(後列左から)Emyli、ZERO、OMI、ALYSA、Ruu(前列左から)UNO、AYUNO、HANA、ANRI、RUAN、MINA、MIRANO、UWA、TSUKUSHI、RIA (C)テレビ東京

LDH史上最大規模オーディション「iCON Z」ガールズグループ部門合格者は7人 登坂広臣が“5人組”変更理由明かす

2022.09.25 22:30

LDH JAPANが仕掛ける、史上最大のオーディション「iCON Z ~Dreams For Children~」(読み:アイコンゼット ドリームスフォーチルドレン)のガールズグループ部門の合格者が決定した。


「iCON Z」ガールズグループ部門合格者は7人

RUAN (C)テレビ東京
RUAN (C)テレビ東京
テレビ東京で毎週日曜21時より放送中の「~夢のオーディションバラエティー~Dreamer Z」で、独占密着している当オーディション。25日の放送回ではFinal Missionの模様が放送され、ファイナリスト10人の中からANRI、UWA、RUAN、MIRANO、MINA、HANA、RIAの7人の合格が発表された。

当初“5人組ガールズグループ”の結成を目指したオーディションだったが、プロデューサーの登坂広臣ことOMI(※「O」はストローク付き/三代目 J SOUL BROTHERS from EXILE TRIBE)曰く、Final Missionのパフォーマンスを見た結果、ベストなバランスやチームを考えた上で、7人組となったという。

RIA (C)テレビ東京
RIA (C)テレビ東京
今回与えられたFinal Missionの課題は3つ。1つ目はファイナリスト10人全員によるオリジナルダンストラック「KISS & CRY」のパフォーマンス。2つ目はサードミッション上位5人(ANRI、RUAN、UWA、MIRANO、MINA)と下位5人(UNO、TSUKUSHI、HANA、AYUNO、RIA)に分かれて、これまでのオリジナル課題曲「CHILI CHOCOLATE」と「ONE BITE」のパフォーマンス。そして3つ目は2チームによる新たなオリジナル課題曲「Lonely」のパフォーマンスだ。そしてすべてのパフォーマンスを終え、総合評価の高い7人が合格し、デビューの権利を掴んだ。

HANA (C)テレビ東京
HANA (C)テレビ東京
彼女達はこれからグループ始動に向けて準備期間に入るという。“世界を目指すガールズグループ”として結成した7人の今後に期待が高まる。

OMI、“5人組”に変更した理由明かす

登坂広臣/OMI(提供写真) (C)テレビ東京
登坂広臣/OMI(提供写真) (C)テレビ東京
OMIはこの度のメンバー決定について、「今回選ばれたメンバーはとても厳しい競争の中で、それぞれの才能や輝きを魅せてくれました。オーディションが決してゴールでなく、この先に続く長いアーティスト人生やグループ像をイメージした時に、彼女達7人へ僕らの夢を託しました」とコメント。

5人組ガールズグループの予定だったが7人組となったことについては「数々のMissionステージやトレーニングの様子を見たり、レコーディングでディレクションをしたりする中で、僕の中で沢山の発想が生まれました。その気持ちを持ちながらFinal Missionステージの彼女達のパフォーマンスを見て、ベストなバランスやチームを考えた時に、欠かせない存在感を歌声とパフォーマンスで見せてくれ、スタート当初からずっと考えていた5人組という気持ちや考えを彼女達が変えてくれました」と理由を明かし、「グループという難しくも、かけがえのない力強さがこの7人にはあると確信して7人組ガールズグループになりました」と語った。(modelpress編集部)

合格者コメント

MIRANO (C)テレビ東京
MIRANO (C)テレビ東京
【ANRI(16)】
このオーディションを通して頂いた沢山の応援や励まし、そしてアドバイスのおかげで、私は音楽を表現することの楽しさを知ることが出来ました。これからも、もっともっと成長して、大好きな音楽をより良い自分でお届けできるように、研究していきたいと思います。これから先も共に歩んでいくメンバーを、大切な仲間として誇りに思います。応援、宜しくお願いします!

