

STAYC(ステイシー)、日本で初のファンミーティング開催!マイクを通さず生声でファンに感謝を伝える
K-POPガールズグループ・STAYC(ステイシー)が、日本で初のファンミーティング『2023 STAYC FANMEETING SWITH Gelato Factory in Japan』を開催。7月13日に大阪・Zepp Namba、7月15日に神奈川・KT Zepp Yokohama(昼・夜2公演)の計3公演でファンに明るい歌声と笑顔を届けた。
ここでは、10曲のパフォーマンスとゲームコーナーで構成された、7月15日のKT Zepp Yokohama昼公演の模様をレポートする。
STAYCは、スミン、シウン、アイサ、セウン、ユン、ジェイから成る6人組ガールズグループ。グループ名のSTAYCは「Star To A Young Culture」の略で、「若い文化をリードするスターになる」という意味が込められており、「TEENFRESH」をコンセプトに活動している。
韓国では2020年11月にデビューし、2021年に「STEREOTYPE」で音楽番組で初の1位を獲得以降、1位常連グループに。日本では2022年11月に「POPPY」でデビューし、これまで2枚のシングルをリリースしている。単独公演は、シングルのリリースに合わせてShowcaseを2度行ったが、ファンミーティングは初の開催となる。
ファンミーティングのタイトルとなった『SWITH Gelato Factory』は、SWITH(STAYCファンの呼称)のためのジェラートショップという意味で、STAYCメンバーはそこで働く社員というコンセプト。横浜公演では、会場のロビーにジェラートショップが実際にオープンし、スミン=ベリーベリーストロベリー、シウン=パッションフルーツシャーベット、アイサ=ブルーベリーチーズケーキ、セウン=ピーチクラッシュ、ユン=アップルミント、ジェイ=コットンキャンディと、メンバーをイメージしたジェラートが販売された。
ファンの大歓声と熱狂的な応援コールに迎えられて、日本でリリースした2枚のシングルのタイトル曲「POPPY」と「Teddy Bear -Japanese Ver.-」で幕開けすると、「今日はコンサートとは違う雰囲気でSTAYCの魅力をたくさんお届けしますので、楽しんでくださいね!」と抱負を述べるスミン。「オープニングから皆さんの声が大きくて、私たちもハイテンションです!」とジェイが興奮気味に語りかけると、ユンは「ストレスが全部発散できるように、明日はないと思って、今日1日、楽しく過ごしましょう!」と言って、「叫べ~!」と煽ると、客席から「ワ~!」という大歓声が起こった。
この日歌った10曲の中には、持ち歌ではないスペシャルなステージも用意された。「かわいいSTAYCではなく、カッコいいSTAYCをお見せしたかった」とスミンが選曲の理由を説明したその曲とは、ボーイズグループEXOの「Love Shot」。パンツスーツで力強く、そしてセクシーにパフォーマンスをするSTAYCというのは、初めて見る姿だ。大阪公演ではあいみょんの「愛を伝えたいだとか」、横浜夜公演では少女時代の「Way To Go」をカヴァーしたが、ジェイ曰く「ほかにもKARA先輩やTWICE先輩も候補に挙がっていた」のだそう。ユンは「YOASOBIさんも歌いたかった」と言って、全員で「アイドル」を踊りファンを喜ばせる一幕もあったが、多彩な一面を見せてくれた。
また今回は、日韓のタイトル曲だけでなく、「I LIKE IT」、「YOUNG LUV」、「I'll BE THERE」などのアルバム収録曲を日本で初パフォーマンス。「YOUNG LUV」は、マイクスタンドを前に振付なしで歌う曲だが、“全員メインボーカル”と言われている彼女たちの歌唱力の高さを再認識させられた。
ゲームコーナーは、ジェラート店の「BEST社員」の座を懸けて対決。「ゲームに自信があるのは?」と問われ、日本でのShowcaseで毎回罰ゲームの洗礼を受けているユンは、下を向いて「私が……得意です」と言葉とは裏腹にしょんぼりしていたが、始まればいつもの元気でコーナーを盛り上げた。最初の「テーブルクロス引きゲーム」では、得意なスミンがメンバーたちにアドバイスをするも、ユン、ジェイ、シウンが失敗。その後、再挑戦で全員が成功し全員がBEST社員に。
