能條愛未後編01

【能條愛未主演舞台「りさ子のガチ恋♡俳優沼」インタビュー】今年の冬は「あざと可愛い」がテーマです

2022.10.30 08:00
提供:asagei MUSE

 女優の能條愛未が主演を務める舞台「りさ子のガチ恋♡俳優沼」(全7公演、ニッショーホール)が11月3日に開幕する。能條が演じる新山りさ子は舞台観劇にハマった26歳の地味なOL。イケメン舞台俳優の翔太を熱心に追いかけていくなかで、出待ちや稽古場突撃、カノジョ特定などだんだんと突飛な行動に出ていく姿を描いており、俳優とファンの愛憎劇に切り込んだ意欲作だ。

 元乃木坂46の1期生であり、グループ卒業後の現在も舞台女優としてステージの上で活躍する能條がファンの側を演じるとどうなるのか? 今回のインタビュー後編では舞台をメインに活動する能條に、舞台女優としての想いなどについて取材。女子目線での質問などもぶつけてみた。

【能條愛未】
のうじょうあみ。1994年10月18日、神奈川県生まれ。
2011年に乃木坂46の1期生オーディションに合格し、2018年までメンバーとして活動した。グループ卒業後は女優として舞台をメインに活動。11月3日~6日の舞台「りさ子のガチ恋♡俳優沼」では主演の新山りさ子役を務める。12月29日開幕の舞台「風都探偵 The STAGE」にはときめ役で出演。生駒里奈も出演しており、乃木坂46のメンバーと共演するのは卒業後で初めてとなる。

舞台「りさ子のガチ恋♡俳優沼」

――能條さんは舞台女優をメインに活動されていますが、舞台の魅力とは何でしょうか。

能條 この世界に入ったきっかけがまさにミュージカルで、あのキラキラした世界に魅了されて今に繋がっています。舞台やミュージカルって映画ほど気軽に行けるものではないし、若い世代の方だと観たことないという人も多いですよね。でも私は舞台にものすごく感化されて、エネルギーやパワーをもらいました。

 そこから20年経った今でもこうして続けられているのは、舞台の力強さや魅力に魅入られたからです。私は趣味もとくにないですし、ほかにハマったものもないんですが、そんな私でもこれだけ長くこの世界にいられるのは、その原点である舞台というものの輝かしさ、力強さに圧倒されたからという部分がすごく強くあります。舞台の一体感だったり、目の前にいる役者さんが汗を流して全力で演じている姿というのは、ぜひ劇場で多くの人に体感してほしいです。

――舞台に関しては「毎回同じことをやっている」という声もありますが、全然そんな世界ではないんですね。

能條 観に来るお客さんも毎回違いますし、反応も毎回違います。コメディのシーンではまったく同じ間で、まったく同じ言い方をしているはずなのに「昨日あんなにウケたのに、なんで今日はこんなにウケないの?」ということもよくありますね。“舞台は生き物”ってよく言いますけど、本当にその通りだなって思います。同じことをしているつもりでも、何かがちょっと違うだけでこんなに伝わり方が違うんだっていうのが顕著に毎日出るので、そこが毎回怖いなって思っています。

――幼いころから女優を目指してきた能條さんは、その実現まで様々な努力をされてきたと思います。夢を叶える秘訣について教えてください。

能條 私は「好き」という気持ちだけでここまで突っ走ってきたというか、嫌なことや苦手なことをやらない人生だったんです。勉強することが苦手で…もちろん勉強は大事ですよ。やらなくてもいいとは言えないんですけど(笑)、小さい時からお芝居や歌うこと、踊ることなど人前で何かを表現することが大好きで、そのままここまで来た感じです。

 やはり「好き」だという気持ちが大切ですし、何に対して好きとか楽しいって思えるのかを自分でしっかり理解することが大事なのかなって思います。私は舞台やミュージカルをやっている時が何にも代えがたいくらい幸せですし、楽しいって感じられます。初日には毎回、お家に帰りたくなるくらい緊張するんですけど、それを乗り越えてでもやりきることが「好き」だったり「楽しい」だと思うので、人に言われたからではなく自分がどう思うのかが重要なんだと思います。

――女優になる夢を叶えたいま、次はどういったことを目標にされていますか。

能條 今年は1st写真集の「カーテンコール」を出させてもらったり、ドラマにも出演したりといろんなことに挑戦させていただいています。でも自分が最終的にどうなりたいか、将来何をしたいんだろうと考えた時に、最初に思い浮かぶのはやはりミュージカルなんです。大きいステージで歌いたい、お芝居したいという気持ちが一番で、自分の原点でもあるミュージカルというものが好きなんだということを日々実感しているので、今後もミュージカルをやり続けていきたいんだろうなって思っています。

