井上芳雄、水卜麻美(C)日本テレビ

ダンスNo.1決定戦「THE DANCE DAY」生放送で第2回開催決定 井上芳雄が総合司会、DA PUMP・KENZOら審査員も発表

2022.11.20 17:00

日本テレビ系「THE DANCE DAY」の第2回が、2023年5月6日に生放送で開催されることが決定した。


「THE DANCE DAY」生放送で第2回開催決定

井上芳雄(C)日本テレビ
井上芳雄(C)日本テレビ
賞金は史上最大級の1000万円。“ただ、楽しませた人の勝ち”をルールとして、日本全国からオールジャンル、プロアマ問わず、日本中の“踊れるヤツ”が集まるダンスの祭典「THE DANCE DAY」。日本中をダンスの熱狂と感動の渦に巻き込んだ第1回放送は全国から約1000組がエントリー。各ジャンルの世界レベルの大会チャンピオン、ファイナリストが集い、ハイレベルな戦いを繰り広げた。栄冠に輝いたのは気鋭の振付師GENDAI率いる「KUROKO」。GENDAIの高度なアニメーションダンスの技術とともに4人の黒子がパイプ椅子や傘を“踊らせる”ことにより“超能力”を表現。誰も見たことのないダンスとして独自の世界観とストーリーを見せつけ、まさに「ダンスの新しい可能性」を視聴者に届けることとなった。

第1回の興奮が記憶に新しいなか、第2回が開催されることが発表された。総合司会を務めるのは前回に引き続き井上芳雄、進行は水卜麻美アナウンサーのコンビ。さらに、審査員には前回に引き続き、前人未到8年連続ダンス世界大会優勝、ダンス界の功績や実績から「キング・オブ・ダンサー」と今最も影響力がある人物として称されるKENZO(DA PUMP)、アメリカ最大のダンスコンテスト連続優勝を飾り、今も第一線で大物アーティストの演出・振り付けを手掛けるkazuki(s**t kingz)、NYアポロシアターで開催されたコンテストでは、史上最高記録となる9大会連続優勝を達成し殿堂入りしたTAKAHIRO、人気K-POPアーティストの振付やコンサート演出を多く手掛ける仲宗根梨乃の4人の続投が決定した。

井上芳雄ら「THE DANCE DAY」への意気込み

KENZO(提供写真)
KENZO(提供写真)
第2回の開催決定に際し総合司会の井上は「いまだに昨年の第1回目の興奮が忘れられません。自分がそれまで知っていたダンスの世界を遥かに超える、素晴らしいパフォーマンスの連続でした」「第2回目も日本のダンス界、いやエンターテインメント界のさらなる盛り上がりをサポートすべく、水卜アナウンサーと共に全力で司会させて頂きます!」と、第1回の感動と興奮を振り返りながらコメント。

kazuki(提供写真)
kazuki(提供写真)
また、審査員の続投が先行発表となったKENZO、kazuki、TAKAHIRO、仲宗根の4人はそれぞれ「引き続き、来年も愛と刺激溢れる『THE DANCE DA』の審査員をさせていただけて誠に光栄であります。第1回は出場した全ての皆さんの愛やステージにかける情熱、夢に向かって努力する姿が、テレビを通して日本中に感動と興奮を与えてくれました。ダンスで世界はきっと変わる。そう確信できる一日になりました。第2回、僕自身どんなダンサーさん、パフォーマンスに会えることができるのか楽しみにしています」(KENZO)、「前大会で審査員として観させていただいた感想として、ダンスが上手いのと、作品が良いのは全く別物だと感じました。両方の力をしっかり持っていて尚且つダンスを愛している人が勝ち取る栄光だと思います。今年も審査員として参加させていただくので日本中の素晴らしいダンサー達を応援しています!」(kazuki)。

