『峠 最後のサムライ』役所広司

映画『峠 最後のサムライ』が公開決定、各界で絶賛「現代を生きる私たちの心にも突き刺さる作品」

2022.05.31 16:44
提供:ENTAME next

役所広司が主演を務める、映画『峠 最後のサムライ』が、6月17日(金)に全国公開される。今回、五輪メダリストなど各界から絶賛のコメントが到着した。

 『峠 最後のサムライ』は、歴史小説界の巨星・司馬遼太郎が、幕末の風雲児と呼ばれた、越後長岡藩家老・河井継之助を描いたベストセラー『峠』の初映像化作品。監督・脚本は日本アカデミー賞最優秀作品賞を受賞した初監督作品『雨あがる』以来、人間の美しい在り方を描いてきた日本映画界の名匠・小泉堯史。主演の“最後のサムライ”河井継之助を演じるのは、日本映画界を代表する俳優・役所広司。さらに、松たか子、香川京子、田中泯、永山絢斗、芳根京子、坂東龍汰、榎木孝明、渡辺大、東出昌大、佐々木蔵之介、井川比佐志、山本學、吉岡秀隆、仲代達矢ら錚々たる豪華俳優陣が集結した。

一介の藩士でありながら、諸国への遊学を経て培った先見性とグローバルな視野をもとに、領民のための斬新な藩政改革を次々に実行していた継之助。しかし、時流は倒幕へと傾き、サムライとしての使命と庶民を先導するリーダーとしての狭間で葛藤しながらも、継之助はやがて強大な武力を誇る明治新政府軍に立ち向かっていく。「最後のサムライ」として本当の正義を貫こうとするその姿は、奇しくも幕末と同じ動乱の現代を生きる私たちに深く突き刺さる歴史超大作となっている。

いち早く作品を鑑賞したマスコミ、業界関係者からは、全編に渡り35mmフィルムで撮影された映像美と、日本映画界に連綿と受け継がれてきた「時代劇」を形作る多様な技術が創出したリアリティ溢れる作品スケール、そして小泉監督と役所広司をはじめとする豪華俳優陣が紡ぎ上げた深く、熱い人間ドラマにその年を代表する一本との呼び声も高かった。

今回、水谷隼、平野美宇、林修、原晋ら各界の第一線で活躍する著名人総勢21名からコメントが到着している。

▽林修(東進ハイスクール 東進衛星予備校 現代文講師)どうにもならない巨大な運命がのしかかってきても、逃げずに正面から向き合い、信念に基づき自らの選んだ生き方を貫き通す一人の人間の真摯な姿をこの映画に見出さない人はいないでしょう。利は一代にして消え、義は時代を超える。ならば、自分はどう生きるべきなのか―見終わったときに、こう自問せずにはいられません。

▽水谷隼(元プロ卓球選手)最後のサムライとして、力の限り戦い抜く姿に感銘を受けました。その熱き心は現代を生きる私たちの心にも突き刺さる作品ではないかと思います。皆様ぜひご覧ください。

▽平野美宇(卓球選手)河井継之助の平和を願い行動する姿に心が引き込まれていきました。今を大切に自分自身の生き方を考えさせられる映画でした。私も強い意志を持って生きていきたいです。

▽中村真衣(シドニーオリンピック銀メダリスト)幕末、中立を貫く長岡藩のリーダー河井継之介の信念と侍としての生き様、その継之助を支える妻の深い愛情、彼を信じ運命を共にする男たちの熱い絆に涙が溢れました。愛する事の意味?時という魔物に勝つ為に…「常在戦場」とは?…映画から伝わる長岡人の誠心を感じて下さい。

▽篠原信一(柔道家)継之助が描いた100年先の日本。その後の時代に今自分がいるということ。幕末という激動の時代に生き、義を貫きながらも志半ばにして短い生涯に幕を閉じたその姿に胸熱くなります!

