「准教授・高槻彰良の推察」2話より登場する吉沢悠“佐々倉健司”

吉沢悠、伊野尾慧主演ドラマに2話より登場「怪異にガッツリ絡む回もあるので、今後の展開もお楽しみに」<准教授・高槻彰良の推察>

2021.08.08 09:00
「准教授・高槻彰良の推察」2話より登場する吉沢悠“佐々倉健司”

Hey! Say! JUMP・伊野尾慧が主演、King & Prince・神宮寺勇太が共演する、オトナの土ドラ「東海テレビ×WOWOW 共同製作連続ドラマ 准教授・高槻彰良の推察 Season1」(毎週土曜夜11:40-0:35、フジテレビ系)より、8月14日(土)放送の第2話から出演する原作でも人気のキャラクター・佐々倉健司を演じる吉沢悠からコメントが届いた。

同作は、伊野尾演じる、完全記憶力という“異能”を持つ民俗学の准教授と、神宮寺演じる、人の嘘が分かるようになってしまったが故に“孤独”を抱える大学生が、さまざまな怪異事件の謎解きを通じて、人とつながることの大切さを描いたヒューマンミステリー。

第2話あらすじ

尚哉(神宮寺)の過去と特殊能力を知りながら「助手をやってほしいと告げる高槻(伊野尾)。戸惑いつつも断り切れない尚哉の前に、早速次の調査依頼が。大学の陸上部エース・山崎綾音(山田杏奈)の姉・琴子(金澤美穂)が研究室を訪れ、妹が誰かに呪われていると語る。無数の針が突き立てられた藁人形が見つかったのだ。

針の呪いで記録が伸び悩んでいる綾音。陸上部の同期・細木まりな(喜多乃愛)らは綾音の才能をねたんでいるという。そんな中、尚哉は古書店で怪しい男(吉沢)に出会う。

短髪にイメチェンして臨んだ役柄&共演者とのエピソード

――役について教えてください。

佐々倉は、高槻のキーとなる過去を知っている幼なじみであり、現役の刑事です。

一緒に成長する中で、高槻にどういう過去があり、どういう能力を持っていて、それ故につらい思いをしていることも知っている。高槻に対する思いが人一倍強いから「危ない目にあってほしくない」という思いが根底にある。その上で「なんでアイツ(高槻)は自分から怪異に巻き込まれるような出来事に足を突っ込むんだろう」と思いながらも、そういうやつだとわかっているので「ちょっとでも助けてあげられたら」という気持ちになるんだと思いますね。

だから高槻からすると、お兄ちゃん的な面もあったりするのかな。そういう背景があるから、刑事と準教授という全く違う職種だけど、大人になっても一緒に居続けている。

でも、高槻も僕(佐々倉)の刑事という立場を上手に利用するというか、2人の関係性が近いが故に、怪奇なことがいろんな場所で起こる中で佐々倉に「一緒に来てもらいたい」とか「これ調べてもらえないかな」とかお願いしたりもする。なので、ドラマの話によっては一緒に事件を解決するような役割も持っていますね。

――佐々倉と尚哉の関係性の変化も面白いですよね?

そうなんですよ。高槻が尚哉を連れてきて、最初は「なんでコイツなのかな?」と思うところから始まるんです。佐々倉は、来る人全員を面倒見るというタイプじゃない。でも尚哉には、高槻に似た影のようなものを感じて「コイツ(尚哉)も自分なりに戦っているんだな」と分かってくると「できるところは協力してやろう」という心境の変化に至るんですよね。そこが今回の脚本の面白いところだと思いました。

――役作りで髪をかなり短くされたとか。

原作に佐々倉のビジュアルがあったので、そこに近づけるという意味でヘアカットしました。元の髪は顎までいかないぐらいの長さがあり、前髪も普通に分けられていたので、自分としても印象が変わりましたし、こういう特徴のあるヘアスタイルは久々なので新鮮ですね。

髪型もそうですけど、全身真っ黒の衣裳も佐々倉のキャラクターイメージとしては特徴的なところです。真っ黒と言っても、スタイリストさんが全体のシルエットを考えて太すぎないパンツとかでスタイリッシュに仕上げてくださいました。

――伊野尾さんの魅力や現場エピソードを教えてください。

伊野尾さんとは初共演ですが、元々かわいらしいイメージがあって、そのイメージ通りで、笑顔が素敵な方ですよね!

