

佐藤ノア【1 PICTURE 1 STORY】インタビュー「悲しいことは自分でもなかったことにしています」
多方面で活躍中の様々なクリエイターとともに、新しいIPを創出していくプロジェクト「1 PICTURE 1 STORY」。10月14日にはその第4弾となるインスパイアソングの「アンリアルサイド (feat.すこっぷ / 佐藤ノア)」が、同プロジェクトの公式YouTubeにて公開された。
第4弾ではイラストをからんころん、ストーリーをモモコグミカンパニー(BiSH)、楽曲制作をすこっぷ、そしてシンガーを佐藤ノアが担当。シンガー担当の佐藤は女性ファッション誌「bis」のレギュラーモデルにして、ソロアーティストとしても活動している。
asageiMUSEでは、佐藤に「1 PICTURE 1 STORY」に関するインタビューを実施。今回の後編では佐藤自身の近況を中心に、コロナ禍での過ごし方などパーソナル部分について話を聞いた。
【佐藤ノア】
1997年7月9日、北海道札幌市生まれ。
2016年に上京、ガールズバンド「suga/es」を結成し、ボーカルを務める。2017年、「bis」のレギュラーモデルに就任。音楽活動はもちろんのこと、アイテムにも自分の表現を取り入れ、アクセサリーブランド「Mel cinna」、香りのブランド「Shefar」、カラーコンタクトブランド「ramurie」で商品作りに一から携わり、コンセプト制作なども行なっている。meiji meチョコのアンバサダーとしても活動中。
ツイッター @sugales_noah/インスタグラム @sugar_79

――いまハマっていることを教えてください。
佐藤 体づくりです。ボディメイクにすごいハマっていて、この前も札幌に帰省したんですが、ずっと家で筋トレしてました。
―― ボディメイクで重視しているポイントは。
佐藤 脚を長く見せたいなと思って、いまはヒップを鍛えています。脚痩せにはヒップを鍛えるのが一番いいらしくて。あと、骨盤がズレていると痩せづらくなるので、整体にもすごく行きます。だから今ハマってることは「筋肉」ですね。この前も一人で「筋肉食堂」に行って、プロテイン飲んでました(笑)
――コロナ禍の中でノアさんはどのように過ごしていましたか?
佐藤 こう言ったら申し訳ないんですけど、私、すごく有意義な時間を過ごしてました。それまで2日間以上の休みを取ったことがなかったんですよ。休んでいていいのかなって不安になっちゃうので。それが「全員、家にいなさい」みたいに言われて、どうしようみたいな感じになって。それでペン字検定を取ったりとか。それまでは料理ができなかったんですけど、料理もすごく頑張って、何でも作れるようになりました。
――するとボディメイクもコロナ禍で始めたんでしょうか。
佐藤 そうなんです。21時からモデルの先輩方のYouTubeでオンライン筋トレをやって、それで痩せました。DTMも始めて曲も作れるようになったりだとか、いろいろできるようになったので、今の私を形成しているのはその時期ですね。お休みの時期があったから、自分を見つめ直す新しい機会になったかなと思います。
――コロナ禍で新しいことに挑戦をしたという話はよく聞きますが、そんなにいくつもやっていたとは驚きです。
佐藤 じっとしていられなかったんですよ。「オオカミくんには騙されない」(AbemaTV)の話が来た時も、ロックダウンは終わっている時期でしたが、「え! 外に出られるの!?」みたいな感じでした。普段だったらたぶん挑戦しなかったと思うんですけど、コロナ禍で自分の気持ちも変わって、どこかに行きたい、海とか行きたい! みたいな感じで。それで出ようと決めたので良かったなって思いますね。友達も増えましたし。
――それまでとは全然違うジャンルのお仕事でした。
佐藤 普段だったら絶対出会わないような人たちばかりだったから、すごい良かったなって思って。おかげで気持ちも入れ替わりました。
――ちなみに得意料理は?
佐藤 餃子は得意です! あと昨日、なんか作ったな…。あ、鶏肉料理をめっちゃ作ります。鶏肉でどれだけ凝れるかみたいな。北海道でホッケを買って帰ってきたので、それも焼いたりしていました。
――北海道に帰っているあいだはどのように過ごしてますか?
