「フィガロジャポン」11月号(9月20日発売)表紙:水川あさみ&窪田正孝(提供写真)

水川あさみ、窪田正孝に膝枕「フィガロジャポン」で夫婦表紙

2022.09.20 14:12

女優の水川あさみと俳優の窪田正孝が、20日発売の雑誌「フィガロジャポン」11月号の表紙に登場する。


水川あさみ&窪田正孝「フィガロジャポン」で夫婦表紙

窪田が水川に膝枕してもらうカットで夫婦表紙を飾った2人。白基調のファッションをモードに着こなしている。

「フィガロジャポン」11月号より(提供写真)
「フィガロジャポン」11月号より(提供写真)
今号の特集は「あの人のワードローブ計画。」。ファッションのプロとして、日々、膨大な数の服に触れているスタイリストたちが、今シーズンのトレンドの中から、自分自身が着るなら何をピックアップする?

「フィガロジャポン」11月号より(提供写真)
「フィガロジャポン」11月号より(提供写真)
自分らしいスタイルを作るアイテムの選び方から、それを自分らしく着こなすコツまで徹底解説。彼女たちのスタイリングの哲学に触れることで、「私らしい」コーディネートのヒントを手に入れて、新たなワードローブ設計をスタートすることができる。(modelpress編集部)

【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. 生見愛瑠・窪田正孝ら、生田斗真主演「湯道」第3弾キャスト解禁 本編も初公開
    生見愛瑠・窪田正孝ら、生田斗真主演「湯道」第3弾キャスト解禁 本編も初公開
    モデルプレス
  2. 水川あさみ、監督デビュー作に出演した窪田正孝の反応を明かす「すごく嬉しい褒め言葉を…」<MIRRORLIAR FILMS Season4>
    水川あさみ、監督デビュー作に出演した窪田正孝の反応を明かす「すごく嬉しい褒め言葉を…」<MIRRORLIAR FILMS Season4>
    モデルプレス
  3. 窪田正孝、“ブッキーさん”妻夫木聡と友情ショット「可愛すぎる」やり取りも話題に
    窪田正孝、“ブッキーさん”妻夫木聡と友情ショット「可愛すぎる」やり取りも話題に
    モデルプレス
  4. 窪田正孝、全身でサウナ&水風呂を体当たり体験
    窪田正孝、全身でサウナ&水風呂を体当たり体験
    モデルプレス
  5. 水川あさみ、夫・窪田正孝に隠し撮りされる “呼び方”にも注目集まる
    水川あさみ、夫・窪田正孝に隠し撮りされる “呼び方”にも注目集まる
    モデルプレス
  6. 窪田正孝・水川あさみら俳優&監督陣集結 映画「MIRRORLIAR FILMS Season 4」本予告映像解禁
    窪田正孝・水川あさみら俳優&監督陣集結 映画「MIRRORLIAR FILMS Season 4」本予告映像解禁
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 37歳で出産・丘みどり(40)、「そっくり」と話題の3歳長女が料理を手伝う姿を公開
    37歳で出産・丘みどり(40)、「そっくり」と話題の3歳長女が料理を手伝う姿を公開
    ABEMA TIMES
  2. 日向坂46 金村美玖が『bis』表紙に“2年ぶり”登場、少し挑戦的な春コーデ披露
    日向坂46 金村美玖が『bis』表紙に“2年ぶり”登場、少し挑戦的な春コーデ披露
    ENTAME next
  3. TBS、中居正広出席の会食にアナウンサー参加していた「性的言動はなく」調査結果報告
    TBS、中居正広出席の会食にアナウンサー参加していた「性的言動はなく」調査結果報告
    モデルプレス
  4. 杉本哲太、公式インスタ開設「今年還暦を迎えるにあたり」
    杉本哲太、公式インスタ開設「今年還暦を迎えるにあたり」
    モデルプレス
  5. 森香澄、ショーパンでほっそり太もも全開「スタイル抜群」「色白で綺麗」の声
    森香澄、ショーパンでほっそり太もも全開「スタイル抜群」「色白で綺麗」の声
    モデルプレス
  6. 『ラブライブ』Liella!・Liyuu、水着にも初挑戦した2nd写真集の発売が決定
    『ラブライブ』Liella!・Liyuu、水着にも初挑戦した2nd写真集の発売が決定
    ENTAME next
  7. 堀田茜、正装した花柄のオフショルドレス姿の微笑みショットに「眩しい」の声<まどか26歳、研修医やってます!>
    堀田茜、正装した花柄のオフショルドレス姿の微笑みショットに「眩しい」の声<まどか26歳、研修医やってます!>
    WEBザテレビジョン
  8. <ドラマアカデミー賞>ドラマソング賞はKing Gnu「ねっこ」『戦後に思いを馳せつつ、現代を生きるための希望になる歌に…』
    <ドラマアカデミー賞>ドラマソング賞はKing Gnu「ねっこ」『戦後に思いを馳せつつ、現代を生きるための希望になる歌に…』
    WEBザテレビジョン
  9. <ドラマアカデミー賞>脚本賞は「全領域異常解決室」黒岩勉氏 “僕も神です”は『藤原竜也さんでないと成立しなかった』
    <ドラマアカデミー賞>脚本賞は「全領域異常解決室」黒岩勉氏 “僕も神です”は『藤原竜也さんでないと成立しなかった』
    WEBザテレビジョン

あなたにおすすめの記事