

坂道グループが好きな子必見!【札幌医科大学】のダンスサークル紹介♡
『UNIDOL(ユニドル)』とは各大学を代表する"アイドルコピーダンスサークル"が出場する史上初のアイドルコピーダンスコンテスト。今回は決戦出場グループである、札幌医科大学の「ねむの木に片想い」に質問!坂道グループを愛するチームの成り立ちから現在の活動まで詳しくチェック♡
UNIDOLとは…?
各大学を代表する"アイドルコピーダンスサークル"が出場する史上初のアイドルコピーダンスコンテスト。
その名はUniversity Idol(女子大生アイドル)から由来。全国にある女子大生アイドルコピーダンスサークルが一堂に介すこと、一夜でさまざまなアイドルの曲で盛り上がれることから話題に。
過去の大会のシークレットゲストには、AKB48 Team8、NMB48、SKE48、HKT48、アンジュルム、=LOVEなどがいる。
Profile
大学名:札幌医科大学
グループ名:ねむの木に片想い
Twitter:@nemu_hkd_ud
Instagram:@nemu_hkd_ud
Check!1 自己紹介をお願いします!
坂道グループを愛するチームとして2019年に発足しました。2021年、2022年と夏予選優勝2連覇を果たし、急成長中のチームです。応援してくださる方とのつながりを大切にしており、イベント参加や配信など積極的に活動しています!
Check!2 グループのアピールポイントは?
私たちのコンセプトは誰からも愛される“王道可愛い”グループです。アイドルらしさ全開の可愛い曲をメインにパフォーマンスしており、見てくださる方全員にトキメキをお届けします!メンバーそれぞれに担当の動物があるのもねむの木の特徴です。動物ポーズをしている機会も多いのでぜひ覚えてください!
また、ステージでの演出にも力を入れています。過去にはキツネのお面を使ったり、椅子を使ってフォーメーションを工夫したりと目を引くような演出を取り入れるようにしています。ダンススキルの向上にもチーム全体として取り組んでいて、ユニゾン部分の振り付けを細かい角度まで揃えることを意識して練習しています!
最近は「王道可愛いだけがねむの木じゃない」ということで、かっこいいダンス曲にも挑戦中です。次はどんなパフォーマンスが見れるのか?まだまだ進化を遂げるねむの木に注目してください!
Check!3 『UNIDOL』に出場することになったきっかけを教えてください
あいりさん踊ることとアイドルが好きでなにか新しいことを始めたいなというときに、坂道グループが好きなメンバーを集めて新しいチームをつくるという話をTwitterで知り、参加しました!
きみえさんTwitterでフォローしてもらって、楽しそうだなと思ったことです!
まいさんもともとアイドルが好きで、踊った経験はなかったんです。北海道UNIDOLのTwitterにフォローしていただいて、やってみたいと思いました。
きょうかさん好きなアイドルの曲を踊ってみたい、ステージに立ってみたいと思ったからです!
まやかさん中高生の頃から趣味で、アイドルのダンスを踊ることが好きだったから、たくさん踊りたいと思ったからです!
りおさんUNIDOLの決勝戦をメディアで見てから大学生になったらやりたいと思っていました。
こはるさんアイドルが大好きで、憧れなので近しい活動がしたいなと思い出場しました!
さくらさん友だちが声をかけてくれて、アイドルみたいになりたいと思ったからです!
Check!4 『UNIDOL』に出場してよかったと感じることはなんですか?
ねむの木のこと、そしてUNIDOLのことを知ってくれている方が増えることです!チームが発足した際の目標は単独公演を行うことでした。
2022年3月に第1回単独公演を行うことができ、こんなに応援してくださってる方がいるんだ、ねむの木も大きくなったんだと実感することができました。
UNIDOLの大会に出場する時も、それ以外のイベントに出演する時も、わざわざ会場まで足を運んでピンクのペンライトを振ってくれたり、Twitterなどで応援のメッセージをくださったり。私たちのパフォーマンスの力につながっています。本当にありがとうございます!
また、Twitterで私たちのことを知り「初めてのUNIDOLという文化に触れる機会がねむの木の単独公演なんです」とお話ししてくださる方がいてとても感激したのを覚えています。
北海道は他のエリアとの交流も少なく、UNIDOLの知名度もあまり高くないと思います。ですが、私たちをきっかけにUNIDOLを知ってくれる演者希望の方や応援してくださる方が増えたらうれしいです!
