秋元康氏が語る“ヒットの法則” 当てはまらずに売れた曲も明かす
2022.11.28 00:41
views
放送作家の秋元康氏が、26日放送のTBS系『人生最高レストラン』(毎週土曜よる11時30分~)に出演。ヒットを生み出す法則について明かした。
秋元康氏の自身のルーツを語る
作詞家デビュー39年となる秋元氏は、AKB48や坂道グループを手がけて一世を風靡。きっかけとなったのは、秋元氏が高校時代に始めたラジオの放送作家で、その後同局系『ザ・ベストテン』の下っ端放送作家の仕事を掴んだといい、番組に寄せられるハガキから「(視聴者が)何に一番興味を持つかっていうことが次第にわかるんですよ」と人々の意識に引っ掛かる言葉使いを学んだことを明かした。また、作詞については「(昔と)変わってないと思うんですよ本質は。だって女の子にアプローチするのに」と語り、「ツールは変わっていくんだけど、でも返事を待つという気持ちは変わらない」と説明。「だから今の時代は、(ツールが)何なのかなということを考えます」と今も昔も作詞に対するスタンスは変わらないとも語った。
秋元康氏「ヒットは作れるんです」
さらに、ヒットの法則について問われると「『あの』があるものは強いですよね」と即答。「例えばAKBとか『あの』秋葉原の劇場でやってるアイドル」と常に「あの」を考えていると話し、「奇をてらったことっていうのは飽きられるんです」と語ると、100年経っても残る曲をスタンダードだと評するなら「生意気な言い方をすればヒットは作れるんですよ。スタンダードは作れない」と自身の考えも明かした。一方、秋元氏が作詞を手がけた、歌手・美空ひばりさんの『川の流れのように』は「スタンダードすぎて引っ掛かりがないです」と口に。つまり「ヒットの法則」には当てはまらなかったが、『川の流れのように』の場合は「ひばりさんが人生をかけて『あの』美空ひばりさんの最後の曲、『あの』を自分で作った」とヒットの理由を分析。「そこがすごい」と、美空さんの偉業に感嘆をせずにはいられない様子だった。(modelpress編集部)
情報:TBS
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「めざましテレビ」18日の放送内容謝罪「さまざまなご意見をいただきました」timeleszメンバーの発言物議モデルプレス -
timelesz篠塚大輝、番組での一発芸が物議 コメント発表「これからは信頼回復に努め」モデルプレス -
timelesz、メンバーの不適切言動謝罪 8人で話し合い「当人はもとよりグループとして深く反省」全員の直筆署名もモデルプレス -
辻希美、自宅スタジオ改装の様子を公開「めちゃくちゃ広い」「さすがすぎる」と反響続々モデルプレス -
稲垣来泉、14歳で初の殺人犯役 『緊急取調室』の衝撃演技に視聴者驚愕ENTAME next -
鈴木奈々「普段は絶対に出しません」素脚披露 ランジェリー姿に「色気全開」「貴重なショット」と反響モデルプレス -
衝撃の1万円バーガー!規格外の未来都市ドバイが「推せる」理由らいばーずワールド -
大森南朋・相葉雅紀・松下奈緒「大追跡」×「ザワつく!大晦日」、コラボドラマ決定 トリプル主演も参加モデルプレス -
高嶋ちさ子、姉・みっちゃんと旅行へ 仲睦まじい様子公開で「ほっこり」「声が優しい」と反響モデルプレス