TAKAHIRO(提供写真)
TAKAHIRO(提供写真)
「この大会の本番は90秒。たった90秒のパフォーマンスは、演者達の人生の結晶です。たった90秒のパフォーマンスが、見ている人の人生観を切り拓いてくれるほど輝いていました。今年はどんな煌めきと向き合えるのか、心より楽しみにしております」(TAKAHIRO)、「今回はどんなパフォーマンスに出会えるのか楽しみにしていますし、第一回目に引き続き審査員として参加できる事を光栄に思います。Danceが持っている無限大の可能性とその世界を創り出すChoreographer&Dancerさんの世界観に早く飲み込まれたいです」(仲宗根)と、エンターテインメントの第一線で活躍するプレイヤーとして、日本中のダンサーへ向けて期待と熱い想いを言葉にした。

仲宗根梨乃(提供写真)
仲宗根梨乃(提供写真)
豪華審査員は今後も随時発表予定。また、一次審査は審査員たちによる動画審査。エントリーは20日より番組公式ホームページにてすでにスタートしている。(modelpress編集部)

井上芳雄コメント

「THE DANCE DAY」、第2回の開催が決まりました!とても嬉しいです。いまだに昨年の第1回目の興奮が忘れられません。自分がそれまで知っていたダンスの世界を遥かに超える、素晴らしいパフォーマンスの連続でした。日本のダンスのレベルの高さを再認識すると共に、この世にダンスで表現できないことはないんじゃないかと思うほど感動したことを覚えています。泣いて笑って久しぶりの歓声を上げて、最高に豊かな時間でした。第2回目も日本のダンス界、いやエンターテインメント界のさらなる盛り上がりをサポートすべく、水卜アナウンサーと共に全力で司会させて頂きます!是非、ご期待下さい。

KENZOコメント

第2回開催、おめでとうございます。そして本当に嬉しく思います。「THE DANCE DAY」は、“ただ、楽しませた人の勝ち”というコンセプトを掲げ、ダンスエンターテイメントの最高峰を実現した日本テレビさんが総力をかけた素晴らしい企画です。引き続き、来年も愛と刺激溢れるTHE DANCE DAYの審査員をさせていただけて誠に光栄であります。

第1回は出場した全ての皆さんの愛やステージにかける情熱、夢に向かって努力する姿が、テレビを通して日本中に感動と興奮を与えてくれました。ダンスで世界はきっと変わる。そう確信できる1日になりました。第2回、僕自身どんなダンサーさん、パフォーマンスに会えることができるのか楽しみにしています。

kazukiコメント

「THE DANCE DAY」が2023年も開催されると聞いた時は飛び跳ねるほど嬉しかったです!この番組はただのダンスコンテストではなく、ダンサー達が自分の好きなものを世の中に見せつける最大のチャンスだと思います。前大会で審査員として観させていただいた感想として、ダンスが上手いのと、作品が良いのは全く別物だと感じました。両方の力をしっかり持っていて尚且つダンスを愛している人が勝ち取る栄光だと思います。今年も審査員として参加させていただくので日本中の素晴らしいダンサー達を応援しています!

TAKAHIROコメント

90秒が人生を変える大会、それが「THE DANCE DAY」。昨年の大会を審査させていただいている時、私TAKAHIROは笑い、驚き、涙しました。この大会の本番は90秒。たった90秒のパフォーマンスは、演者達の人生の結晶です。たった90秒のパフォーマンスが、見ている人の人生観を切り拓いてくれるほど輝いていました。今年はどんな煌めきと向き合えるのか、心より楽しみにしております。~JUST 90 sec change your life .THE DANCE DAY~