Check!5 好き、または尊敬しているアイドルがいたら教えてください!
坂道グループ、48グループ、=LOVE、≠ME、≒JOYが好きなメンバーが集まっています!坂道グループでは齋藤飛鳥さん、東村芽依さん、齊藤京子さん推しのメンバーがいます。
坂道グループはそれぞれの特色があり、勝負曲としてコピーさせていただくことが多いです!今年の夏予選では櫻坂46の流れ弾をコピーさせていただきました。
ほかには、柏木由紀さんや指原莉乃さん推しのメンバーもいます。48グループは誰でも知っていて盛り上がれるような曲が多く、今年の夏予選では『#好きなんだ』をコピーさせていただきました。
イコノイジョイでは、大谷映美里さん、齋藤樹愛羅さん、齊藤なぎささん、諸橋沙夏さん、本田珠由記さん、鈴木瞳美さん推しのメンバーがいます。可愛い曲をコピーさせていただくことが多く、今年の夏予選では=LOVEの『ウィークエンドシトロン』をコピーさせていただきました。
そのほかにも、まだまだいろいろなグループを推しているメンバーがいますので、これからのステージでコピーさせていただきたいと思っています!
Check!6 決勝進出することが決まったときの気持ちは?
「やっと決勝のステージに立てるんだ!」という決勝へのやる気が沸々と湧き上がってきたのを覚えています。私たちは、2021年の夏予選も優勝しており、決勝戦に出場する予定でしたがコロナ禍により中止となってしまいました。セットリストも決まって練習をしていた中での大会中止は本当に悔しかったです。
しかし、2021年の夏予選に出場したメンバー全員が2022年も夏予選に出場できるということをポジティブに捉えて1年間スキルアップに努めました。2021年の冬予選はメンバーの都合が合わず出場を見送りましたが、2022年の夏予選には新メンバーを加えた万全の体制で挑むことができたと思います。
練習量も今までより増え、メンバー同士で積極的に教えあい、チーム全体として本当に良い状態だったので、当日は今年も優勝できるという気持ちでした。しかし、いざ会場に行って他のチームを見るとやはり不安な気持ちにもなります。
そんな中でも、みんなを鼓舞するような声をかけてくれるメンバーもいて、本番のパフォーマンスは最高だったと思います。2021年の夏予選では優勝できたことが信じられなくてうれし涙を流しましたが、今年の夏予選ではメンバー全員の努力が実り、晴れ晴れとした気分でした。チームの1年間の成長も感じることができました。
Check!7 決勝に向けて意気込みを一言!
ねむの木らしいパフォーマンスを大切に。見てくださる方にトキメキをお届けして、ねむの木に片想いという名前を知っていただきたいです。また、念願の決勝戦のステージなので、出場できないメンバーも含め8人全員で最高の思い出を残したいです!ねむの木に片想いの応援よろしくお願いします!
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
timelesz新メンバー、グループ入りを自覚した瞬間告白 橋本将生「横を見たら勝利くんが話していて…」モデルプレス
-
timelesz寺西拓人「タイプロ」期間中の菊池風磨に驚き「よそよそしかった」佐藤勝利に直接相談していたモデルプレス
-
timelesz、新メンバーが自分の強み告白で個性溢れる 猪俣周杜「孫悟空王ですかね」モデルプレス
-
櫻井翔、SUPER EIGHT大倉忠義の結婚祝福「誰かのためにっていう彼の姿を多く目にして耳にしてきました」モデルプレス
-
新スーパー戦隊出演で話題・今森茉耶、ふんわり美バスト輝く水着&ランジェリー姿「ヤンマガ」久々のソロ登場モデルプレス
-
ガジェット系YouTuberマメ、学生向けにApple製品をより活用するためのワークショップを開催らいばーずワールド
-
柏木こなつ、たわわがあらわな清楚ショットでファン悩殺!!WWS channel
-
「もっと破いちゃってもいいぃ!?」白田まい、全男抹殺のニットワンピース姿にネット熱狂!!WWS channel
-
中町綾、騒動の裏でひっそり降板していた・・・?らいばーずワールド