MIXされた3曲の曲名を当てる「MIX曲当てゲーム」では、シウンとアイサが大活躍。ユンも正解を勝ち取った。正解した曲の中から、TWICE、NewJeans、BLACKPINK、LE SSERAFIMなどK-POPガールズグループの曲を踊って見せると、会場も大いに盛り上がった。正解を出せなかったセウン、ジェイ、スミンには、罰ゲームとして3人でモデルウォーク&ポーズが課されたが、正解したにも関わらず罰ゲーム女王のユンにもファンから期待の声が上り、腰に手を当てノリノリで華麗なモデルウォークを披露した。
VTRでファンに「SWITHのおかげ」と感謝のメッセージを伝えた後は、手を振って「I'll BE THERE」を歌いながらアンコールに登場。ステージの端から端まで歩き回り、ファンとアイコンタクト。2階席にも大きく手を振る6人は、「まだまだ未熟なところもありますが、いつも温かく迎えてくれるSWITH、本当にありがとうございます。私たちの誇りです」(ジェイ)、「SWITHの皆さんがいつも幸せでいてほしいです」(ユン)と気持ちを伝えると、ラストの「STEREOTYPE Japanese ver.」ではサイン入りカラーボールを客席に投げ込んだ。歌い終わると全員で手をつないで上手、下手、センターに出向き深く頭を下げ、ユンが「しーーーーー」と客席に静粛を促すると、オフマイクで「今日、本当に……」と言ったタイミングで全員で声を揃えて「ありがとうございました!」と感謝を伝えてステージを降りて行った。
そして8月16日(水)には韓国で「Teddy Bear」以来のカムバックをすることも発表された。詳細は後日発表される。
今後のSTAYCの動向にさらに注目したい。
(文:坂本ゆかり)
関連記事
-
佐野ひなこ、キャミソール姿の脇見せショットで美ボディラインあらわWWS channel
-
熊田曜子、体操着姿の自撮りショットに歓喜の声ぞくぞくWWS channel
-
のん、2022年カレンダーのテーマは『ELEMENT』WWS channel
-
T-BOLAN、『T-BOLAN LIVE HEAVEN 2020「the Best」~繋~ 愛の爆弾=CHERISH』の独占放送決定WWS channel
-
舞台版「斬舞踊」が11月オルタナティブシアタ—で上演 中井和哉、伊藤かな恵、河西智美、熊谷魁人が出演WWS channel
-
【全容が明らかに!】綾野剛主演ドラマ「アバランチ」いよいよ第1話放送WWS channel
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
フジ松村未央アナ、夫・陣内智則&娘との家族ショット公開「幸せ溢れてる」「素敵すぎる」と反響モデルプレス
-
“2024年10月に結婚発表”玉城ティナ、お出かけショット公開し「旦那さんとのお出かけ?かな?」と反響ABEMA TIMES
-
有働由美子アナ「news zero」「紅白歌合戦」嵐との共演エピソード回顧「お仕事で終わらない思い出がいっぱいある」モデルプレス
-
DAIGO、娘への手作り弁当公開「彩り豊かで美味しそう」「愛情たっぷり」と反響モデルプレス
-
矢口真里との離婚から12年…中村昌也、本音を赤裸々に告白「めっちゃ飲んで逃げていたかもしれない」ABEMA TIMES
-
元体操日本代表・田中理恵、長男顔出しの2ショット公開「目元がそっくり」「癒やされる」の声モデルプレス
-
小日向文世の息子・小日向星一の最新ショットに反響!舞台『反乱のボヤージュ』に出演中ENTAME next
-
春日俊彰「いやぁ、いい出会いでございましたね」M-1グランプリの縁がある立会川駅周辺でシブパク店を次々発見<じばせん>WEBザテレビジョン
-
EXIT、独自ファッションを語る りんたろー。「チャラ男だからチャラくしただけ」兼近大樹「チャラ男の服装をしていた方が面白いから」ABEMA TIMES