▽栗山英樹(野球日本代表トップチーム「侍ジャパン」監督)ここまで気高く、愛するもののために使命を全うし、信念を貫ける。使命とはどう己の命を使うかだが、継之助の生き様がはっきりと道を示してくれる。侍を名乗るからには、この魂だけは大切に胸に刻んでいきたい。

▽古田敦也(元東京ヤクルトスワローズ監督)正義、信念、民のため これが真のサムライの姿なのか。

▽原晋(青山学院大学 陸上競技部 長距離ブロック監督)日本人がいま忘れかけている忠義の大切さを考えさせられた。混乱期には100の策をほどこし、100の論を論じても、時の勢いには勝てない。勝つか負けるかは時の運。勝つ為だけに忠義を曲げる生き方ではなく、負けには負けの美学がある。リーダーとしてのあるべき姿を考えさせられた。

▽武田鉄矢(歌手・俳優)河井継之助は英雄児でした。この男の悲劇は北越の地に生まれた事です。しかしその悲劇を彼は無念とは言いませんでした。北越の人達は彼を英雄とも傑物とも呼ばず、最後のサムライと呼びます。このサムライは今も故郷を励ましています。

▽藤岡弘、(俳優・武道家)日本の試練、歴史と運命に翻弄され、義を貫いた「最後のもののふ」の生きざまに武士道の本懐を見た。不動の信念で日本の未来を見据えた英知、侍。正に常在戦場の気概・覚悟。時が語るリーダー像…。今を生きる若者に是非見て欲しい正に必見の映画である。

▽松村邦洋(お笑いタレント)河井継之助という素晴らしい人物を、もっと多くの人に知ってもらえる作品です。戦巧者という面以上に家族との姿が描かれていたのは嬉しかったです。役所広司さんは、山本五十六、河井継之助と新潟の人物を演じていますので、いつか田中角栄を演じてもらいたいものです。

▽ビビる大木(お笑いタレント)神様は何故かこういう男に新時代を見せてあげないから不思議でしょうがない。時代が変わる時までの役目なのか?何者かの「意思」を感じてしまう。「負けないけど勝つこともない」って価値観の変わった現代へのメッセージだ!ボクは受け取りますよ!

▽ダンナ小柳(電撃ネットワーク)まさに最後のサムライ!自分が生まれ育った郷土、新潟越後を最後まで守り抜こうとしてくれていた武士がいた事にこの映画を見て、この歳にして初めて知った事を恥ずかしく思ってしまった。もっと継之助の事を深く知りたくなってしまった。そして新潟に帰りたくなった。映画の中の山の景色がとにかくきれいですばらしい!

▽麻木久仁子(タレント)時代の奔流に呑まれようとするとき、人は後世に何を残すのか。最後のサムライとして己を尽くした継之助の姿を役所広司さんが蘇らせました!

▽おばたのお兄さん(芸人)戊辰戦争といえば会津の白虎隊があまりにも有名だが、地元新潟中越地区にこんなにも時代の転換期に重要な役割を果たし、関わりを持った河井継之助という侍がいた事を知ることができて新潟県民として良かった。

▽綾小路きみまろ(漫談家)中高年の皆様!!この作品は歴史に詳しい方、そうでない方も心が打たれます。主人公河井継之助の真のリーダーとしての姿、生きざまをぜひ見ていただきたい。

▽目黒考二(エッセイスト)入社試験の「尊敬する人物」という摘に、河井継之助の名を書いた。五十年以上昔のことである。その若き日に夢見た継之助の姿を、スクリーンに見る日が来ようとは思ってもいなかった。食い入るように、見た。

▽伊東潤(作家)人は節を曲げても生きるべきか、節を曲げるくらいなら死すべきか――。一人の男の決断が幕末の日本を揺るがせた。長岡藩家老、長岡継之助――。義のために生き、義のために殉じた一人の男の生きざまを知れ!

▽佐々木俊尚(作家・ジャーナリスト)端正で木訥でまっすぐな武士の姿を、質実剛健な演出と映像がくっきりと描き出している。アクションヒーローとしてのサムライだけじゃなく、こんなサムライ像が見たかったんだ!

