マツコ、中毒者続出“ヘタウマクリエーター”の成功術紐解く
2021.09.18 07:00
views
18日放送の日本テレビ系バラエティー番組「マツコ会議」(毎週土曜よる11時~)は、ヘタウマクリエーター・BUSONと伊豆見香苗と中継。今、中毒者続出のキモかわいいイラストが企業からも人気を博しているヘタウマクリエーターを深掘りしていく。
ヘタウマクリエーター・BUSON&伊豆見香苗と中継
BUSONは歴史上の人物・紫式部をモチーフに独自に描いたキャラクター・しきぶちゃんが話題になり、現在インスタグラムのフォロワーが70万人以上という人気クリエイター。マツコは「BUSONちゃんは一回芸大とか目指してたタイプ」と予想すると、実は元救急救命士で、絵は全くの素人だという。人の死に何度も直面したことから「人生後悔のないように生きたい」と思い、小説家やYouTuberを目指すも全くうまくいかなかったのだとか。そんな時、そこまで上手ではないイラストレーターのフォロワー数が10万人もいることを知り、「これなら自分でもできるかもしれない」と思いイラストをSNSに投稿し始めたという。
「最初はめちゃくちゃ下手だったんです」というBUSONに対し、「今も下手だよ」と即座に切り込むマツコだったが、初期の頃のしきぶちゃんを見て現在との変わりように「これは本当に試行錯誤だったのね」と驚く。実は緻密な分析と試行錯誤を繰り返しながら、今の人気を確立させたBUSONの成功術をマツコが紐解く。
続いてエビをモチーフにしたGIFアニメ「えっびっ」が、LINEスタンプで爆発的に売れ、人気となった伊豆見香苗。「えっびっ」についてマツコは「そもそもなんでエビなの?」と素朴な疑問をぶつけると、「スーパーに行ったらたまたまエビがいて、(エビが)立ったら面白いかなと思った」と淡々と語る。「それだけの理由でエビにしたの?」と驚くマツコだったが、実は伊豆見、2018年から毎日TwitterにGIF作品を投稿し続け、すでに200以上のキャラが誕生しているのだとか。
それを聞いたマツコは、「毎日投稿してたらそりゃネタないもんね」と納得、さらに「エビを出してなかったらこうなってなかったかもしれない」「思ったらやるってどんだけ大事かってことよね」と、何が人生の転機になるのか全くわからないことを実感。そんな中、2人がそれぞれ作ったマツコのオリジナル作品を披露。「これはスタンプにしたら絶対売れる」とマツコも絶賛の作品とは?(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Creepy Nuts、約1年ぶり「ANN」登場 レギュラー担当していた火曜深夜に生放送モデルプレス
-
元SKE48で現役女子プロレスラーの荒井優希、5月23日発売の1st写真集『無敵の素顔』から先行カットが到着!asagei MUSE
-
75kg→44 kg?!韓国系YouTuberみそが30kg痩せたダイエット方法とは?らいばーずワールド
-
元SKE48荒井優希、1st写真集決定 大胆先行カット解禁・お渡し会も実施「夢にも思っていませんでした」【無敵の素顔】モデルプレス
-
須田亜香里、デビュー15周年写真集「pluie」重版決定 新カット解禁&記念イベントも開催モデルプレス
-
ふくれなプロデュースのCipiCipiがrom&ndとコラボ!ポップアップの開催もらいばーずワールド
-
韓国Vlog系YouTuber・あまね、韓国スタイルブランド「amuiil(アムイル)」発表!らいばーずワールド
-
亀梨和也、公式X開設 新写真公開にファン歓喜「待ってました」「ビジュ良すぎる」モデルプレス
-
すみれch ご奉仕メイドでファン絶頂!WWS channel