松平健

松平健、『マツケンサンバ』再ブームに「なんで」と驚きも…“待望論”には「一種の使命感」

2022.03.30 08:30
松平健

2021年大晦日、「第72回NHK紅白歌合戦」に出演した松平健は、「マツケンサンバII」を披露しお茶の間を沸かせた。2004年発売の楽曲であるが、東京オリンピックの開会式をめぐり「マツケンサンバ待望論」が巻き起こったり、CMなどでもコラボ企画が続々と行われたりと、空前の「マツケンサンバII」再ブームとなっている。当の松平は「なんでこんなことになっているんだろう?とびっくりした」と率直な思いを語りつつ、昨年の紅白出場については「SNSのおかげ」と感謝する。そして「マツケンサンバII」が世間から求められることに対しては「私の歌や踊りで皆さんが元気になってくれるなら、それが一番うれしいこと」と話し、「今後も必要としていただけるのであれば、『サンバ』関連のお仕事はどんどんやっていきたい」と決意を述べた。

“マツケンサンバ待望論”に驚きも「当時の子どもたちがSNSで発信してくれたのかも」と感謝

――昨年、東京オリンピックの開会式を巡り、Twitterでは一時「マツケンサンバ」がトレンド入りするなど、「マツケンサンバ待望論」が巻き起こりました。そのことはご存じでしたか。

周りから聞いて知りました。「なんでこんなことになっているんだろう?」とびっくりしたのを覚えています。「マツケンサンバII」が発売されたのは、18年ほど前です。その当時、幼稚園の運動会などで踊っていた子どもたちが二十歳前後になった今も覚えててくれたのかなと。「お祭りの時にはあの曲が楽しい」といった具合に、SNSで発信してくれたのかも知れませんね。

――「マツケンサンバII」が時代を超えて愛される理由は何なのでしょうか。

それは自分でもよくわかりません(笑)。ただ僕自身、歌っていてとても楽しいんですよね。ああいったコスチュームで、あれだけたくさんのダンサーの方と一緒に歌って踊れることって、なかなかありませんから。

“コミカルなパフォーマンス”には抵抗なし「役者ですからね(笑)」「ショーがもともと好きだった」

――そもそも、「マツケンサンバII」はどのような経緯で誕生したのでしょうか。

ヒットする10年ほど前から、出演する舞台でのフィナーレの曲として歌っていたんです。最初は「マツケン音頭」から始まり、「マツケン数え歌」「マツケンマンボ」などが続き、最終的には「サンバ」に至りました。

――時代劇で見せる厳粛な雰囲気とは違い、コミカルなパフォーマンスを披露することに抵抗はありませんでしたか。

まあ、役者ですからね(笑)。色々な役をやりますので、そこについては抵抗はありませんでした。むしろ、自分は踊りなどのショーがもともと好きでしたし。

『紅白歌合戦』出場は「SNSのおかげ」スケボー演出オファーに「無理じゃないか」と思った

――そして2021年大晦日には、2004年以来2度目となる「NHK紅白歌合戦」出場を果たしました。

SNSのおかげだと感じました。すごくありがたかったですね。

――東京五輪を意識した演出には驚かされました。

僕もスケボーにはびっくりしましたけどね(笑)。「紅白」のスタッフさんから冒頭の映像に合わせて「スケボーで登場してほしい」と言われた時はさすがに「無理じゃないかな」と思ったのですが、当日まで練習して、なんとか形になったかなと思います。

――「マツケンサンバII」関連も含めて様々なことに挑戦している松平さんですが、仕事においてNGはないのでしょうか。

自分がそのドラマや映画に出演することで「役が果たせるかどうか」を考えるようにしています。なので、出てもあんまり意味がないというか、「これ、誰がやってもいいんじゃないか」というお話はお断りさせていただくこともあります。

『マツケンサンバII』披露に“一種の使命感”これからも「どんどんやっていきたい」

――最近ではYouTubeやTikTokなどを始めたりと積極的に新しいことにも挑戦している印象ですが、モチベーションはどこにあるのでしょうか。

たとえばYouTubeは、コロナ禍で仕事がなくなり、ファンの方と会う機会がなくなったことが大きかったです。最初は、ファンの方宛てに留守番電話でメッセージを吹き込むというサービスを行っていたのですが、「顔が見たい」というご意見をたくさんいただきました。そこで、動いている姿を動画で見てもらったほうが楽しんでいただけるのではないかと考え、YouTubeを始めたわけです。やはり見ていただくファンの方がいるというのが一番です。とはいえ、いまだに自分としては何が面白いのかわからないのですが(笑)。