▽岳真也(小説家)『峠』を越えた⁉私の最初の歴史小説『北越の龍 河井継之助』(角川書店)は、あるビッグな文学賞の最終候補になりましたが、先行する司馬遼太郎先生の『峠』を越えられずに落選しました。今回、司馬先生の原作に基づく映画『峠 最後のサムライ』を観て、ひょっとして「これは越えたのではないか」と思いました。「中立独行」「独立自尊」を標榜しながらも、万やむを得ず官軍と戦うこととなった越後長岡藩家老(兼軍事総督)の河井継之助――その歩みと、妻のおすがとの絶妙なやりとり(役所広司と松たか子が好演)。二人をつなぐ異国のオルゴールの音いろ……。

たしか原作にはなかったはずですが、「愛とは互いに見合うことではなく、同じ方向を見つめることだ」といった名言にも感心させられました。何より、ラストの「炎」が最高!「ラスト・サムライ」を象徴しておりますよ。継之助が好きだったという和歌も良い。やはり……越えていますね。ちなみに私の曾祖父は他藩の者(越後村松藩の末席家老だとか)ですが、継之助のもとに馳せ参じ、ともに戦ったみたいです。

▽村上もとか(マンガ家)ロシアによる、ウクライナ侵攻後に観たこの映画には、その理不尽な悲劇が現代でも繰り返されている事を思い知らされました。

関連リンク

関連記事

  1. AKB48 倉野尾成美&下尾みう、激しいダンスで疲労が蓄積「全身が疲れています(笑)」
    AKB48 倉野尾成美&下尾みう、激しいダンスで疲労が蓄積「全身が疲れています(笑)」
    ENTAME next
  2. 『くりぃむナンタラ』出演で話題の黒嵜菜々子、高校卒業前後の切なさをデジタル写真集に
    『くりぃむナンタラ』出演で話題の黒嵜菜々子、高校卒業前後の切なさをデジタル写真集に
    ENTAME next
  3. 星名美津紀、Hカップバストに心奪われる花柄水着ショットが「2億点」の可愛さ
    星名美津紀、Hカップバストに心奪われる花柄水着ショットが「2億点」の可愛さ
    ENTAME next
  4. 美谷間に釘付け…朝日ななみ、抜群スタイル際立つ"チラ見え"黒ビキニショット公開
    美谷間に釘付け…朝日ななみ、抜群スタイル際立つ"チラ見え"黒ビキニショット公開
    ENTAME next
  5. #ババババンビ・岸みゆが『週プレ』登場、清楚な白ランジェリーのアザーカットが公開
    #ババババンビ・岸みゆが『週プレ』登場、清楚な白ランジェリーのアザーカットが公開
    ENTAME next
  6. 金運が上がるかも? 東堂とも、黄金に輝くマイクロビキニ姿が話題「毎日拝むようにしよう」
    金運が上がるかも? 東堂とも、黄金に輝くマイクロビキニ姿が話題「毎日拝むようにしよう」
    ENTAME next

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 中居正広氏側、性暴力認定に反論 フジ第三者委員会に証拠求める「極めて大きな問題がある」
    中居正広氏側、性暴力認定に反論 フジ第三者委員会に証拠求める「極めて大きな問題がある」
    モデルプレス
  2. 【待望!】スカイピース・テオくんが活動再開を報告!「ついにあの男が復活します!」
    【待望!】スカイピース・テオくんが活動再開を報告!「ついにあの男が復活します!」
    らいばーずワールド
  3. PINKY、夫・窪塚洋介の芸能生活30周年を祝福 夫婦ショットも公開「豪華な会」「素敵」と反響
    PINKY、夫・窪塚洋介の芸能生活30周年を祝福 夫婦ショットも公開「豪華な会」「素敵」と反響
    モデルプレス
  4. 塩見きら、透明感あふれるランジェリースタイル公開!!
    塩見きら、透明感あふれるランジェリースタイル公開!!
    WWS channel
  5. 【動画】ARrC、日本に来て楽しんだことを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>
    【動画】ARrC、日本に来て楽しんだことを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>
    WWS channel
  6. 夏帆、セクシーさただようメイド・コスプレでファン魅了
    夏帆、セクシーさただようメイド・コスプレでファン魅了
    WWS channel
  7. 新田さちか、美スタイルあらわな黒ワンピースコーデを披露!!
    新田さちか、美スタイルあらわな黒ワンピースコーデを披露!!
    WWS channel
  8. 「美しい上に似合いますね!」ネトーチカ、メイド衣装で美脚あらわに!!
    「美しい上に似合いますね!」ネトーチカ、メイド衣装で美脚あらわに!!
    WWS channel
  9. 【動画】SIKKOO、マイブームや日本文化に影響を受けたことなどを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>
    【動画】SIKKOO、マイブームや日本文化に影響を受けたことなどを語る!インタビュアーは宮内凛!<KCON JAPAN 2025>
    WWS channel

あなたにおすすめの記事