(左上から時計回りに)LEO、SHUNTO、JUNON、MANATO、RYUHEI、RYOKI、SOTA/BE:FIRST(C)モデルプレス

<BE:FIRST結成1周年>読者が選ぶBE:FIRSTの“イチオシエピソード”【読者アンケート結果】

2022.08.13 09:00

2022年8月13日に結成1周年を迎えたBE:FIRST。これを記念して、モデルプレスでは「BESTYが選ぶBE:FIRSTのイチオシエピソードは?」と題しBESTY(BE:FIRSTのファンネーム)にWEBアンケートを実施。編集部がピックアップしたエピソードを紹介する。

BE:FIRSTが誕生したのは、アジアから世界へ新しい風を巻き起こし、音楽シーンのトップを目指すという強い思いから「BMSG Audition 2021 -THE FIRST(以下、THE FIRST)」と名付けられたオーディション。SKY-HIが費用1億円以上の私財を出資し、“クオリティファースト”“クリエイティブファースト”“アーティシズムファースト”を掲げ、視聴者を熱気に包みながら2021年8月13日に幕を閉じた。

BE:FIRST結成の瞬間

「THE FIRST」にてデビューするメンバー7人が日本テレビ系情報番組「スッキリ」(月~金曜、あさ8時~)にて発表され、グループが誕生。

LEO(C)モデルプレス
LEO(C)モデルプレス
決定メンバー1人ひとりにSKY-HIが理由を説明する場面では、最後に呼ばれたLEOが思わず涙を流し、そのシーンに胸を打たれたファンも多いようだった。

<読者コメント>
「SKY-HIさんから選ばれた理由を聞いて、LEOくんの綺麗な瞳からポロリと大粒の涙が流れますが、それが宝石の様に綺麗でした」

「最終選抜に残ったメンバーたちのパフォーマンスはプロさながらに上手で、しかもとても輝いていた。落ちてしまったメンバーも応援に来て、心から応援して、パフォーマンスの素晴らしさに涙ぐんでいたり。同じ目標を真剣に目指す仲間たちの男の友情を感じ、感動しました。お互いがライバルではなく強い絆で結ばれているところが素晴らしかったです!」

「誰が選ばれるかドキドキしてテレビに向かってお祈りしていました。最後にLEOくんの名前が呼ばれSKY-HIさんのコメントを聞いている時のLEOくんの綺麗な涙は忘れられません」

「コロナ禍で閉塞感の日常に、唯一楽しみだったスッキリでの審査。我が子のような気持ちで応援していました。どんどん上達するダンスや歌のパフォーマンスを最終審査でメンバーを発表する時の緊張と喜び、落胆のみんなの表情が忘れられません」

「ずっと見ていたオーディションが終わり、ここからBESTYとしての生活が始まって、私の中ではとても大きな変化だったからです」

デビュー日のTV生パフォーマンス

BE:FIRST(C)モデルプレス
BE:FIRST(C)モデルプレス
11月3日のデビュー日に「スッキリ」にて「Gifted.」を生披露したエピソードには、同じく出演していたSKY-HIとともにデビューを噛み締めていた姿が印象に残ったという声が多数。

生放送でのパフォーマンスということを受けて緊張しながら見守っていたものの、その堂々としたステージに圧倒されたというファンも多かった。

<読者コメント>
「一生忘れないであろうデビューの日に皆とてもうれしそうでSKY-HI社長もうれしそうで、これから日本のカルチャーが変わっていくなと実感できたから」

BE:FIRSTがここから世界に披露されると感じた」

「デビューしたばかりとは思えないほどの圧巻の生パフォーマンスで、最後にSKY-HIとハグをしていたところでウルウルきてしまった」

「デビューとなる記念の日に、『スッキリ』で曲の披露は、本人たちはもちろん緊張しただろうし、コメンテーターや大人達は親目線で緊張してたと思う。自分もそうだったので印象深いです」

「ベテランの方でも朝の生歌はとても緊張するし声も出しづらいと聞きますが7人の緊張と社長・日高さんの緊張を感じ、テレビの前で私も多分BESTY全ての人が緊張の中TVの前で正座して見ていました。堂々と歌いダンスする姿はとても誇らしく立派でした」

RYUHEI&SHUNTOへのサプライズ卒業式

RYUHEI(C)モデルプレス
RYUHEI(C)モデルプレス
3月にYouTubeにて公開されたグループのスペシャル番組「You're My “BESTY”」での企画に支持が続々。中学校を卒業したRYUHEIと高校を卒業したSHUNTOへ、他のメンバーが学ラン姿でサプライズ祝福を行った。

