岡田准一、V6時代に意識していたこととは?「認めてもらうために」
2022.09.17 12:03
views
俳優の岡田准一が、16日放送のTBS系バラエティー番組『A-Studio+』(毎週金曜よる11時~)に出演。V6時代に感じた、時代の変化について当時の心境を語った。
岡田准一、V6時代での活動を振り返る
MCを務める笑福亭鶴瓶が、V6の冠番組であった「学校へ行こう!」(同局系/1997年~2008年)のスタッフに取材。岡田は、ある時期から森田剛と三宅健が完全に岡田を認め出し、岡田自身もV6の顔になっていかなきゃいけないという自覚を持ち出した時期がわかると話していたことを聞かされた。世間の認識が「アイドルは歌って踊る時代」という認識から、「バラエティーや色んなこともやる時代」に変わった時があり、その際に「映画とかお芝居で認めてもらうことが、ファンの方は優しいので、ファンの方以外にもジャニーズという見られ方を、もしかしたらこう変えていくってことが必要だと思っていた時代がありました」と自身の考えの変化があった時期が確かにあることを明かした。
岡田准一、グループの為の活動を意識
今でこそ、バラエティー番組などに出演することも受け入れられる時代となったが、当時はなかなか受け入れてもらえなかったのだそう。「それを認めてもらうために、外で頑張るっていうことがV6のためになると思って進んでいた時があります」とグループのためになることを意識して活動していたという岡田。「(ファンの方は)ずっと肯定してくださるから、そこに甘えないようにっていう考えをすごい持っている時期がありましたね。感謝しながらですけどね」と当時の心境を語った。(modelpress編集部)
情報:TBS
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
石原良純、『魔法使いサリー』を引き合いに人口減少を独自分析「皆がすみれちゃんの家庭に憧れた」ENTAME next -
ステパン、「お母ちゃん!」盗撮に激怒するコムドットやまとの対応ってどうよ?らいばーずワールド -
148万人が訪れた理由とは?関西パビリオンの“感動のフィナーレ”を総まとめanna -
「今日好き」チェンマイ編、男女10人プロフィール 継続メンバー5人「男子高生ミスターコン」出身・「Popteen」読モら集結モデルプレス -
「気分はあいみょんでした」渡邊渚、ギター片手に笑顔浮かべるオフムービーを公開ENTAME next -
池田瑛紗「サンジャポ」登場で細野敦弁護士の“乃木坂46愛”炸裂 「#テレパン敬礼」がトレンド入りENTAME next -
「サイレントヒルf」本人・加藤小夏の実況プレイが公式の難易度設定を動かす!らいばーずワールド -
武尊「全部終わった」うつ病・パニック障害を支えたのは妻・川口葵の「日常会話」ENTAME next -
ハイヒール・モモコが長男の嫁と「距離を縮めたい」理由は「義母が自分を受け入れてくれた感謝」からENTAME next