

【ニチスペ】八丈島火葬場人骨事件とは?犯罪?7人坊主の祟り?【未解決】

「フシギミステリー倶楽部」チャンネルに、「ニチスぺ」の新作「八丈島火葬場人骨事件」が投稿された。
「八丈島火葬場人骨事件」は1994年8月11日に起こった事件だ。八丈島・八丈町で火葬場の職員が炉を開けたところ、人骨がぎっしりと詰まっているのを発見し事件が発生する。
警察に連絡して調査が行われた結果、人骨は7体分あり、子供の骨も入っていたことがわかった。そして、死後10年以上経過していることも判明する。
火葬場は当時稼働しており、最後に稼働したのは事件の5日前(8月6日)だ。この間に無断で炉を使用していたことになる。
しかも中は冷え切っていたので、人骨が発見される前日までに使用したものと推測された。
その後の調査で、土葬された遺体を掘り起こして焼却したことが判明する。八丈島には、土葬してから火葬する「改葬」という風習があったので、警察は「改葬」をしたのではないかと考え捜査した。
警察は、身元を割り出すため、掘り起こされた跡がないか島内の墓地を調べたという。しかし、形跡は見つからなかった。島内を徹底的に調査したが、結局判明せず、未解決事件になったのだ。
ナナフシギの大赤見ノヴは、「別の所から運んで来たってことになる」と話している。「改葬をわかっている奴が、改葬のフリをして狙って遺体を焼いた」とも指摘した。
改葬の風習を知っている何者かが、証拠を隠滅するために遺体を八丈島に運び、焼却したという説だ。
だが、吉田猛々は、「侵入経路がわかっていない」と説明する。火葬炉は厳重に施錠されており、扉が壊された形跡もないという。このことから、合鍵を使用したと見られていた。
「改葬」の費用がなく遺体を放置した説や、犯罪に巻き込まれた被害者という説、海外の不法入国者説など、色々な説が囁かれている。
最後に、吉田猛々は島に伝わる「7人坊主の祟り」を語った。「八丈島火葬場人骨事件」も祟りではと噂されているのだ。
その後の調査によって、人骨は島民のものではないと判明している。しかし、身元や犯人は不明だ。わからないことが多い事件で、視聴者も「不思議な事件」「謎は深い」とコメントしている。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
菊地亜美、娘に作った親子遠足用の弁当披露「喜ぶ顔が目に浮かぶ」「彩りが綺麗」の声モデルプレス
-
菊地亜美、第2子出産後初の公の場 子どもと現場入りで「すごいそわそわ」モデルプレス
-
”俳優デビュー25周年”上戸彩、多彩な魅力あふれる15年ぶりの写真集発売が決定ENTAME next
-
乃木坂46・海邉朱莉がソロ初グラビア『B.L.T.』に登場、海辺で魅せたピュアな姿ENTAME next
-
「今日好き」早坂ゆう、弟との2ショット公開「美男美女」「遺伝子すごい」と反響モデルプレス
-
希空(のあ)、自宅にウォーキングマシン設置 母・辻希美の「ポイント全部使いました」モデルプレス
-
「ミスマガジン2025」セミファイナリスト16人が多彩な特技披露 “先輩”菊地姫奈は「堂々としていて尊敬」と驚きENTAME next
-
坂口健太郎、韓国観光名誉広報⼤使に就任 観光ポスター初お披露目モデルプレス
-
<死ぬほど愛して>最終話に先駆け、主演・成宮寛貴&城定秀夫監督よりコメント到着「原作とは違う驚きがきっとあるはず」WEBザテレビジョン