分の感覚をいかして」
    モデルプレス
  5. キンプリ永瀬廉MC「ミュージックカプセル」なにわ男子・西畑大吾ら11月ゲスト解禁 意外な一面深掘り
    キンプリ永瀬廉MC「ミュージックカプセル」なにわ男子・西畑大吾ら11月ゲスト解禁 意外な一面深掘り
    モデルプレス
  6. TIFに「いぎなり東北産」「SUPER☆GiRLS」「Task have Fun」「Devil ANTHEM.」「feelNEO」「Ma'Scar'Piece」「ラフ×ラフ」「Luce Twinkle Wink☆」の8組が冬の大型歌番組出演権をかけて激突!「TIF×FNS歌謡祭コラボ企画」開催
    TIFに「いぎなり東北産」「SUPER☆GiRLS」「Task have Fun」「Devil ANTHEM.」「feelNEO」「Ma'Scar'Piece」「ラフ×ラフ」「Luce Twinkle Wink☆」の8組が冬の大型歌番組出演権をかけて激突!「TIF×FNS歌謡祭コラボ企画」開催
    WWS channel
  7. 桃月なしこが「BLT MONSTER」に満を辞して降臨!肉感、肌感、質感すべてが満点のパーフェクトボディを披露
    桃月なしこが「BLT MONSTER」に満を辞して降臨!肉感、肌感、質感すべてが満点のパーフェクトボディを披露
    WWS channel
  8. 櫻坂46・村井優がキュートすぎる彼女感あふれるパジャマ姿を公開!発売中「週刊少年チャンピオン」47号表紙&巻頭に登場!
    櫻坂46・村井優がキュートすぎる彼女感あふれるパジャマ姿を公開!発売中「週刊少年チャンピオン」47号表紙&巻頭に登場!
    WWS channel
  9. ROIROM本多大夢&浜川路己、初の執事姿で新CM登場 普段の癒しルーティン明かす
    ROIROM本多大夢&浜川路己、初の執事姿で新CM登場 普段の癒しルーティン明かす
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事