卓球・石川佳純選手、現役引退を表明「自分の中ではやりきった」
2023.05.01 12:42
views
卓球の石川佳純選手が5月1日、自身のInstagramを更新。現役引退を表明した。
石川佳純選手、現役引退を表明
石川選手は、「私、石川佳純は、4月のWTTチャンピオンズ・マカオ大会をもちまして現役を引退することを決めました」と発表。「最後の試合まで、これまで通りに集中し全力で戦うために、事前にお伝えすることができませんでした。今年に入ってからは大会毎に『この試合が最後になるかもしれない』と思いながら臨み、今、自分の中ではやりきったという思いが強く、引退を決断した次第です」と引退を決意した理由を説明。「7歳で卓球を始めた私の、現役生活23年間にはたくさんの素晴らしい経験がありました」と振り返り、「14歳から日本代表として国際大会に参加させていただき、長い間、世界のトップレベルで戦ったこと、たくさんの夢を叶えられたことを幸せに思います」と記した。
そして「これからまた新しいスタートとなりますが、卓球を通じて学んだチャレンジ精神を忘れずに、色々なことに挑戦していきたいと思います」と意気込み。「たくさんの応援を、本当にありがとうございました」と感謝を伝えている。
なお、5月18日に記者会見を予定しているとし「私の気持ちを詳しくお伝えしたいと思います」とつづっている。
石川佳純選手、五輪3大会連続メダリスト
石川選手は両親共に元卓球選手という環境で育ち、小学1年生で競技スタート。小学6年生で初参戦した全日本選手権で3回戦に進出し注目を浴びるようになる。国内大会では全日本選手権ジュニアシングルスで史上初の4連覇や、インターハイ3連覇という記録を残す。2011年の全日本選手権ではシニアを初制覇し、高校生の全日本選手権女子シングルス制覇22大会ぶり4人目という快挙を達成し、2015年の全日本選手権では54大会ぶりの3冠も達成。その後も、2016年に世界選手権団体戦準優勝、リオオリンピック団体で銅メダルなど数々の功績を残した。また、2017年には世界選手権個人戦のミックスダブルスで48年ぶりの金メダルを獲得。2018年の世界選手権団体戦はキャプテンとしてチームをけん引し銀メダルに導いた。
そして、2019年に過酷な東京オリンピック代表争いを勝ち抜き、女子シングルス、団体戦出場内定。2021年全日本選手権女子シングルスで5年ぶりの優勝。東京オリンピックでは日本選手団副主将として、また団体戦キャプテンとして銀メダルを獲得した。最近では、2023年のTリーグにて自身がキャプテンを務めるクラブチーム・木下アビエル神奈川が初優勝を成し遂げた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ジェマ・ルイーズ、骨盤まわりがえちえちなランジェリーSHOT大公開!WWS channel
-
天使すぎる!caties、骨格からレベチな横顔ショットにファン悶絶!WWS channel
-
原つむぎ、美脚ギリみせ!!足裏チラ見せSHOTでファン魅了!!WWS channel
-
美咲そのか、キュートランジェリー姿で堂々M字開脚!WWS channel
-
新ありな、小野六花、涼森れむ、宮下玲奈がTREND GIRLS撮影会2025に出演決定!WWS channel
-
千歳ゆず、制服姿でスベスベ美脚をギリギリ披露WWS channel
-
岸本セシル、約3年ぶり活動再開を報告モデルプレス
-
林未珠「150mあいかっぷのフィギュア」ボディ披露!!WWS channel
-
<来週のおむすび>松平健“永吉”が突然橋本環奈“結”らの元へ…一方、結は永吉と北村有起哉“聖人”の確執の真相を知ろうとするWEBザテレビジョン