華原朋美(C)モデルプレス

華原朋美、個人事務所設立を発表 所属事務所を辞めた理由も明かす

2022.09.30 13:18

歌手の華原朋美が30日、自身のInstagramを更新し個人事務所の設立を発表した。所属していた芸能事務所を辞めた理由についても明かしている。


華原朋美、個人事務所設立

「個人事務所を作りました」と報告するとともに、「株式会社 オフィス華原」と書かれた会社の名刺を公開。

投稿が見つかりません

また、これまで所属していた芸能事務所について、「今まで契約は交わしていませんでしたが、イベント会社の伝元さんとは円満です。辞めた理由としては確実なる明細票を出してくれなかったことになります」と説明した。

そして、2021年8月17日に同事務所の代表を務める大野友洋氏と結婚した華原だが、「振りまわした件については謝罪の気持ちでいっぱいです。大変申し訳ございませんでした」と謝罪の言葉を重ねている。(modelpress編集部)

投稿が見つかりません



【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 華原朋美、夫からのキスショット公開に反響「ラブラブ」「素敵な夫婦」
    華原朋美、夫からのキスショット公開に反響「ラブラブ」「素敵な夫婦」
    モデルプレス
  2. 華原朋美、夫とのラブラブ2ショット公開「初めて1日一緒に過ごしたの」
    華原朋美、夫とのラブラブ2ショット公開「初めて1日一緒に過ごしたの」
    モデルプレス
  3. 不妊治療中の華原朋美、子宮内膜に「36個の傷」 2度目の手術予定も明かす
    不妊治療中の華原朋美、子宮内膜に「36個の傷」 2度目の手術予定も明かす
    モデルプレス
  4. 華原朋美、過去にデートへ誘われたお笑い芸人明かす「断りました」
    華原朋美、過去にデートへ誘われたお笑い芸人明かす「断りました」
    モデルプレス
  5. 華原朋美、不正出血の検査結果を報告
    華原朋美、不正出血の検査結果を報告
    モデルプレス
  6. 25㎏減成功の華原朋美、ミニスカ姿披露
    25㎏減成功の華原朋美、ミニスカ姿披露
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 本田真凜「いつまでも気分が上がる色」、ピンクニットを着こなすデニムコーデを公開
    本田真凜「いつまでも気分が上がる色」、ピンクニットを着こなすデニムコーデを公開
    ENTAME next
  2. timelesz橋本将生、スーツ姿で“ちょっと生意気な後輩社員”熱演「タイプロ」経て手に入れたものとは
    timelesz橋本将生、スーツ姿で“ちょっと生意気な後輩社員”熱演「タイプロ」経て手に入れたものとは
    モデルプレス
  3. サンリオ主催の「次に来るVTuber大投票2025」ついに最優秀賞が決定!
    サンリオ主催の「次に来るVTuber大投票2025」ついに最優秀賞が決定!
    らいばーずワールド
  4. ホロライブ×極楽湯&RAKU SPAのコラボが決定!期間やグッズをチェックしよう
    ホロライブ×極楽湯&RAKU SPAのコラボが決定!期間やグッズをチェックしよう
    らいばーずワールド
  5. 人気YouTuber「えんどれす」こば、結婚サプライズ報告にメンバー大パニック!
    人気YouTuber「えんどれす」こば、結婚サプライズ報告にメンバー大パニック!
    らいばーずワールド
  6. 山下幸輝、ファンミで初歌唱「特別に作った曲」4人の観客からスタートした第1回開催振り返る【ホミパリ】
    山下幸輝、ファンミで初歌唱「特別に作った曲」4人の観客からスタートした第1回開催振り返る【ホミパリ】
    モデルプレス
  7. ローラ、抜群スタイル大胆披露「ラクダさんこんな温かい毛をありがとう」【マックスマーラ“THE CAMEL, timeless”】
    ローラ、抜群スタイル大胆披露「ラクダさんこんな温かい毛をありがとう」【マックスマーラ“THE CAMEL, timeless”】
    モデルプレス
  8. 本田翼「特別感が溢れていて」美脚コーデに身を包む エレガントな女性像とは【マックスマーラ“THE CAMEL, timeless”】
    本田翼「特別感が溢れていて」美脚コーデに身を包む エレガントな女性像とは【マックスマーラ“THE CAMEL, timeless”】
    モデルプレス
  9. 佐野岳(33)、番組収録中に全治8~9カ月の大けが「長いことリハビリかな…?」「この企画は見直したほうがいい」などの声
    佐野岳(33)、番組収録中に全治8~9カ月の大けが「長いことリハビリかな…?」「この企画は見直したほうがいい」などの声
    ABEMA TIMES

あなたにおすすめの記事