――一部では、「マツケンサンバII」が世間から求められる背景には「世相の暗さ」も少なからず関係しているのではないかと言われています。そのことについてどう思われますか。

私の歌や踊りで皆さんが元気になってくれるなら、それが一番うれしいことです。一種の使命感といいますか、今後も必要としていただけるのであれば、「サンバ」関連のお仕事はどんどんやっていきたいと思っています。

関連リンク

関連記事

  1. 新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    新垣結衣が語りに!“伝説の家政婦”タサン志麻さん夫婦に密着「たくさんの人の心にスッとしみこむはず…」<ふたりのディスタンス>
    WEBザテレビジョン
  2. 東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    東京03の超絶サクセスストーリー 全国ツアーだけで「1年食えるくらいはもらえる」
    WEBザテレビジョン
  3. <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    <BLACKPINK>「あつまれ どうぶつの森」内に“BLACKPINK島”がオープン!MVのセットやステージを再現
    WEBザテレビジョン
  4. 松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    松井玲奈、大粒の涙…新型コロナ感染中の思い吐露「人生の中では一番苦しいぐらいの数日間」
    WEBザテレビジョン
  5. ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    ジャニーズWEST中間淳太 “探偵”イメージの細身スーツで「小説現代」表紙に!推しミステリから自身の創作活動まで明かす
    WEBザテレビジョン
  6. 瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    瀬戸朝香、“なかなか良い感じ”7歳長女によるメイクSHOTに反響「優しくて自然な感じすごくいい」「娘さんお上手!」
    WEBザテレビジョン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. Snow Man「Nintendo Switch 2」ソフトCM出演 サプライズ放映でトレンド入りの反響「初めて見た」「嬉しすぎる」
    Snow Man「Nintendo Switch 2」ソフトCM出演 サプライズ放映でトレンド入りの反響「初めて見た」「嬉しすぎる」
    モデルプレス
  2. 「今日好き」りんか、美ウエスト&美脚際立つセットアップ姿「スタイル抜群」「似合いすぎ」の声
    「今日好き」りんか、美ウエスト&美脚際立つセットアップ姿「スタイル抜群」「似合いすぎ」の声
    モデルプレス
  3. 生見愛瑠、おさげ姿で印象ガラリ ミニスカから美脚のぞく「新鮮で可愛い」「何でも似合う」と絶賛の声
    生見愛瑠、おさげ姿で印象ガラリ ミニスカから美脚のぞく「新鮮で可愛い」「何でも似合う」と絶賛の声
    モデルプレス
  4. 伊藤淳史“森口”が保護者らと結託していたことが判明し、「うわぁ最悪」「みんなグルかよー」と視聴者騒然<なんで私が神説教>
    伊藤淳史“森口”が保護者らと結託していたことが判明し、「うわぁ最悪」「みんなグルかよー」と視聴者騒然<なんで私が神説教>
    WEBザテレビジョン
  5. 森久保祥太郎、岡本信彦&福西勝也、謎の審査員“大西さん”に四苦八苦「画面内全員、探り探り」<声優と夜あそび>
    森久保祥太郎、岡本信彦&福西勝也、謎の審査員“大西さん”に四苦八苦「画面内全員、探り探り」<声優と夜あそび>
    WEBザテレビジョン
  6. 藤井 風、母親との2ショットを顔出しで公開「目元がそっくり」「お母様綺麗」の声
    藤井 風、母親との2ショットを顔出しで公開「目元がそっくり」「お母様綺麗」の声
    モデルプレス
  7. 一時活動休止発表のNEWS増田貴久、ラジオゲスト出演見送り メンバーが代打
    一時活動休止発表のNEWS増田貴久、ラジオゲスト出演見送り メンバーが代打
    モデルプレス
  8. 森七菜、キャミソール姿で美デコルテ披露「魅力爆発してる」と反響
    森七菜、キャミソール姿で美デコルテ披露「魅力爆発してる」と反響
    モデルプレス
  9. 安めぐみ、夫・東MAX&10歳長女からの"母の日"プレゼントに感激
    安めぐみ、夫・東MAX&10歳長女からの"母の日"プレゼントに感激
    ENTAME next

あなたにおすすめの記事