大学生コンテスト出場者たちが選ぶトレンドランキング2023「NewJeans」「ひき肉です」「ワンホンヘア&ネイル」などが首位に
2023.12.31 17:31
views
女性向けエンタメ&ライフスタイルニュースサイト「モデルプレス」では、各大学のコンテストに出場した現役大学生に「今年の顔」「バズった言葉」「バズったグルメ」「バズったファッション」「バズったメイク・美容」「バズったスポット」を答えてもらうアンケートを実施。「大学生コンテスト出場者たちが選ぶトレンドランキング」として、全6部門のトップ5を発表する。
大学生コンテスト出場者たちが選ぶトレンドランキング
<今年の顔>1位:NewJeans
2位:高橋文哉
3位:あの
4位:目黒蓮(Snow Man)
5位:大谷翔平
<バズった言葉>
1位:ひき肉です
2位:BeReal
3位:蛙化現象
4位:なぁぜなぁぜ?
5位:アレ
<バズったグルメ>
1位:10円パン
2位:アサイーボウル
3位:I'm donut?/アイムドーナツ
4位:2Dケーキ
5位:みそきん
<バズったファッション>
1位:Y2K
2位:カーゴパンツ
3位:SHEIN
4位:ノームコア
5位:ハーフジップ
<バズったメイク・美容>
1位:ワンホンヘア&ネイル
2位:リップモンスター
3位:TIRTIR/ティルティル
4位:サウナ
5位:ポテンツァ
<バズったスポット>
1位:韓国
2位:沖縄
3位:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
4位:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター
5位:MIYASHITA PARK/宮下パーク
今年の顔
1位:NewJeans2位:高橋文哉
3位:あの
4位:目黒蓮(Snow Man)
5位:大谷翔平
バズった言葉
1位:ひき肉です1ヶ月でチャンネル登録者数が100万人増加した中学生YouTuber「ちょんまげ小僧」のメンバー・ひき肉の挨拶。
2位:BeReal
1日1回ランダムな時間に通知が届き、その瞬間を無加工で撮影&投稿するという“映えない”SNSアプリ。
3位:蛙化現象
好意を抱く相手が同じく自身に好意を寄せていることがわかると、嫌悪感を持ってしまう現象のこと。
4位:なぁぜなぁぜ?
TikTokを中心に流行した言い回し。身近な疑問を投げかける際に使う。
5位:アレ
阪神タイガースの岡田彰布監督が「リーグ優勝」という意味で使った言葉。
バズったグルメ
1位:10円パン韓国で「10ウォンパン」が流行ったのをきっかけに日本で流行。中にはとろりと伸びるモッツァレラチーズが入っているフォトジェニックな食べ物。
2位:アサイーボウル
スーパーフードとして知られるアサイーのスムージーに、フルーツやグラノーラがトッピングされたもの。
3位:I'm donut?/アイムドーナツ
2022年に中目黒にオープンし、渋谷・福岡に続いて今年は原宿と表参道に新たに2店舗がオープンしたドーナツ店。
4位:2Dケーキ
3D(立体)ではなく2D(平面)に見えるようなデザインが施されたケーキ。
5位:みそきん
YouTuber・HIKAKINがプロデュースしたカップラーメン。
バズったファッション
1位:Y2K2000年頃に流行したファッション。ルーズソックスやローライズデニム、スポーティーなアイテム、ミニ丈トップスなど。
2位:カーゴパンツ
Y2Kの影響で流行したアイテムの一つ。
3位:SHEIN
プチプラで多彩なジャンルのアイテムが揃うファッション通販サイト。
4位:ノームコア
ノーマル(普通)とハードコア(中核、中心)を合わせた「究極の普通」といった意味の造語。言葉通りシンプルを突き詰めたファッション。
5位:ハーフジップ
胸元あたりまでジップのあるプルオーバー。
バズったメイク・美容
1位:ワンホンヘア&ネイル中国でインフルエンサーを中心に流行しているヘアやネイルのこと。
2位:リップモンスター
KATEの口紅。コロナ禍にマスクにつきにくいことで話題となり、その後人気が続いている。
3位:TIRTIR/ティルティル
韓国発のコスメブランド。
