

ママタレントのビッグ5に割って入る元AKB48メンバーは誰だ!?
いずれ劣らぬビッグネームたちに割って入るためには、やはり相当な知名度が必要に違いなさそうだ。
いま、タレントの若槻千夏が明かした<ママタレント界 不動のビッグ5>が話題となっている。5月1日放送の「週刊さんまとマツコ」(TBS系)にゲスト出演した際に明かしたもので、その5人とは辻希美、藤本美貴、ギャル曽根、小倉優子、北斗晶という顔ぶれだ。
若槻によると、この5人は「ママタレントと言えば誰ですか?」と問われた際に、絶対に出てくる名前なのだとか。しかも5人は自己ブランディングがしっかりできていると指摘し、「何をしたか分かっている人たちです」と評していた。
「芸能界にはほかにもママタレントが大勢いるものの、たしかにこの5人は《ビッグ5》と呼ぶのにふさわしいメンツでしょう。ただ54歳の北斗は一人息子がすでに成人しており、ママタレントというよりは主婦タレントと呼ぶべき存在にジョブチェンジしているはず。それに対して他の4人はいずれも30代で、ギャル曽根は第2子が今年から小学生ですが、他の3人はまだ幼児を育てていることからあと5~6年は余裕でママタレントとして活躍できそうです」(女性誌ライター)
とは言えどんなジャンルにも新陳代謝はつきもの。新しいママは次から次へと現れており、ママタレント勢力図にもいずれ変化が生じることは確実だ。
そこで次に台頭するママタレントは誰なのか。その新勢力図を探る際に、参考となる情報があるという。それは現状のビッグ5にヒントが隠されているというのである。
「ビッグ5のうち辻と藤本はいずれもアイドルグループ『モーニング娘。』の出身。一世を風靡した人気で高い知名度を持ち、しかも辻の夫は俳優の杉浦太陽で、藤本の夫はお笑いコンビ『品川庄司』の庄司智春と、いずれも芸能界で活躍しています。このパターンを踏襲できるのは、モー娘。の次に一時代を築いたAKB48の出身者をおいて他にはいないでしょう」(前出・女性誌ライター)
そのパターンにずばり該当するのが、神7の一人として人気を博した板野友美だという。板野は昨年1月、東京ヤクルトスワローズの高橋奎二投手と結婚。10月には第一子の誕生を明かしていた。この4月には親子ショットをインスタグラムのストーリーズで公開。24時間限定ながら子供の顔出しも果たす形となった。

AKB48の神7ではほかにも前田敦子と篠田麻里子が2019年に第1子を出産。今のところ子供がいる元神7はこの3人だけとなっている。
「ただ、勝地涼と離婚した前田は女優業にまい進中。実業家と結婚した篠田もマイペースでの生活をエンジョイしているようで、二人にママタレになる気はなさそうです。そうなるとインスタグラマーとしてファッション情報を発信しつつ、2月15日発売の育児雑誌『ひよこクラブ』の表紙にも登場した板野が、ママタレビッグ5の座に最も近いところにいるのではないでしょうか」(前出・女性誌ライター)
7月に31歳の誕生日を迎える板野は、現在のビッグ5より一世代若いニュージェネレーションと言える存在。そんな板野と同様のアラサーママタレもこれからどんどんと増えてきそうだ。
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ドラマ『死ぬほど愛して』8年ぶりに俳優復帰…成宮寛貴、「匂い立つ色香を出せていけたら」ENTAME next
-
成宮寛貴、俳優復帰の理由「納得できるタイミングだからこそ復帰、お世話になった方には筋を」ENTAME next
-
橋本環奈演じる“医師にして名探偵”鷹央「世界のあるゆる病を私は“診断”できる」 本格医療ミステリー開幕<天久鷹央の推理カルテ>WEBザテレビジョン
-
安達祐実「話しやすい人たちばっかりでどうしよう、うれしい、みたいな」相武紗季、磯山さやかと共に三人の関係性や役どころを語る<夫よ、死んでくれないか>WEBザテレビジョン
-
timelesメンバー8人が挑む地上波初の冠番組「タイムレスマン」番組の舞台裏をFODにて独占配信決定WEBザテレビジョン
-
timelesz冠番組「タイムレスマン」FODで未公開映像独占配信決定 初回は移動車内のメンバー8人に密着モデルプレス
-
SixTONESが2年連続で「高校生クイズ 2025」パーソナリティーに チョコプラ&佐藤栞里と共に高校生の夏を盛り上げるWEBザテレビジョン
-
SixTONES「高校生クイズ」2年連続パーソナリティーに決定 チョコプラ&佐藤栞里と高校生の夏を応援モデルプレス
-
豊田ルナ、黒水着で美ボディ際立つモデルプレス