【UWA(18)】
今までダンサーとして活動してきましたが、この「iCON Z Girls Group Audition」へ参加して、アーティストとしての新たな自分を見つける事が出来ました。このオーディションを通して、共に切磋琢磨してきた仲間の分も背負って、世界で活躍できるBIGなアーティストグループになれる様に頑張ります!

UWA (C)テレビ東京
UWA (C)テレビ東京
【RUAN(19)】
この「iCON Z Girls Group Audition」を通して、仲間を信じる・頼ることの大切さを学びました。そんな仲間が集まった時のパワーは、とても偉大で誇らしくも思います。個性が詰まった私たちで、音楽シーンにオンリーワンな新しい風を吹かせられるよう頑張っていきます。

【MIRANO(15)】
「iCON Z Girls Group Audition」を経て、アーティストになるという幼い頃からの夢を叶えることができ、感謝の気持ちでいっぱいです。まだスタートラインに立ったばかりなので、このオーディションで培ってきた経験を活かし、これからも自分を磨き続けて沢山の人に笑顔や感動を届けられるアーティストになれる様に精一杯頑張ります!

ANRI (C)テレビ東京
ANRI (C)テレビ東京
【MINA(15)】
オーディションで培ってきた経験を活かし、メンバー7人の個性を最大限に発揮することで、世の中に良い影響を与えられるアーティストになれるよう精一杯頑張ります!

【HANA(15)】
この「iCON Z Girls Group Audition」を経て、仲間を信じることの大切さ、仲間という存在の素晴らしさを学びました。これから先、隣にいる仲間とどんなことも一緒に乗り越え、ファンの皆さんの期待に応えられるような、心に寄り添えるようなアーティストになっていきたいです。

MINA (C)テレビ東京
MINA (C)テレビ東京
【RIA(16)】
今までのメンバーは仲間でもありライバルという存在でした。オーディションを経たこの先は、1つのチームとしてみんなで苦楽を感じながらも成長し、より良い作品を作り届けていきたいと思います。

OMIコメント全文

「iCON Z~Dreams For Children~」 (C)テレビ東京
「iCON Z~Dreams For Children~」 (C)テレビ東京
僕自身、オーディション開催や日本に新しいガールズグループを誕生させるという構想から約3年ほどを費やしてきたので、無事に終える事ができ、感慨深く思います。そして多くの才能や原石と出会えて本当に良かったと感じています。努力する素晴らしさと、成長していく候補生の皆を見ていて毎回が感動や感謝と、また僕自身も大きな刺激を受け勉強になりました。

今回選ばれたメンバーはとても厳しい競争の中で、それぞれの才能や輝きを魅せてくれました。オーディションが決してゴールでなく、この先に続く長いアーティスト人生やグループ像をイメージした時に、彼女達7人へ僕らの夢を託しました。これから彼女達はグループ始動に向けての本格的な準備期間に入ります。この時代のiCONとなれるような素晴らしい姿を見せてくれると思いますので、期待していてくれると嬉しいです。

素晴らしい音楽とグループ像で、日本に新しい風を吹かせられる活動を行っていければと思っています。そして僕自身も彼女達と共に歩み、サポート・プロデュースをする事で沢山の夢を叶えていければと思っています。

・7人組ガールズグループになったことについて

「iCON Z Gilrs Group Audition」の開催前から、このオーディションを経て誕生するグループのコンセプト・イメージをプロデューサーチーム、HYBE LABELS JAPANさんとも何度も打合せを重ねており、その中で僕自身のイメージする5人組ガールズグループという事を目指しスタートしました。

その中で数々のMissionステージやトレーニングの様子を見たり、レコーディングでディレクションをしたりする中で、僕の中で沢山の発想が生まれました。その気持ちを持ちながらFinal Missionステージの彼女達のパフォーマンスを見て、ベストなバランスやチームを考えた時に、欠かせない存在感を歌声とパフォーマンスで見せてくれ、スタート当初からずっと考えていた5人組という気持ちや考えを彼女達が変えてくれました。

