「幸せ!ボンビーガール」最終回、川口葵ら“ボンビーガール”の気になるその後とは
2021.09.14 06:00
views
2011年の放送開始からおよそ10年続いた日本テレビ系「幸せ!ボンビーガール」(毎週火曜よる10時~11時)が14日、最終回を迎える。
「幸せ!ボンビーガール」最終回
「お金がなくても幸せに暮らそう!」をコンセプトに、夢を叶える為貧乏な生活を送るも苦に感じず、むしろイキイキと前向きに生きる“お金がなくても強くたくましく幸せな女の子”を紹介してきたこの番組には、この10年の間に女優の川口葵ら総勢573名のボンビーガールが出演してきた。最終回となる今夜10時放送では、そんなボンビーガールの気になるその後を紹介する。8年前、毎日もらい物のパンの耳ばかり食べていた声優の卵や、コネも貯金もないのにグローバルに活躍する女優を目指し単身ロンドンに渡ったボンビーガール、コロナ禍の今、借金を抱えてまでケーキ屋の開業に踏み切ったボンビーガール。それぞれが自分の夢を形にし、成功していた事にも驚きだが、夢を叶えた年齢も20代から40代と幅広く、いくつになっても“夢”は持っていいものなんだと改めて痛感し、勇気が湧いてくる。
番組が始まった2011年は、東日本大震災以降急速に景気が悪化し、落ち込み幅はリーマン・ショックを上回った年だった。そんな時代だからこそ、「夢さえあれば少しくらい貧しい生活でも私は大丈夫!幸せだ!」と胸を張って言える強くたくましい女性を紹介してきた。あれから10年、今は世界中が新型コロナウイルスの影響で再び経済は危機に瀕した状態だ。
ただ、今年も開業予定のボンビーガールがいるだろうし、夢を追いかけわずかな収入でも知恵を使い幸せに生きる誰かがいるだろう。最後の放送でも「お金がなくても幸せに暮らそう!」と感じてやまない内容だ。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Snow Man阿部亮平、嵐の再始動&活動終了発表に「感情がぐちゃぐちゃになった」尊敬語るモデルプレス
-
「うるわしの宵の月」TVアニメ化決定 2人の“王子”キャスト発表・ティザービジュアル公開モデルプレス
-
広瀬アリス“静”が雛形あきこ“真紀”に説教をした場面に「この母親なに?」と視聴者ザワつく<なんで私が神説教>WEBザテレビジョン
-
久保田悠来“千田”が安達祐実“麻矢”に優しい言葉で寄り添う姿に「癒し」「優しいなぁ」の声<夫よ、死んでくれないか>WEBザテレビジョン
-
乃木坂46・6期生「初披露の会」の裏側に迫る ドキュメンタリー動画エピソード2公開モデルプレス
-
星乃夢奈“いぶき”が娘に対する愛情と憎悪に揺れたシーンに「演技がすごい」「泣ける」の声<いつか、ヒーロー>WEBザテレビジョン
-
矢井田瞳、1984年撮影の幼少期ショット公開「一緒に写ってるのはお兄さん?」「そのまま大人になってる」の声モデルプレス
-
「事実婚」「婚前契約」への印象は? 20代から50代男女への結婚に関するアンケート調査公開<さよならプロポーズ via スペイン>WEBザテレビジョン
-
Devil ANTHEM.水野瞳、水着姿で上目遣い「ボム」初登場【独占カットあり】モデルプレス