INI許豊凡、学生時代の“珍”部活にファン驚き トレンド入りの反響
2023.06.24 14:14
views
グローバルボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)の許豊凡(シュウフェンファン)と池崎理人( ※「崎」は正式には「たつさき」)が、23日深夜に放送されたグループの冠レギュラーラジオ番組『From INI』(TOKYO FM/JFN38局ネット・25時~)に出演。許が所属していた学生時代の部活動が大きな話題となった。
許豊凡、高校時代の部活動は「模擬国連」
リスナーのメールから、学生時代の部活動についてトークすることになった池崎と許。「ちょっと特殊な部」のため説明がめんどくさく、聞かれても「やっていない」と答えてしまうと話した許の高校時代の部活動は「模擬国連」。「みんな学生で、国の代表を演じて、議論を広げていく」「ちゃんとスーツを着て、たまに英語で議論する時もあったりする」「会議の最後には文書も書く」と説明した許に、池崎も「珍しいね!すごくない!?」と驚きの声を上げた。許は、「模擬国連」部では、議題と時代の“世界線”を決め、その設定で会議を繰り広げると説明。「歴史と違っていていいし、楽しかったよ」と語ると「それで結構高校生の時、世界について、知識を得たきっかけになったかな」と振り返った。
「フェンファン、奥深い」知的すぎる部活動にファン驚き
「模擬国連」は、高校生などがそれぞれの国の大使になりきって国連で行われる国際会議をシュミレーションし、国際情勢・国際協力などへの理解を深める教育活動。許が部活動として名前を上げたことからTwitterでは「模擬国連」がトレンド入りするほど話題となった。ネット上では「フェンファンさすが…意識高すぎる」「知的なフェンファンだからこそ興味を持ったんだろうなぁ。でも説明めんどくさくてやってないって答えてるってのがまた面白い」「模擬国連さんも突然のトレンド入りびっくりしてるかも…INI許豊凡です!」「高校生の時からそういうこと考えてたんだな」「フェンファン、奥深い…」と感嘆の声が呟かれていた。(modelpress編集部)
情報:TOKYO FM
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
メイプル超合金・安藤なつ、カズレーザーの“やりすぎ”な出来事を明かす「知識欲がなかなかクレイジー」ABEMA TIMES
-
今田美桜・大橋和也(なにわ男子)・timelesz「anan AWARD 2025」出演決定モデルプレス
-
やり投げ・北口榛花選手、オフ期間はファッションを満喫中「いろいろな服を着る機会が増えて楽しい」ABEMA TIMES
-
『ばけばけ』トキ(高石あかり)の“出生”に秘密あり?視聴者ザワザワ「意味深」「ちょっと心配」ENTAME next
-
綾瀬はるか・ミセス・浜辺美波・鈴木亮平、新CMで共演 文化祭の準備さながらの姿もモデルプレス
-
「可愛い過ぎる写真が撮れました」辻希美、三男&次女がにっこり笑顔! 仲良しきょうだいショット公開ENTAME next
-
「足長っ」有村架純、美脚きわだつミニ丈コーデにファン絶賛!WWS channel
-
「あの頃のまま…」倖田來未、アクロバティックなリハショット公開「ほんまに凄すぎる」ENTAME next
-
グラビア界の超新星・千葉まき、初DVDで透明感たっぷり色白ボディを解禁【12点】ENTAME next