佐藤 私、基本的にずっと誰かと一緒にいるんです。365日のうち363日くらいは人と一緒にいるので、友達と遊んでいました。「オオカミくんには騙されない」で仲良くなった瞳ちゃん(モデルの中澤瞳)を連れて行って、一緒に遊んでましたね。なんだかんだ仕事で帰ることも多いので、そのたびに友達にも会ってるし。空き時間に一人は全然なかったです。
――ノアさんは「性格がポジティブ」と言われると思いますが、常にポジティブであり続ける秘訣を教えてください。
佐藤 暗いことはあんまり言わないです。悲しいことがあったとしても、友達に話したりすると二度辛くなるから、悲しいことは人には話さないし、自分でもなかったことにしています。明るいことを言えば明るい人が寄ってくるし、いい話もいっぱい来るし。だからあまり暗い話をしないで、できるだけ文句も言わないのがいいと思います。
――ちなみにオススメのお酒は。
佐藤 芋焼酎が好きなので、森伊蔵とか霧島も好きですね。ロックのときもあるし、炭酸で割ったりとか。ウイスキーも好きなんですけど、アレルギー検査したら大麦がダメっぽくて。二日酔いが酷いなって思ってたんですけど、普通にアレルギーで具合悪いだけでした(笑)
――お酒好きなのに顔も小さくて、スタイルも抜群で、体型を維持する秘訣は何ですか。
佐藤 飲む時には何も食べない。太りたくないから何も手をつけないし、ご飯食べてる時にもお酒は飲まないです。あとグルテンを摂らないようにしています。パンとかピザはできるだけ食べないし、会食とかだったらたまに食べることありますけど、基本的には食べないようにしています。
――その上でボディメイクもしているわけですね。
佐藤 ジムは週2で行ってるし、ピラティスもやっています。すごく太りやすい体質で、みんなと同じ量を食べたら大変なことになるので、ご飯をセーブして、お酒を飲んでます。お腹空かないかですか? 我慢していたから食欲が減ったと思います。欲に打ち勝ってます!
――ノアさんのモーニングルーティーンとナイトルーティーンも気になります。
佐藤 仕事の時間まで基本的に起きたくないタイプ。メイクも仕事先でしてもらえるから自分でメイクすることはあんまりなくて、髪をとかして出るぐらい。帽子かぶって出るみたいな。だからみんなより全然時間がかからないです。あと、お水めっちゃ飲みます。大体ウォーターサーバーの前にいて、家にいる時ずっと水飲んでる気がする。
夜はだいたいお酒飲んでる(笑)。メイク落としは絶対しますけど、ほかはそんなに凝ってなくてシンプル。最近はめっちゃ自炊しているので、自炊してお酒飲んで、終わりという感じです。
――今後、力を入れていきたい活動はありますか。
佐藤 あるけどまだ言えません。来年、自分で全部やっていこうと思っているコンテンツがあって、今はそれのためにいろいろやってる最中です。まだ言えないんですけど。
――とても楽しみですね。好きなことはどんどん見つかっていくタイプですか。
佐藤 好奇心が止まらなくて。やったことないこと全部やってみたい、みたいな感じです。好きなことも好きな人もいっぱいいるし、新しい友達もどんどん作るし、いつも刺激を求めています。
――若い世代には、自分が何をしたらいいのか分からないという人も少なくありません。
佐藤 みんなそうだと思いますし、何をしたらいいか分からないからとりあえず大学行っておこうみたいな人は多いと思います。だって17歳とかで未来を決められるわけないから、当たり前なんですよ。でも大学を出た後でも、好きなことは全然追いかけられると思う。これやっちゃったから、資格取っちゃったからこれしかないみたいな感じで思わなくても大丈夫。みんな好きなことやってほしいなと思います。
(取材協力:石井葵、葛馬祐希、Issey Nakanishi/撮影:吉田耕一郎)
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
飯島直子、健康的な手作り朝食公開「理想的」「アレンジ参考になる」と反響モデルプレス
-
Hey! Say! JUMP山田涼介×Snow Man渡辺翔太、偶然遭遇2ショット公開「伝説の元シンメだ」「貴重すぎる」と反響モデルプレス
-
FUJIWARA藤本敏史、次女とのデート満喫 仲良しプリクラ&2ショットに「激盛れ」「娘ちゃん顔小さい」と反響モデルプレス
-
えなこ、南あみとハリポタ制服姿でUSJを満喫「こんな美人2人もいたらめっちゃ目立つんじゃ!」ENTAME next
-
<声優と夜あそび>2025シーズン新金曜MCに関智一&川島零士 初回放送は川島の魅力を自分でプレゼンする企画にWEBザテレビジョン
-
@JAM EXPO 2025をナビゲートする期間限定ユニット「name:CMH」が始動!有岡ちひろ・栗原舞優・吉澤悠華が5月25日にお披露目asagei MUSE
-
平愛梨、手作りの焼肉丼公開「ガッツリで美味しそう」「食器が可愛い」と反響モデルプレス
-
桐谷美玲、春らしいコーディネートで登場「ビタミンを吸収してるな、みたいな気分になります」WEBザテレビジョン
-
桐谷美玲、“オシャレ街”で元サッカー日本代表と偶然遭遇「うわってなりました」モデルプレス