少女歌劇団ミモザーヌ2022年冬公演より

広井王子総合演出のガールズレビューカンパニー「少女歌劇団ミモザーヌ」夏公演「~魅惑のバラエティショウ~Summer Collection 2023」東京・大阪で開催

2023.06.27 19:00
提供:Deview

 吉本興業が手がける「少女歌劇団プロジェクト」から生まれた、広井王子総合演出のガールズレビューカンパニー「少女歌劇団ミモザーヌ」の夏公演「~魅惑のバラエティショウ~ Summer Collection 2023」の開催が決定。チケットの発売が6月27日に開始された。

 毎年夏冬に大阪・東京で行われているミモザーヌの定期公演。毎回華やかで衣装にもこだわりをみせる鮮烈な“レヴューショウ”からスタートするミモザーヌの“Show Time”。今回の夏公演の第一幕では良い子でいることを演じている1人の少女が、密かに悪い子にあこがれを抱いていると白天使と黒天使が現れて、そこからの日々は、それぞれの天使がささやく両極端な言葉に惑わされながらも、大人へと成長していくストーリーとなっている。

 果たして少女は黒天使の言葉に従って不良少女として染まってしまうのか、はたまた白天使を良心として、良い子のまま成長していくのか…。物語がどのようなラストを迎えるのか、演じるミモザーヌメンバーと一緒にワクワクドキドキしながら楽しんでほしい。また、第二幕ではメンバーそれぞれが多数の楽曲を“生声”で披露。めくるめく歌って踊る“Show Case”となり、目の離せないステージとなっている。

 少女歌劇団ミモザーヌは吉本興業が手がける「少女歌劇団プロジェクト」から生まれた広井王子総合演出のガールズレビューカンパニー。11歳~19歳の少女たちで構成され、第1期メンバーは応募総数736名の中から14名の少女たちが選出され、2期生、3期生、4期生、今年の4月より5期生メンバーが新たに3名が入団し、22名で活動中。

 グループ名である「少女歌劇団ミモザーヌ」は花の「ミモザ」に由来。花言葉は「友情」「優雅」「感謝」などと言われ、小さな丸い花びらがたくさん集まって可憐に咲く“ミモザこそ少女歌劇団の名にふさわしい花として選ばれた。

 2020年11月に少女歌劇団ミモザーヌ本格始動第一弾として、お披露目ショーケース生配信を実施。2021年は初の有観客で夏公演、冬公演の各公演を東京大阪で開催。第一線で活躍している講師陣を迎えて日々ダンス、歌唱、アクロバット、表現力などのレッスンに励み、成長していく少女達の姿を見守り、応援していくという、レビューショウ・ライブ・エンタテインメントの新しい形を目指している少女歌劇団ミモザーヌの公演は、ダイナミックかつ華やかで、それでいて少女たちの持つ儚い魅力が観る者を魅了する。そしてメンバーは卒団となる20歳になるまで、という儚くも輝かしい“少女である時期を全力で活動をしている。

■少女歌劇団ミモザーヌ 夏公演2023「~魅惑のバラエティショウ~Summer Collection 2023」公演概要
<日時・場所>
・東京公演:草月ホール
8/5(土)15:30開場/16:30開演/18:30終演
8/6(日)11:30開場/12:30開演/14:30終演
8/6(日)15:30開場/16:30開演/18:30終演
・大阪公演
8/12土)15:30開場/16:30開演/18:30終演
8/13日)11:30開場/12:30開演/14:30終演
8/13日)15:30開場/16:30開演/18:30終演

■少女歌劇団ミモザーヌ メンバーコメント(各期生)

●1期生:すずき みあい ムェンドワ
今回の公演の見どころは、どの世代の方でも盛り上がる事の出来る楽曲が沢山あることです!そして、第一幕ではストーリーの内容が、凄く面白くなってますので、メンバーの演技にも注目してください!! メンバーそれぞれが新しいことに挑戦しているので、1人1人の試みにも注目してみてください!! 1人でも多くのお客様を笑顔に、そして幸せな気持ちになっていただけるよう頑張ります!会場でお待ちしています!

●2期生:ともだ りのあ
皆さんこんにちは!ともだ りのあです。今回の夏公演では、「魅惑のバラエティショウ」というタイトル通り、たくさんの感動と、驚きと笑顔をお届けします!!色んなジャンルの楽曲や、入り込んでしまう物語展開で、観に来てよかったって絶対思っていただきます!!ぜひ会場にお越しください!

●3期生:さかもと りるは
今回の夏公演では、前回の空想世界旅行の雰囲気とは違った、少女の憧れや、成長と葛藤が描かれたストーリーになっていて、今回も一瞬も目が離せない作品になっています!そして!笑顔と元気印の私“りるは”のいつもとは一味違ったチャレンジを観ていただけると思います!皆さんにお会いできるのを楽しみにしています!

