

売り子とレースクイーンの二刀流♡ 夢を叶えた石川ガールの「上京物語」
たくさんの若者が夢を追いかけてやってくる街、東京。毎日当たり前に過ぎていく“東京”での日々のこと、大切な人とのつながりについて、Rayガールに聞きました。今回は、「可愛すぎるビールの売り子」として話題となり、レースクイーンとしても活躍している前田星奈さんにインタビュー♡
Check! 上京ガール
前田星奈さん(モデル・22才)大学入学を機に石川から上京。東京ドーム他で売り子を始めると「可愛すぎるビールの売り子」と話題に。大学卒業後は売り子を続けながらレースクイーンとしても活動中。
Instagram:@sena_maeda



野球のハナシ
野球が好きになったのは高校生のとき。母校の星稜高校は野球の名門校で学校全体が野球部の応援に力を入れていました。それで興味を持って、大学生になったら大学野球のチアをやりたいと思ってました。
ちなみに、お母さんは星稜高校のチア部出身。私の名前の“星”の字は星稜からとったみたいです(笑)。チアをやりたいと思ったのと同時にビールの売り子もやってみたいと思っていて、ドームは倍率が高いとは聞いていたのですが挑戦してみました。

東京のハナシ
夢だったことをいざ始めると大変なことばっかり。売り子は歩合制で、毎回売り上げがLINEで送られてきたり、15㎏の樽を背負って階段を上り下りしたり、コロナで試合ができない時期は給料がゼロに。
でも生活していかなきゃいけないから給付金やお母さんを頼ったり、カフェでバイトしたり......。それでも東京で頑張っていてよかったって思います。これまでもこれからも私のやりたいことはすべて東京にしかないから。

お母さんのハナシ
ずっとお母さんと2人暮らしだったので、最初は石川に残ろうと思ってたんです。でも、「世界が広がるから絶対に東京に出たほうがいい」って言ってくれて。
家事とかなにもできなかったので、上京前に料理教室に通わせてくれたりもしました。だから東京に出るのは不安よりもワクワクのほうが大きかったです。
だけど、実際にひとり暮らしを始めたらやっぱりなにもできなくて。仕事をしながら家事をこなすお母さんの偉大さに改めて気づきました。
F1のハナシ
お母さんは昔からF1が好きで、私の名前もF1に由来してるんです。レーサーのアイルトン・セナが亡くなった時刻と私の生まれた時刻、ぴったり同じだったみたいで。それで私の名前が“せな”になりました(笑)。
男の子だったらレーサーになってほしいと思ってたみたい!小さい頃からいろんなサーキットに連れていってもらってて、レースクイーンに憧れはありました。オーディションに受かったときはお母さんもすごく喜んでくれたんですよ。


撮影/小林真梨子 文/天井玖瑠海
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
「今日好き」早坂ゆう、弟との2ショット公開「美男美女」「遺伝子すごい」と反響モデルプレス
-
希空(のあ)、自宅にウォーキングマシン設置 母・辻希美の「ポイント全部使いました」モデルプレス
-
「ミスマガジン2025」セミファイナリスト16人が多彩な特技披露 “先輩”菊地姫奈は「堂々としていて尊敬」と驚きENTAME next
-
坂口健太郎、韓国観光名誉広報⼤使に就任 観光ポスター初お披露目モデルプレス
-
<死ぬほど愛して>最終話に先駆け、主演・成宮寛貴&城定秀夫監督よりコメント到着「原作とは違う驚きがきっとあるはず」WEBザテレビジョン
-
ミセス大森元貴、メンバーとディズニー満喫ショット公開「聖地爆誕」「周りに気づかれなかった?」の声モデルプレス
-
鈴木福ら4きょうだい、スタジオツアー東京を満喫「ローブ着てるの可愛い」「素敵な写真すぎる」と反響モデルプレス
-
桐谷健太“赤山”の経歴が明かされたシーンに「面白くなってきた!」「急展開来た」と視聴者興奮<いつか、ヒーロー>WEBザテレビジョン
-
SHIHO“約20年ぶり”インナーウェアのイメージキャラクター就任 体型維持&美の秘訣明かすモデルプレス