綾瀬はるか、3年連続「笑点」単独司会に挑戦 新メンバーも発表
2021.12.29 08:00
views
女優の綾瀬はるかが、2022年1月1日に放送される日本テレビ系「笑点」の特番「お正月だよ!笑点大喜利まつり」(15時~17時)に出演。3年連続となる単独司会を務める。
綾瀬はるか、3年連続「笑点」特番の単独司会に
毎年恒例の元日に放送される「お正月だよ!笑点大喜利まつり」。今回で6年連続の出演となる綾瀬が、春風亭昇太の助けも借りず、1問目から一人で大喜利の司会に挑戦。笑点メンバーの様々な回答に対して、座布団をあげたり取ったりも、もちろん担当。2022年の干支「寅」の被り物も身にまとう。
単独司会は通算3回目という事もあり、過去2年間よりは落ち着いた司会ぶりを見せる綾瀬。円楽も、「昇太、(綾瀬のように)司会はこういう風にやるんだよ」とべた褒め。とは言え、たい平からも促され、モノマネも披露するなど綾瀬らしさが随所に飛び出し、スタジオは笑いに包まれる。
また、今回は司会に加えて、巨大書道パフォーマンスにも挑戦。番組タイトルの1文字「笑」を書き上げるほか、各師匠に落語の所作を教えてもらうミニコーナーもあり、番組途中のナレーションも担当。2時間を通して綾瀬ワールドを感じられる内容となっている。
さらに、林家三平が2021年12月26日の放送をもって番組を離れたことを受け、同番組内で新メンバーも発表。5年7ヶ月ぶりとなる新メンバーは、一体誰になるのか?
「ヒルナンデス!」レギュラーが「笑点」出演
さらに、2022年は「ヒルナンデス!」ともコラボレーション。南原清隆が率いる「ヒルナンデス!」チームと対抗大喜利を展開。南原が監督と座布団運びの二刀流で存在感を発揮するほか、各曜日のレギュラーがそれぞれ出演し、笑点メンバーと大喜利を繰り広げる。(modelpress編集部)
綾瀬はるかコメント
今年も司会として師匠のみなさんにお世話になりました。そして昇太師匠と大筆の書道にも挑戦しました。師匠のみなさんと思いを込めて、「笑」を書きました。
2022年がみなさんにとってできるだけ多く笑って、和んで、健やかな一年となりますように。
元日は是非、笑点をご覧下さい。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
上白石萌歌「スペシャルなご縁を感じて」イケメン共演者との意外な繋がり告白【大地の子】モデルプレス -
R18好みジャンルが衝撃の結果!DLsiteが暴く都道府県別の性癖事情らいばーずワールド -
ハウスダスト、流産を経験「自分を責め続けてしまう」涙の告白に心配の声らいばーずワールド -
#ババババンビ、26年3月に解散へ 6年間の活動に幕「各メンバーが抱える目標や夢、そして次のステージへ進むため」モデルプレス -
竹原慎二、井上拓真vs那須川天心の試合を解説!竹原慎二が思う敗因とはらいばーずワールド -
早見優(59)、自宅の巨大クリスマスツリー公開「娘たちがいない今年は1人で飾り付け」ABEMA TIMES -
24歳年下男性と再婚・藤あや子(64)、“最高級品”親友からの贈り物使った手料理を披露ABEMA TIMES -
新しい学校のリーダーズ、“青いセーラー服”衣装で登場「青春の色に染め上げ」「一歩を踏み出す姿を表現」ABEMA TIMES -
令和ロマン・くるま、“一番仲の良い女性芸人”明かす「恋愛のこととかも全部相談します」モデルプレス