――ミュージカルで「こんな役をやってみたい」という希望はありますか。

能條 私は宝塚が大好きで、なかでも演出家の小池修一郎さん(現・特別顧問)の作品が大好きなんです。宝塚に加えて東宝の「エリザベート」や「モーツァルト!」「ロミオとジュリエット」なども手掛けられていて、巨匠と呼ばれている方なんですけど、おととし、小池先生の作品「ポーの一族」に出演することができました。その時に「小池先生が手がける作品のヒロインを演じたい」と強く思ったので、小池先生の作品にまた出演するというのがいまの目標です。

――舞台の前には今でも毎回緊張するそうですが、緊張をほぐすためのコツや勝負アイテムはありますか。

能條 「グッドバイ」という作品(2020年1~2月)で声優の朴璐美さんと共演させていただいた時に、舞台に出る直前の袖でスタンバイしている朴さんが何かの匂いを嗅いでいるのを目撃したんです。それも毎回で、「あれ何だろう?」って思っていたんですよ。そのうちに「そうか、匂いだ!」って気が付いて、朴さんが自分の落ち着ける匂いでリラックスしていらしたので、私も真似しようと思って、早速買っちゃいました。舞台に上がる直前に何かの匂いを嗅ぐってなんか格好いいじゃないですか(笑)。今はラベンダーやカモミールなど緊張を和らげる香りを嗅ぐようにしています。

――それは今でも舞台で実践されているんですか。

能條  “おかもち”という道具箱みたいなアイテムがあって、そこに水のペットボトルやファンデーション、アイラインなど自分で必要なものを入れておいて舞台袖にも持ち込むんですが、そこにアロマの匂いを付けるたハンカチといったリラックスグッズも入れています。本番ではいつも持ち歩いてますね。

――いまファンデーションのお話が出ましたが、能條さんはお肌に透明感があると思います。普段はどんなファンデーション使っていますか?

能條 最近のおすすめは「TIRTIR」ですね。普段から使ってるんですけど、舞台の本番で使っても全然崩れないんです。ファンデーションってマットすぎると艶感がなくなって若々しく見えなくなるんですが、これは艶っぽさを見せてくれるというか、すごくおすすめです!

――舞台でのメイクについて教えてください。

能條 ドラマや映画とは違って、舞台では厚化粧というか、ミュージカルだと劇場も大きいのでつけまつ毛やアイシャドウもかなり濃く付けますし、近くで見たら結構びっくりすると思います。それに比べるとドラマの現場ではファンデーションも「ぬ、塗ってる?」くらいしか付けませんし、アイラインも「これしか塗ってくれないの?」って正直思っちゃいます(笑)。素顔で勝負じゃないですけど、やはり舞台のメイクに慣れているのでそこのギャップは感じますね。

――ドラマや映画は待ち時間も多いですし、撮影の順番もストーリー通りではありませんから、舞台とは演者さんの意識も変わってきそうです。  

能條 もう全然違いますね。やはり撮影の順番がバラバラなので、その難しさがあります。舞台だったら流れがあって、クライマックスに向けて気持ちを作っていけますけど、ドラマだと涙のシーンを先にやらないといけなかったり、一番大事なシーンやラストシーンを最初に撮るなんてこともあるので、自分の中でどれだけイメージしていけるのかがすごく難しいと思います。

――舞台では厚化粧をするとのお話でしたが、日々どんな美容ケアをされているのかが気になります。

能條 お肌のケアにちゃんと向き合うようになったのは今年になってからです。舞台を続けていると厚化粧に慣れてしまい、普段のメイクも濃くなるという現象があるんですよ(笑)。冷静になると「いやいや、濃いよ」って分かるんですけど、普通のメイクだと「あれ、こんなに物足りないっけ?」って思ってしまい、何か足したくなっちゃいがちなので、そこは気をつけてますね。

――今日のお洋服もとても可愛いです。最近寒くなっていく中で、冬に向けてのお気に入りのアイテムはありますか。

能條 今年の冬は「あざと可愛い」をテーマにしようと思っていて、最近は白いアイテムをすごく求めています。今日の服も白といえば白じゃないですか(笑)。昨日も、白のモコモコした感じのダウンコートと、白のバケットハットを買いました。今年は、白いあざとふんわり女子を目指すというテーマを勝手に掲げてます(笑)。

――今回の「りさ子のガチ恋♡俳優沼」の次に出演される「風都探偵 The STAGE」では、生駒里奈さんと共演することが話題になっています。

能條 卒業してから最初の舞台「GIRLS REVUE」(2019年1~2月)では現役メンバーと共演の形でしたが、卒業生同士の舞台となるとこれが初めて。生駒との共演は率直に楽しみというか、彼女も様々な舞台やドラマを経験してきて、お互いにいろんな場所で経験値をつけてきた上での再共演なので、私も私で負けないようにしっかり務めていきたいと思っています。

――生駒さんとの共演はファンとしても嬉しいです。

能條 情報解禁された時にはいろんな意見があって、「絶対見たい!」って言ってくださる方もいましたけど、「風都探偵」のファンの方には「元乃木坂から2人出るっていうのはどうなの?」と不安に思われる方もいらっしゃったようです。そういう声もしっかりと受け止めたうえで、一人のプロとしてお見せできるように、今まで以上にしっかりと気持ちを強く持って取り組まなければいけないなと思っています。