仲宗根梨乃コメント

第2回目の「THE DANCE DAY」が決定!今回はどんなパフォーマンスに出会えるのか楽しみにしていますし、第1回目に引き続き審査員として参加できる事を光栄に思います。Danceが持っている無限大の可能性とその世界を創り出すChoreographer&Dancerさんの世界観に早くのみこまれたいです。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 井上芳雄&上白石萌音、ミュージカル上演決定 心温まる愛と感動の物語<ダディ・ロング・レッグズ>
    井上芳雄&上白石萌音、ミュージカル上演決定 心温まる愛と感動の物語<ダディ・ロング・レッグズ>
    モデルプレス
  2. 井上芳雄「行列のできる相談所」新レギュラー兼MCに決定
    井上芳雄「行列のできる相談所」新レギュラー兼MCに決定
    モデルプレス
  3. ダンスNo.1決定戦、井上芳雄が総合司会に 滝沢カレン・鞘師里保・市來玲奈アナも参戦<THE DANCE DAY>
    ダンスNo.1決定戦、井上芳雄が総合司会に 滝沢カレン・鞘師里保・市來玲奈アナも参戦<THE DANCE DAY>
    モデルプレス
  4. 井上芳雄、新型コロナ感染 主演舞台一部中止に
    井上芳雄、新型コロナ感染 主演舞台一部中止に
    モデルプレス
  5. 堂本光一・井上芳雄ら「ナイツ・テイル」大阪公演、延期経て開幕
    堂本光一・井上芳雄ら「ナイツ・テイル」大阪公演、延期経て開幕
    モデルプレス
  6. 堂本光一・井上芳雄ら出演「ナイツ・テイル」大阪公演一部中止 関係者が新型コロナ感染
    堂本光一・井上芳雄ら出演「ナイツ・テイル」大阪公演一部中止 関係者が新型コロナ感染
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 上白石萌歌「スペシャルなご縁を感じて」イケメン共演者との意外な繋がり告白【大地の子】
    上白石萌歌「スペシャルなご縁を感じて」イケメン共演者との意外な繋がり告白【大地の子】
    モデルプレス
  2. R18好みジャンルが衝撃の結果!DLsiteが暴く都道府県別の性癖事情
    R18好みジャンルが衝撃の結果!DLsiteが暴く都道府県別の性癖事情
    らいばーずワールド
  3. ハウスダスト、流産を経験「自分を責め続けてしまう」涙の告白に心配の声
    ハウスダスト、流産を経験「自分を責め続けてしまう」涙の告白に心配の声
    らいばーずワールド
  4. #ババババンビ、26年3月に解散へ 6年間の活動に幕「各メンバーが抱える目標や夢、そして次のステージへ進むため」
    #ババババンビ、26年3月に解散へ 6年間の活動に幕「各メンバーが抱える目標や夢、そして次のステージへ進むため」
    モデルプレス
  5. 竹原慎二、井上拓真vs那須川天心の試合を解説!竹原慎二が思う敗因とは
    竹原慎二、井上拓真vs那須川天心の試合を解説!竹原慎二が思う敗因とは
    らいばーずワールド
  6. 早見優(59)、自宅の巨大クリスマスツリー公開「娘たちがいない今年は1人で飾り付け」
    早見優(59)、自宅の巨大クリスマスツリー公開「娘たちがいない今年は1人で飾り付け」
    ABEMA TIMES
  7. 24歳年下男性と再婚・藤あや子(64)、“最高級品”親友からの贈り物使った手料理を披露
    24歳年下男性と再婚・藤あや子(64)、“最高級品”親友からの贈り物使った手料理を披露
    ABEMA TIMES
  8. 新しい学校のリーダーズ、“青いセーラー服”衣装で登場「青春の色に染め上げ」「一歩を踏み出す姿を表現」
    新しい学校のリーダーズ、“青いセーラー服”衣装で登場「青春の色に染め上げ」「一歩を踏み出す姿を表現」
    ABEMA TIMES
  9. 令和ロマン・くるま、“一番仲の良い女性芸人”明かす「恋愛のこととかも全部相談します」
    令和ロマン・くるま、“一番仲の良い女性芸人”明かす「恋愛のこととかも全部相談します」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事