X(旧Twitter)、2種類の有料サービス移行か イーロン・マスク氏が構想明かす「少額の月額制を導入する以外思い付かない」
2023.09.19 19:33
views
X(旧ツイッター)のオーナーである起業家のイーロン・マスク氏が9月18日(現地時間)、イスラエルのベンヤミン・ネタニヤフ首相と対談。Xの有料サービスに低価格帯を作る施策を行う考えを明かした。
イーロン氏、X(Twitter)有料サブスクリプションに低価格帯導入を検討
現在、有料サブスクリプション「X Premium」として、アカウントにチェックマークを追加したり、ポストを編集可能にしたりと、これまでにない機能を使用することのできるサービスを提供中のX。今回の対談でイーロン氏は、大規模なボットアカウントが情報操作や拡散を行うことの脅威について言及し、「I say that made the single most important reason that we're moving to having a small monthly payment for the use of the X system is it’s the only way I can think of to combat a vast armies of bots(大量のボットを消すためには、少額の月額制を導入する以外思い付かない)」と有料のサブスクリプションモデルへの移行を検討していることを示唆した。具体的には、ボットを作成する度に新たな支払い方法が必要となるため連続的なアカウント作成を制限することや、有料サービス利用者の投稿を優先的に表示することでボットによる不正な利用を制限しアカウントの本物性を確保させることが狙いだとしている。
また価格についてはできるだけ低く抑えられるようにし、多くのユーザーにとって利用しやすい形式になるとも説明。有料サービスには高価格帯と低価格帯の2種類を導入することから価格差別化を通じてそれぞれのユーザーグループに合わせた選択肢を提供すると構想を明かしていた。(modelpress編集部)
Not sure what subtle clues gave it way, but I like the letter X pic.twitter.com/nwB2tEfLr8
— Elon Musk (@elonmusk) 2023年7月23日
LIVE: Speaking with @elonmusk about how we can harness the opportunities and mitigate the risks of AI for the good of civilization. https://t.co/XiAQwOXzcP
— Benjamin Netanyahu - בנימין נתניהו (@netanyahu) 2023年9月18日
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
まい(chay)、佐々木希と12年越しの2ショット実現で涙「よく怒られていた」20代を回顧モデルプレス
-
篠崎愛、秋の大人グラビア 迫力バストに釘付けモデルプレス
-
草なぎ剛“地方仕事に必ず持っていく物”明かす「周りに言うと驚かれる」モデルプレス
-
⻑谷川京子が手掛ける、シアーがポイントの新作ランジェリーが発売「自由を感じられるきっかけに」ENTAME next
-
パンサー、ジャングルポケットは「盟友」 向井がエール「ずっと一緒にやってきた」ENCOUNT
-
櫻坂46、現代社会に生きる人々の“承認欲求”をテーマにした新曲MV「承認欲求」を公開WEBザテレビジョン
-
Mリーガー・中田花奈ついに初陣! 初出場初トップの快挙なるかクランクイン!
-
NHKが謝罪「個人情報が漏えいしたおそれがあると判明」モデルプレス
-
矢吹奈子、『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』練習生に“先輩”としてエール「やった分だけ結果に出る」ENCOUNT