【公演情報】
公演名:りさ子のガチ恋♡俳優沼
期間:11月3日(木・祝)〜11月6日(日) 全7公演
会場:ニッショーホール(旧ヤクルトホール)
チケット:S席9800円(特典付き)、A席8500円(特典付き)、B席7500円
ローソンチケット(Lコード:35425)、チケットぴあ(Pコード514-581)、イープラス、カンフェティにて販売中
配信:11月6日(日)12:00および16:00
※アーカイブ期間:11月6日(日)公演終了後~11月13日(日)
配信チケット:5000円 イープラスにて販売中

(取材協力:馬杉美希、岡山夏乃葉、Issey Nakanishi/撮影:吉田耕一郎)

関連リンク

関連記事

  1. 指原莉乃のニューヨーク旅行は2泊4日?過去にはもっと短いハードな弾丸旅行も!
    指原莉乃のニューヨーク旅行は2泊4日?過去にはもっと短いハードな弾丸旅行も!
    asagei MUSE
  2. 乃木坂5期生の井上和、バナナマン設楽から受けたファンも納得の「ダメ出し」とは!
    乃木坂5期生の井上和、バナナマン設楽から受けたファンも納得の「ダメ出し」とは!
    asagei MUSE
  3. Adoがアメリカ進出を本格化も、日本と同じ形でのコンサートは開けない?
    Adoがアメリカ進出を本格化も、日本と同じ形でのコンサートは開けない?
    asagei MUSE
  4. みちょぱの結婚による「後釜争い」が1年前後の短期決戦になるワケ!
    みちょぱの結婚による「後釜争い」が1年前後の短期決戦になるワケ!
    asagei MUSE
  5. 【舞いあがれ!】ヒロイン岩倉舞は写真も趣味?バリバリのリケジョだった!
    【舞いあがれ!】ヒロイン岩倉舞は写真も趣味?バリバリのリケジョだった!
    asagei MUSE
  6. 田中瞳アナのロックダンスに、ゴッドタン松丸アナの影響が見え隠れしていた!?
    田中瞳アナのロックダンスに、ゴッドタン松丸アナの影響が見え隠れしていた!?
    asagei MUSE

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 麻木久仁子、学び続ける理由とは 脳梗塞・乳がん経て大学入学
    麻木久仁子、学び続ける理由とは 脳梗塞・乳がん経て大学入学
    モデルプレス
  2. 滝沢眞規子、近藤千尋、峯岸みなみ<秘密のママ園>レギュラー放送化決定 峯岸「ゲストやMCのみなさまから学びたい」
    滝沢眞規子、近藤千尋、峯岸みなみ<秘密のママ園>レギュラー放送化決定 峯岸「ゲストやMCのみなさまから学びたい」
    WEBザテレビジョン
  3. SixTONES京本大我「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ」日本人ゲストとして2度目の出演決定
    SixTONES京本大我「ディズニー・ブロードウェイ・ヒッツ」日本人ゲストとして2度目の出演決定
    モデルプレス
  4. 【漫画】「僕、好きなんです」離婚届けを渡され泣きはらしたホテルで出会ったのは会社の後輩だった…?/サレてからモテます(5)
    【漫画】「僕、好きなんです」離婚届けを渡され泣きはらしたホテルで出会ったのは会社の後輩だった…?/サレてからモテます(5)
    WEBザテレビジョン
  5. 【漫画】彼女が階段で躓いた!彼氏として格好よく助けようと手を伸ばしたのだが…/僕の彼女はデッカワイイ(7)
    【漫画】彼女が階段で躓いた!彼氏として格好よく助けようと手を伸ばしたのだが…/僕の彼女はデッカワイイ(7)
    WEBザテレビジョン
  6. 【漫画】「女々しいにもほどがあるぞ 俺ぇ…」告白を目前に緊張で吐きそうになってしまい…?/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(25)
    【漫画】「女々しいにもほどがあるぞ 俺ぇ…」告白を目前に緊張で吐きそうになってしまい…?/婚約破棄された令嬢を拾った俺が、イケナイことを教え込む(25)
    WEBザテレビジョン
  7. 疲れている人にこそ読んでほしい…多忙なOLの物語に「ゆっくり労りたいなと思いました」の声【漫画】
    疲れている人にこそ読んでほしい…多忙なOLの物語に「ゆっくり労りたいなと思いました」の声【漫画】
    WEBザテレビジョン
  8. “最高の瞬間に死ぬ”…母親に縛られてしまった少女の復讐物語に「頼むから幸せになって欲しい」の声【漫画】
    “最高の瞬間に死ぬ”…母親に縛られてしまった少女の復讐物語に「頼むから幸せになって欲しい」の声【漫画】
    WEBザテレビジョン
  9. <明日のあんぱん>竹野内豊“寛”に背中を押された北村匠海“嵩”は受験を決意
    <明日のあんぱん>竹野内豊“寛”に背中を押された北村匠海“嵩”は受験を決意
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事