富山出身・はじめしゃちょー、能登半島地震受け計500万円を寄付「今後も自分に出来る事があれば」
2024.01.05 18:09
views
YouTuberのはじめしゃちょーが5日、自身のX(旧Twitter)を更新。1日に発生した「令和6年能登半島地震」を受け、計500万円の寄付を行ったと報告した。
はじめしゃちょー、地元の富山県・被災地全体に寄付
富山県出身のはじめしゃちょーは「令和6年能登半島地震の災害義援金として、地元の富山県に300万円、今回の地震による被災地全体に200万円寄付させていただきました」と計500万円の寄付を報告した。「地元の富山も場所によっては大きな被害が出ているとお聞きしました。今後も自分に出来る事があれば協力していきたいと思います。皆様のご無事と一刻も早い復興を願っています」と伝えている。
地震発生当時、長野県北部のスキー場にいたというはじめしゃちょーは1日、自身のYouTubeチャンネルを更新し「かなり揺れました。ちょうどスノーボードしていたタイミングだったので、タイミングが悪ければ雪崩にあって死ぬところだったと思います」と話し「たまたま山頂付近にいたので雪崩は当たらない場所でした」と状況を説明していた。
「令和6年能登半島地震」
1日午後4時6分頃石川県能登地方を震源とする地震があり、能登地方で震度5強を観測。さらに4時10分頃、石川県能登地方で震度7を観測する地震があり、その後も余震が相次いでいる。気象庁から石川県能登地方に大津波警報、石川県、新潟県、富山県に津波警報が発表。2日午前10時に、津波警報および、注意報はすべて解除されたが、引き続き注意を呼びかけている。(modelpress編集部)
令和6年能登半島地震の災害義援金として、
— はじめしゃちょー(hajime) (@hajimesyacho) 2024年1月5日
地元の富山県に300万円、
今回の地震による被災地全体に200万円寄付させていただきました。
地元の富山も場所によっては大きな被害が出ているとお聞きしました。
今後も自分に出来る事があれば協力していきたいと思います。
皆様のご無事と… pic.twitter.com/fUxU3GwUHv
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
落語家・立川志らくが炎上中の篠塚大輝について言及「替え歌としてそこまでうまくないし」らいばーずワールド -
「SASUKE2025」A.B.C-Z塚田僚一・えなこ・HIKAKINら挑戦者100人集結 Snow Man岩本照はコンディション不良で辞退【出場者一部解禁】モデルプレス -
新婚のフジ藤本万梨乃アナ、皮から作った餃子2種類披露「手が込んでる」「焼色が食欲そそる」と絶賛の声モデルプレス -
TBS近藤夏子アナ「朝ごはん用の冷凍おにぎり」2種類披露「真似したい」「新米絶対に美味しい」の声モデルプレス -
スピードワゴン井戸田の美人妻「三連休の最後はピクニック」手作り弁当披露「色合いが美しい」「愛情たっぷり」の声モデルプレス -
辻希美、カメラ目線の第5子・夢空(ゆめあ)ちゃんとの2ショット公開「さすがの遺伝子」「すでにアイドル」と反響モデルプレス -
元アイドル・武内由紀子が特別養子縁組で2児の母に「“育てる”ことに諦めがつかなかった」ENTAME next -
SNSで人気“溶接ギャル”の流儀…普段は派手メイク⇒仕事中はすっぴんでネイルも完全オフENTAME next -
「前髪長くなって…」渡邊渚、前髪センター分けスタイルの最新ショット公開ENTAME next