●4期生:すずき よりほ サベーラ
こんにちは!4期生のすずき よりほ サベーラです!夏公演の見どころは…私の笑顔です! とびっきりの笑顔で皆さんと盛り上がりたいので、ついてきてください!! 今回は、客席からも声を出して楽しんでいただけるので、今までとはちがった一体感を目指して、皆さんと一緒に公演を作りたいです。今回の公演も楽しんでいきましょう!

関連リンク

関連記事

  1. 女性も惚れる9頭身美ボディの人気女子レスラー・赤井沙希、10年間の集大成となる引退メモリアル写真集発売決定
    女性も惚れる9頭身美ボディの人気女子レスラー・赤井沙希、10年間の集大成となる引退メモリアル写真集発売決定
    Deview
  2. デビュー3ヵ月14歳の超新星・入江日奈子、『超無敵クラス』に初出演「収録も楽しむことが出来ました」
    デビュー3ヵ月14歳の超新星・入江日奈子、『超無敵クラス』に初出演「収録も楽しむことが出来ました」
    Deview
  3. 世界的ミスコンテストの日本大会『ミス・グランド・ジャパン』とLGBTQ+のコンテストを同日開催
    世界的ミスコンテストの日本大会『ミス・グランド・ジャパン』とLGBTQ+のコンテストを同日開催
    Deview
  4. 『王様戦隊キングオージャー』出演・星乃あんなが所属するエイジアプロモーションが新人を募集【目指せ☆特撮ヒーロー!特別オーディション2023】
    『王様戦隊キングオージャー』出演・星乃あんなが所属するエイジアプロモーションが新人を募集【目指せ☆特撮ヒーロー!特別オーディション2023】
    Deview
  5. 「ウェザーニュースLiVE」に出演するほか幅広いメディアで活躍 ウェザーニュースキャスター募集
    「ウェザーニュースLiVE」に出演するほか幅広いメディアで活躍 ウェザーニュースキャスター募集
    Deview
  6. 発言がニュースになる身長148cmのミニマムグラマー・RaMu、グラビアアイドルとしての魅力全開のDVD発売
    発言がニュースになる身長148cmのミニマムグラマー・RaMu、グラビアアイドルとしての魅力全開のDVD発売
    Deview

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 菊地亜美、娘に作った親子遠足用の弁当披露「喜ぶ顔が目に浮かぶ」「彩りが綺麗」の声
    菊地亜美、娘に作った親子遠足用の弁当披露「喜ぶ顔が目に浮かぶ」「彩りが綺麗」の声
    モデルプレス
  2. 菊地亜美、第2子出産後初の公の場 子どもと現場入りで「すごいそわそわ」
    菊地亜美、第2子出産後初の公の場 子どもと現場入りで「すごいそわそわ」
    モデルプレス
  3. ”俳優デビュー25周年”上戸彩、多彩な魅力あふれる15年ぶりの写真集発売が決定
    ”俳優デビュー25周年”上戸彩、多彩な魅力あふれる15年ぶりの写真集発売が決定
    ENTAME next
  4. 乃木坂46・海邉朱莉がソロ初グラビア『B.L.T.』に登場、海辺で魅せたピュアな姿
    乃木坂46・海邉朱莉がソロ初グラビア『B.L.T.』に登場、海辺で魅せたピュアな姿
    ENTAME next
  5. 「今日好き」早坂ゆう、弟との2ショット公開「美男美女」「遺伝子すごい」と反響
    「今日好き」早坂ゆう、弟との2ショット公開「美男美女」「遺伝子すごい」と反響
    モデルプレス
  6. 希空(のあ)、自宅にウォーキングマシン設置 母・辻希美の「ポイント全部使いました」
    希空(のあ)、自宅にウォーキングマシン設置 母・辻希美の「ポイント全部使いました」
    モデルプレス
  7. 「ミスマガジン2025」セミファイナリスト16人が多彩な特技披露 “先輩”菊地姫奈は「堂々としていて尊敬」と驚き
    「ミスマガジン2025」セミファイナリスト16人が多彩な特技披露 “先輩”菊地姫奈は「堂々としていて尊敬」と驚き
    ENTAME next
  8. 坂口健太郎、韓国観光名誉広報⼤使に就任 観光ポスター初お披露目
    坂口健太郎、韓国観光名誉広報⼤使に就任 観光ポスター初お披露目
    モデルプレス
  9. <死ぬほど愛して>最終話に先駆け、主演・成宮寛貴&城定秀夫監督よりコメント到着「原作とは違う驚きがきっとあるはず」
    <死ぬほど愛して>最終話に先駆け、主演・成宮寛貴&城定秀夫監督よりコメント到着「原作とは違う驚きがきっとあるはず」
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事