4位:サウナ
5位:ポテンツァ
ニキビや毛穴に効果的と言われている美肌治療機器。
バズったスポット
1位:韓国2位:沖縄
3位:ユニバーサル・スタジオ・ジャパン
4位:ワーナー ブラザース スタジオツアー東京 - メイキング・オブ・ハリー・ポッター
5位:MIYASHITA PARK/宮下パーク
アンケート参加コンテスト一覧
ミス青山コンテスト、ミスター青山コンテスト、ミス桜美林コンテスト、ミスター桜美林コンテスト、ミス学習院コンテスト、ミスター学習院コンテスト、ミスキャンパス関大コンテスト、ミスターキャンパス関大コンテスト、ミスキャンパス関西学院コンテスト、ミスターキャンパス関西学院コンテスト、ミス慶應コンテスト、慶應ボーイコンテスト、ミスSFCコンテスト、ミスターSFCコンテスト、國學院コンテスト、Saidai コンテスト、千葉大学ミスコンテスト、千葉大学ミスターコンテスト、ミス中央コンテスト、ミスター中央コンテス、ミス東大コンテスト、ミスター東大コンテスト、メトロポリタンコンテスト、ミスキャンパス同志社、明治学院コンテスト、横浜国立大学ミスコンテスト、横浜国立大学ミスターコンテスト、ミス立教コンテスト、ミスター立教コンテスト、ミス・キャンパス立命館、Ryukoku Contest 2023有効回答数:99
モデルプレス国民的推しランキング
SNSの総フォロワー数340万人超えの「モデルプレス」が、WEBアンケートで読者から寄せられた説得力ある声を参考に、モデルプレス編集部の審査、「モデルプレス」内での記事露出回数などを加味し、各種エンタメにまつわるランキングやアンケート結果を発表するオリジナル企画。これまで発表したランキングには「2023年上半期最も活躍した芸能人10組」や毎クール恒例「今期最もハマっているドラマTOP10」、「筋肉イケメンランキングTOP20」などがある。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
あの「紅白」の“大大先輩”JO1にアドバイス求める 與那城奨「12人目のメンバーとして囲んであげます」モデルプレス
-
ano、パンツスタイルで初歌唱&金髪デコ出しが新鮮 2023年は「多忙も多忙で大ブレイク」<第65回輝く!日本レコード大賞>モデルプレス
-
<紅白リハ1日目>あの、美脚披露きらびやか衣装で初紅白リハ ブレイクの1年表す漢字が「吐」の理由モデルプレス
-
高橋文哉、“母親参観”でラジオ収録 親孝行エピソード明かすモデルプレス
-
調理師免許持つ高橋文哉「フェルマーの料理」経て上達したことは?撮影前後も練習欠かさずモデルプレス
-
JO1「あのちゃんとお友達になれた感じがして嬉しかった」年末特番で共演モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
三上悠亜、美脚スラリのショーパン姿 台湾満喫ショットに「理想のスタイル」「ピンクが似合う」と反響モデルプレス
-
藤本美貴「私のオトコ」夫・庄司智春との2ショット 息子が撮影「センスある」「お揃いコーデ?」と反響モデルプレス
-
“パパそっくり”長男が話題 井ノ原快彦の妻・瀬戸朝香(48)“愛する子ども達”と夏の思い出に海を満喫「可愛すぎます」「デニムのショートパンツが似合いすぎです」ABEMA TIMES
-
永野芽郁との2ショットを東村アキコ氏公開 海外映画祭に出席「私も芽郁ちゃんも大感激でした」モデルプレス
-
26歳高学歴女優、1歳上俳優との結婚を報告!愛の詰まったウエディングフォト複数公開ENTAME next
-
元NMB48メンバー、ハーフパンツからほっそり美脚披露「おしゃれ」「ラインが綺麗」の声モデルプレス
-
『なんで私が神説教』『御上先生』などに出演の新人・樋口拓哉、俳優業の魅力は「演じることの楽しさに加え、様々な人との出会いも魅力の一つ」Deview
-
本田紗来、へそ出し×眼鏡コーデに視線集中「印象変わる」「大人っぽい」モデルプレス
-
FRUITS ZIPPER冠番組「にゅーかわして」TELASAで未公開シーン公開 3周年記念ライブの独占生配信&アーカイブ配信も決定モデルプレス