

田中瞳アナ、苦悶の表情で「助けて」とさまぁ~ずに救助求める!
これはさすがに助けないとヤバいのでは!? 視聴者も心配が募っていたようだ。
3月28日放送の「モヤモヤさまぁ~ず2」(テレビ東京系)では、さまぁ~ずと田中瞳アナが北海道・北広島市を散策。北海道日本ハムファイターズの新本拠地となるエスコンフィールドHOKKAIDOが3月30日に公式戦こけら落としを迎えることから、同球場と周辺を訪れていた。
市内を散策した一行はまず、北海道初のスタイルアップスタジオを標榜するフィットネススタジオを訪問。天井から吊るされたシルクサスペンションという布を使ってエクササイズを行うものだ。
これまでにも「モヤさま」では同様のエクササイズを何度か体験。インストラクターが軽々とお手本を見せるのに対し、さまぁ~ずや田中アナが試してみると、布が身体に食い込むなど、見た目以上にキツい代物という場面が何度も見られたものだ。
「一行はさっそくトレーニングウェアに着替え、三村が『田中できる?』と訊ねると、田中アナは『掴まればいいんですよね?』と自信アリな様子。女性インストラクターに支えてもらいながらシルクサスペンションに立ってみると、のっけから辛そうな表情を見せていました」(テレビ誌ライター)
バランスが取れれば簡単に立てそうに見えるものの、実際には自由に動く布を自分の力で制御する必要があり、相当な体力が必要とされるようだ。
それでも器用な田中アナは布の上ですっくと立つことができ、インストラクターもにっこり。「内ももがキュンキュンです」と、静止しているだけでもかなりの筋力が必要だと明かしていた。

「足を開いて閉じる動きをなんとかこなした田中アナ。休憩するように指示されるもバランスを崩してしまい、上体が前につんのめってしまいました。すると田中アナはガチな声で『助けてぇー!』と絶叫。三村が慌てて駆け寄るも、女子アナをがっちり抱きとめるわけにもいかず、おっかなびっくり腕をサポートするのが精一杯でした」(前出・テレビ誌ライター)
なんとか元の姿勢に戻るも、次に両足を前後に動かしてみたところ、またもやバランスを崩すことに。「危ない危ない危ない危ない!」と連呼したうえで、今度は絞り出すような声で「助けて…」と苦悶の表情で救助を求めたのだった。
最後は疲れ果てた顔で「効きます」とつぶやいていた田中アナ。相当筋力を使い果たすも、その後のロケでは何事もなかったかのような表情をキープしていた、その体力と根性には、テレ東の若きエースと呼ばれる片鱗が示されていたのではないだろうか。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
堀江聖夏、美脚あらわなゴルフウェアコーデにファン絶賛!!WWS channel
-
八反美咲、清楚&セクシーなランジェリースタイルでファン圧倒!WWS channel
-
FANTASTICS八木勇征、飲食店でピンチに 駆けつけてくれたメンバー明かすモデルプレス
-
由良ゆら、キュートなロリポップビキニで美背中開放!WWS channel
-
「今日好き」小國舞羽&あいさ、雰囲気ガラリのリンクコーデで手繋ぎランウェイ【サツコレ2025S/S】モデルプレス
-
今田美桜“のぶ”は希望を胸に寮へと旅立つ…一方、北村匠海“嵩”は自分の進む道を決意する<来週のあんぱん>WEBザテレビジョン
-
“FRUITS ZIPPER妹分”SWEET STEADY奥田彩友、高めツインテールがキュート「Zipper」ステージに登場【サツコレ2025S/S】モデルプレス
-
中西智代梨、オトナグリーンで鼠径部チラ見せ!WWS channel
-
上智大卒・かとゆり、ほっそり二の腕輝くキャミ姿 メガネ外しにドキッ【サツコレ2025S/S】モデルプレス