SHUNTO(C)モデルプレス
SHUNTO(C)モデルプレス
MANATOのエア伴奏に乗せて「Bye Good Bye」をアカペラで歌い卒業証書を授与しようとするも、RYUHEIが「早く渡してもらって良いですか」とツッコみ。メンバー間の仲睦まじい間柄がよく見える動画に熱い声が集まっていた。

<読者コメント>
BE:FIRSTの仲の良さとギャル魂が浮き彫りになっていて過去イチ爆笑しました」

BE:FIRSTのレアな学ラン姿とわちゃわちゃ感が最高でした!!」

「兄たちが張り切って学ラン着てヤンキーぶってたのがかわいくて、卒業証書授与しようとして『Bye Good Bye』歌い出す→やめさせるくだりが何回見てもおもしろい!仲の良さがとっても伝わる!」

「中学、高校を卒業した2人のために、5人の兄達が学ランを着て卒業証書を準備したり、歌って踊ったりして、ワイワイ楽しいBEFIRSTらしさがよく伝わってきたから選びました」

「YouTubeでお兄さんたちが弟たちをサプライズでお祝いするエピソードがBE:FIRSTらしく楽しく愉快でめちゃくちゃ笑かしてもらったのでこちらのエピソードにしました!みんなの仲良さそうなところやつい歌っちゃうところがBE:FIRSTらしく普段の姿が垣間見えて好きです!!」

「ビバラ」初のボーイズグループとしてのフェス出演

BE:FIRST(C)モデルプレス
BE:FIRST(C)モデルプレス
4月に開催された「VIVA LA ROCK 2022」に初のボーイズグループとして出演を果たしたBE:FIRST

あらゆるアーティストが名を連ねる中初のロックフェス出演となったが、パフォーマンスで会場を巻き込み、BE:FIRSTとしての音楽を示した瞬間に「素晴らしかった」の声が多く届いた。

<読者コメント>
「『VIVA LA ROCK』にボーイズグループとして初出演が決定した中で、音楽ファンの方たちに受け入れてもらえるのだろうか、自分達の音楽が通用するのだろうかと不安な気持ちも少なからずあった中で、7人らしい最高のパフォーマンスを披露して、たしかな手応えが掴めたステージになったと思うからです」

「ものすごいプレッシャーの中、自分達をボーイ・バンドと呼称して、会場にいる全ての人達に圧倒的パフォーマンス、胸に刺さるトークで存在を示した。その場にいた全ての人が彼らの音楽『BE:FIRST』の音楽、人柄に惹かれたと思います。その歴史的な場面に立ち会うことができたことが、私の誇りだからです」

「デビュー5ヶ月弱の段階でアウェイであろうステージに強い意志とリスペクトを持って上がった姿はとても美しく涙が止まらなかった。彼らが語りかける言葉に最後は耳を傾けてくれたオーディエンスも多くいたと聞き、音楽人として大きな一段を上ったと思う。本当に素晴らしかったです」

「ボーイズグループとして初のビバラ参加だったこと、それまでもパフォーマンスはよかったけどビバラ以前と以降で全然違うステージングになったこと」

「1つ目のターニングポイントだと思うから」

INIとのデビュー曲交換

(上段)LEO、SHUNTO、JUNON、MANATO、SOTA、RYOKI、RYUHEI/BE:FIRST(下段)(上段左から)池崎理人、後藤威尊、許豊凡、尾崎匠海、佐野雄大、田島将吾(下段左から)西洸人、高塚大夢、木村柾哉、藤牧京介、松田迅/INI(C)モデルプレス
(上段)LEO、SHUNTO、JUNON、MANATO、SOTA、RYOKI、RYUHEI/BE:FIRST(下段)(上段左から)池崎理人、後藤威尊、許豊凡、尾崎匠海、佐野雄大、田島将吾(下段左から)西洸人、高塚大夢、木村柾哉、藤牧京介、松田迅/INI(C)モデルプレス
5月28日と6月2日に放送された「BE:FIRST TV」(日本テレビ)で、同じ日にデビューを果たしたINIとのコラボが実現。

「Gifted.」とINIのデビュー曲である「Rocketeer」をそれぞれ交換し、グループのカラーを落とし込んだパフォーマンスを披露した。同世代のボーイズグループが切磋琢磨しながらも互いにリスペクトを持ってやり取りを行う姿には“神企画”の声も。これまでにない新たな取り組みに数多くの支持が集まった。

<読者コメント>
「同じデビュー日で一般的には敵対視するところを、お互いにデビュー曲を交換しパフォーマンスした事が衝撃で嬉しかったから。新たな音楽業界への取り組みとして純粋に『音楽』を楽しむことができました」

