モデル田久保夏鈴が所属 女性の“憧れ”を作りだすプロダクションエージェンシー「Beaile」設立を発表
2023.10.04 13:57
views
女性の“憧れ”を作りだすプロダクションエージェンシー、株式会社Beaile(読み:べエル)を代表取締役の田中翔氏が2023年10月に設立。ファッションブランド「pinue(ピヌエ)」のプロデューサーでモデルの田久保夏鈴と専属契約を締結した。
Beaileとは
同社は、SNS総フォロワー数58万人超えの田久保と専属契約を締結、Beaileへの所属が決定したことを報告。Beaileは、「Bell(ベル、鈴)とailes(エール、翼)」から由来しており、鈴の音(憧れ)によって集まってくれたタレントが羽ばたけるように、明るい未来を創り上げていく、プロダクションエージェンシー。インフルエンサー事業では、YouTube、Instagram、TikTokなど、各種SNSで活躍するインフルエンサーを単純に繋ぎ合わせるだけでなく、それぞれの個性やフォロワー特性を生かした提案、支援を行う。また、積極的に女性タレントとの提携を重ねタレントが活躍できる環境を創っていく。その他、所属タレントのD2Cブランドの立ち上げをサポートとする「D to Cブランド事業」やタレントブランディングやプロデュース、撮影など、タレント活動における包括的な活動の支援などを展開していく。
会社設立の背景と目的
Beaileの代表を務める田中翔は、タレントである田久保の活動を一番近くで見てきた過程で、タレントとして活動していく上での大変さや苦労を目の当たりにし、田久保のようなタレントにストレスなく仕事をして欲しい、人生をかけて応援していきたいと感じたのをきっかけに、会社設立の計画をスタート。Beaile設立にあたり、女性の“憧れ”を作り出す新たなプロダクションエージェンシーとして今後関わってくださる方々やタレントとストレスなくwin-winの関係性を築く会社を目指す。事業について
1.インフルエンサー事業YouTube、Instagram、TikTokなど、各種SNSで活躍するインフルエンサーとパートナー契約を結び、それぞれの個性やフォロワーの特性を活かしてより効果的に運用を行う。
2.D to Cブランド事業
田久保がディレクターを務める、「PINUE」を始めとするD2C領域に特化したブランドの立ち上げやブランディング支援のサポートを行う。
3.タレント支援事業
田久保、自身の経験を生かしたタレントのブランディングやプロデュース、撮影など、タレント活動における包括的な活動の支援を行う。
(modelpress編集部)
田久保夏鈴(たくぼ・かりん) プロフィール
Instagramのフォロワー数は28万人を超え、YouTubeの登録者数は15万人、TikTokのフォロワー数も10万人と同世代から絶大な支持を集めている。またファッションブランド「PINUE」をプロデュース。プリ機のイメージモデルをはじめ、ドラマ・広告・雑誌・MVへの出演など活躍の幅を広げている。野球歴4年、ソフトボール歴2年でスポーツも万能。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
中村静香、映画『じっちゃ!』で感じた青森の温かさ「食も人も、つがる全体が包み込んでくれた」ENTAME next -
『スカッとジャパン』悪女役がターニングポイント──中村静香、俳優生活20年でつかんだ自分らしさENTAME next -
人気クリエイター・えみ姉、離婚を発表 理由・今後についても言及モデルプレス -
新語流行語大賞、今年は本当に流行った言葉が選出され驚きの声らいばーずワールド -
ヤバすぎる夫婦YouTuberについてシバターが言及らいばーずワールド -
「シャッフルアイランド」かつよし&フィーナカップル、ドラム缶風呂で密着「見ていいの?」「ラブラブで憧れ」と話題モデルプレス -
「名探偵コナン」1時間SP、26年1月3日に放送決定 青山剛昌氏&キャスト陣の“思い出主題歌”も発表モデルプレス -
ラッパー晋平太さん、死去 親族が公表「HIPHOPを愛し、これに全力を注ぎ、生き抜いた人生でした」モデルプレス -
=LOVE瀧脇笙古「珍しい」デニムセットアップで美ウエスト際立つ「新鮮」「スタイル良くて似合う」の声モデルプレス