グループという難しくも、かけがえのない力強さがこの7人にはあると確信して7人組ガールズグループになりました。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. EXILE TAKAHIRO、三代目JSB登坂広臣&THE RAMPAGE川村壱馬に「質屋とかかけずり回ってでも奢るから」飛び入り参加のやりとりが話題
    EXILE TAKAHIRO、三代目JSB登坂広臣&THE RAMPAGE川村壱馬に「質屋とかかけずり回ってでも奢るから」飛び入り参加のやりとりが話題
    モデルプレス
  2. 「iCON Z」OMI(登坂広臣)プロデュースのガールズグループ部門、候補生20人ビジュアル公開 公式SNSも開設
    「iCON Z」OMI(登坂広臣)プロデュースのガールズグループ部門、候補生20人ビジュアル公開 公式SNSも開設
    モデルプレス
  3. LDH史上最大オーディション「iCON Z」OMI(登坂広臣)プロデュースのガールズグループ部門が放送スタート
    LDH史上最大オーディション「iCON Z」OMI(登坂広臣)プロデュースのガールズグループ部門が放送スタート
    モデルプレス
  4. OMI(登坂広臣)、2年ぶりアリーナツアー閉幕「恐怖や孤独があった」デビューからの軌跡回顧しファン涙<ライブレポ>
    OMI(登坂広臣)、2年ぶりアリーナツアー閉幕「恐怖や孤独があった」デビューからの軌跡回顧しファン涙<ライブレポ>
    モデルプレス
  5. OMI(登坂広臣)、凛とした眼差しで表紙 これからの想いも赤裸々告白
    OMI(登坂広臣)、凛とした眼差しで表紙 これからの想いも赤裸々告白
    モデルプレス
  6. 三代目JSB登坂広臣「グラミー賞」健闘のBTS称える「アジア人の誇り」
    三代目JSB登坂広臣「グラミー賞」健闘のBTS称える「アジア人の誇り」
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 山崎賢人「アナログなものに触れる」こだわりは?天然さも炸裂
    山崎賢人「アナログなものに触れる」こだわりは?天然さも炸裂
    モデルプレス
  2. 美容系YouTuber・nanakoななこ、メイクのビフォーアフター公開「誰すぎる」
    美容系YouTuber・nanakoななこ、メイクのビフォーアフター公開「誰すぎる」
    モデルプレス
  3. Number_i平野紫耀、モットーは「どんな時も楽しむ」世界で活動する時に心掛けていることを語る
    Number_i平野紫耀、モットーは「どんな時も楽しむ」世界で活動する時に心掛けていることを語る
    WEBザテレビジョン
  4. 鈴木紗理奈、美脚ショット公開 イギリス留学中・長男の文化祭へ「ママの私も一緒に青春してる」
    鈴木紗理奈、美脚ショット公開 イギリス留学中・長男の文化祭へ「ママの私も一緒に青春してる」
    モデルプレス
  5. peco、6歳息子のサプライズに感動「昔りゅうちぇるがディズニーで…」
    peco、6歳息子のサプライズに感動「昔りゅうちぇるがディズニーで…」
    ABEMA TIMES
  6. 株式会社TOKIO、廃業発表「所定の事務手続きおよび関係各位へのご説明等を終え次第」
    株式会社TOKIO、廃業発表「所定の事務手続きおよび関係各位へのご説明等を終え次第」
    モデルプレス
  7. 恋人とのベッドでの姿が話題・木下優樹菜さん(37)、次女が自身の恋人に作ったお弁当を公開
    恋人とのベッドでの姿が話題・木下優樹菜さん(37)、次女が自身の恋人に作ったお弁当を公開
    ABEMA TIMES
  8. ロバーツ監督、佐々木朗希の復帰プランに言及「おそらくマイナーに行くでしょう」<おはようロバーツ>
    ロバーツ監督、佐々木朗希の復帰プランに言及「おそらくマイナーに行くでしょう」<おはようロバーツ>
    WEBザテレビジョン
  9. Snow Man佐久間大介「胸を張ってステージに立てるように真摯に向き合いたい」 朗読劇『約束の鎮魂歌』へ意気込み
    Snow Man佐久間大介「胸を張ってステージに立てるように真摯に向き合いたい」 朗読劇『約束の鎮魂歌』へ意気込み
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事