「これをきっかけにINIのことも好きになれたし、今までにない雰囲気の楽曲+ダンスを行うBE:FIRSTが見ることができてすごく楽しかったから!」

「同日デビューした違う事務所のボーイズグループが互いをリスペクトして素晴らしいパフォーマンスを仕上げたことに感動」

「『上り詰める、だけど蹴落とさない』誰に対してもリスペクトをもって接する姿勢、謙虚さ、素直さ、どんな瞬間も心から楽しむ自然体な姿が、見ていてとても気持ちがいいから」

「同日デビュー日のアーティストなので、お互いライバル視しそうなのに、それを逆手にとった企画で両グループのファンを喜ばせてくれて、今まで観たことない神企画だと感動しました」

BE:FIRST(C)モデルプレス
BE:FIRST(C)モデルプレス
このほかにも、ライブやラジオで公開されたメンバー同士のエピソードを推す声や、結成1年にして数々のステージを魅せてきたパフォーマンスへの絶賛の声など、あらゆる熱いアンケート結果が続々と寄せられていた。

2年目に突入し、既成概念を壊しながら唯一無二の活躍を見せていくであろうBE:FIRSTの今後にますます期待が高まる。(modelpress編集部)

情報:日本テレビ
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. BE:FIRST「SPRiNG」表紙カムバック アルバム楽曲のオリジナル解説&メンバー愛を語る
    BE:FIRST「SPRiNG」表紙カムバック アルバム楽曲のオリジナル解説&メンバー愛を語る
    モデルプレス
  2. BE:FIRST「THE FIRST」課題曲を7人で再収録「Move On」先行配信決定
    BE:FIRST「THE FIRST」課題曲を7人で再収録「Move On」先行配信決定
    モデルプレス
  3. BE:FIRST「Scream」MVの裏側公開 謎の人物も明らかに
    BE:FIRST「Scream」MVの裏側公開 謎の人物も明らかに
    モデルプレス
  4. <終了>【読者アンケート】BESTYが選ぶBE:FIRSTのイチオシエピソードは?
    <終了>【読者アンケート】BESTYが選ぶBE:FIRSTのイチオシエピソードは?
    モデルプレス
  5. BE:FIRST「フジロック’22」でジョナス・ブルーと共演 コラボ曲世界初披露に称賛の声
    BE:FIRST「フジロック’22」でジョナス・ブルーと共演 コラボ曲世界初披露に称賛の声
    モデルプレス
  6. BE:FIRST「Be Free」先行配信決定 1stアルバム「BE:1」全収録曲クレジットも解禁
    BE:FIRST「Be Free」先行配信決定 1stアルバム「BE:1」全収録曲クレジットも解禁
    モデルプレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 森香穂、キュートフェイスにチートボディ輝くビキニスタイル披露!
    森香穂、キュートフェイスにチートボディ輝くビキニスタイル披露!
    WWS channel
  2. 『むくえなちっく』えな×『PKA』ゆうぴーまん企画のアイドルプロジェクトついに始動!
    『むくえなちっく』えな×『PKA』ゆうぴーまん企画のアイドルプロジェクトついに始動!
    らいばーずワールド
  3. 相葉雅紀、天皇陛下即位祭典での“事件”明かす「リハーサルのときに松潤が…」
    相葉雅紀、天皇陛下即位祭典での“事件”明かす「リハーサルのときに松潤が…」
    モデルプレス
  4. 田中美久、キュートさ封印!?いつもと違う大人っぽい姿に釘付け!!
    田中美久、キュートさ封印!?いつもと違う大人っぽい姿に釘付け!!
    WWS channel
  5. 近衛りこ、色白美脚あらわなオフショット公開にファン歓喜「かわいすぎる」
    近衛りこ、色白美脚あらわなオフショット公開にファン歓喜「かわいすぎる」
    WWS channel
  6. 生見愛瑠、膝上ミニスカで美脚披露「スタイルが完璧」「まっすぐ」
    生見愛瑠、膝上ミニスカで美脚披露「スタイルが完璧」「まっすぐ」
    モデルプレス
  7. 「足が、、長すぎる、、、」井桁弘恵、スラリ手足が目を引く写真集オフショット公開!
    「足が、、長すぎる、、、」井桁弘恵、スラリ手足が目を引く写真集オフショット公開!
    WWS channel
  8. 辻ちゃん長女・希空(のあ)、新カラーでイメチェン「大人っぽい」「天使」絶賛の声
    辻ちゃん長女・希空(のあ)、新カラーでイメチェン「大人っぽい」「天使」絶賛の声
    モデルプレス
  9. 平成フラミンゴ、約1ヶ月の有休から復帰「緩やかに走り出していこうかなと思います」
    平成フラミンゴ、約1ヶ月の有休から復帰「緩やかに走り出していこうかなと思います」
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事