

子供が野菜を食べてくれない… 人気保育士・てぃ先生が教える「解決策」が画期的
子供の野菜嫌いを克服する“ある方法”とは…。人気保育士・てぃ先生のテクニック必見です。

30日放送の『プチブランチ』(TBS系)では、人気保育士・てぃ先生が、子育ての悩みを解決するマル秘テクニックを公開。
子供の野菜嫌いを克服する“ある方法”についてレクチャーしました。
てぃ先生が子育てのお悩みを解決
曜日ごとに異なるジャンルのトレンド情報をお届けしている同番組。火曜日は「学べる日」ということで、てぃ先生の「出張子育てお悩み教室」を放送。YouTubeチャンネル登録者数80万人を超える人気保育士・てぃ先生が、JR川崎駅直結の商業施設・ラゾーナ川崎プラザ内にあるあそびパークPLUSに出張し、子育てのお悩みを解決していきます。
そこで出会った3歳のはやとくんは、1年半以上偏食が続いており、食べられるものは炭水化物・ポテト・お菓子のみで、とくに野菜が苦手。実際に野菜を目の前にすると、おもちゃを使って食べさせられるのを阻止し、野菜への拒絶反応を見せました。
変身カメラアプリで気を紛らす作戦
そんななか、てぃ先生が取り出したのは、被写体が動物やキャラクターに変身できるカメラアプリ。
「『自分が食べるのではなく、画面のなかにいるクマさんがお野菜を食べる』という構造になれば、結構楽しんで食べてくれる」とのこと。変身することで気が紛れ、苦手なものへの抵抗感が薄れやすいといいます。
てぃ先生「いつか食べてくれるかもしれない」
先ほどまで目の前にコーンが出てくるだけで嫌がっていたはやとくん。実際にチャレンジしてみると、カメラには興味を持ちますが、野菜を食べるまでには至らず、すぐに克服とはいかない様子...。
その後、家でもカメラアプリを使ってチャレンジを繰り返したところ、ついに小さなほうれん草を食べることに成功。はやとくんにとって大きな1歩となりました。
てぃ先生は「ちょっとずつ、苦手な食べ物に対して抵抗感を減らしていくと、いつか食べてくれるかもしれない」と話しています。
執筆者プロフィール
丸井ねこ:お笑い好きな大阪出身のアラサー女性ライター。
おいしいものに目がなくグルメ記事をよく書いています。YouTubeでレシピ検索をするのが日課。趣味のカメラでご飯の写真を撮るのも好きです。
(文/fumumu編集部・丸井 ねこ)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
『ばんばんざい』みゆ、EVRISのWebマガジンに起用らいばーずワールド
-
中島健人、“ソロで初”アニメ楽曲担当決定「謎解きはディナーのあとで」OPテーマ「実写ドラマの大ファンだったので…」【コメント】モデルプレス
-
二宮和也がバラエティの“楽しさ”感じる瞬間 レギュラー化の強みも【ニノなのに】モデルプレス
-
二宮和也、ゲストのサポート法とは 番組に出て欲しいアーティストも告白【ニノなのに】モデルプレス
-
二宮和也「ニノなのに」レギュラー化に反対?理由明かすモデルプレス
-
須田亜香里 写真集『pluie』大好評につき重版決定!記念して重版記念イベント開催&特別に中面カットを追加公開!WWS channel
-
【ライブレポート】高嶺のなでしこ、揺るがない気高い花としてステージの上に凛として咲くその姿が眩しい!〈NIG FES 2025〉WWS channel
-
YouTuberが閉園後のディズニーランドに隠れる企画で炎上、謝罪動画投稿へらいばーずワールド
-
=LOVE・佐々木舞香「もう恋です」「何してもキュンキュンしちゃう」大好きな芸能人への愛を語る!<=LOVE 7th ANNIVERSARY PREMIUM CONCERT THE MOVIE 初日舞台挨拶>WWS channel