伊野尾さんは今回、本当に大変な役だと思いますが、まず物理的に台詞の量が他の役者さんと違って尋常じゃなく多いし、謎解きの長台詞は現場で見ていても「大変だな」と思うのに、ほとんど間違えないという点で、主演としての責任感の強さをすごく感じました。

伊野尾さんは今回が初座長と聞いたのですが、現場にいる伊野尾さんを見ていると、本当に初主演って感じがしないんですよね。おそらく幼い頃から芸能の世界にいて、今まで積み重ねて来たものがあって、それが今、キャストやスタッフの皆さんに対しての気遣い、そして現場での明るさや笑顔なんかに表れているんだろうなと思いますので、そういう点で僕も安心して現場にいられますね。

――神宮寺さんの魅力や現場エピソードを教えてください!

知人のKing & Princeファンの人から教えてもらい、キレのあるダンス映像を見てからクランクインしたので、神宮寺さんには当初はクールなイメージを持っていたんです。でも、現場で最初に会った時「この素朴なメガネをかけた子が神宮寺さんなんだ!」と思ったぐらいギャップがあって「どんな人なんだろう?」と興味深く見ていたら結構“天然”が溢れ出ていまして(笑)。

そういえば先日、何日間か撮影が空いた後に会ったら、軽く日焼けして見えたので「あれ、日に焼けてない?」と聞いたら「バレました?シティー焼けです」って言ったんですよ(爆笑)! 海焼けでも山焼けでもなく“シティー焼け”って初めて聞いて、すごい面白いワードを生み出す人なんだなぁと思って…なんか神宮寺さんって、子犬みたいなかわいらしさがありますよね!

――生方瑠衣子役・岡田結実さんについてはいかがでしょうか?

岡田さんとはドラマでは初めてですが、やっぱりその場の空気を作っていく力がすごいですよね。今回、各話ゲストに女性はいますが、レギュラー的には男性が多い現場の中で、女性であのような明るいキャラクターは、すごく重要な立ち位置ですし、岡田さんにぴったりの役柄だなと思いました。

でも、むずかしい役だと思いますよ。なぜなら、高槻はちょっと悪い言い方すると変態気質で、怪異にどっぷりの人。そして、尚哉は怪異の人というよりは、自分の中で“変なもの”があるという感覚で、それを「人には言いたくない」と閉ざしている人。その2人は結構方向がはっきりしている役だと思うんです。でも、瑠衣子は怪異にも興味があるけど、きちんと一般常識を知っているという両方を併せ持ったバランス感覚がある人。瑠衣子が高槻の側にいるのは、いろんな意味でバランスを取る役割という意味があると思うので、それを演じていくのは結構むずかしいと思いますね。

岡田さんの持ち前の明るさだったり、バランス感覚というものが活きてくる役でもある…そう考えると「すごくバランスの良いキャスティングだな」と改めて思いますよね!

――難波要一役・須賀健太さんについてはいかがでしょう?

須賀さんと一緒になるシーンはそんなにないんですけど、とても不思議な気持ちなんです(笑)。というのも、須賀さんが小学生の頃、何度か共演していたのですが、それ以来久しぶりに会ったら、すごく体も大きくなり、雰囲気も“明るいお兄ちゃん”みたいになっていました。立派に成長した大人の姿を見れてうれしかったですね。

――佐々倉の母・花江役の和泉ちぬさんについても教えてください!

ちぬさんとは2度目の共演で、1回目は義理のお母さん役だったんですよ(笑)。前回たっぷりとお芝居をご一緒した方なので「どういうお芝居するかな?」と構えずに現場にいられましたし、リズム感や空気感はお互い分かっているんで、すごくやりやすかったですね。

ちぬさん自身が元々明るい人なんですけど、今回ドラマとして怪異な空気が流れる中で、監督とも入念に話をされて、空気感を明るくするような役に芝居を変え、全体のバランスを取ってくれています。そのおかげもあり、僕(佐々倉)が古書店にいる時は“お母さんと息子”という親子の空気感でほっとするシーンになっているんだと思いますね。

――最後に、視聴者へのメッセージをお願いします。

佐々倉の母がオーナーである佐々倉古書店は、高槻や尚哉がふと気を抜いて過ごせる場所なので、僕が演じる佐々倉はドラマの中でも少しホッとする、箸休めのようなシーンに登場することが多いです。これは伊野尾さんが言っていたのですが「高槻はひとりで説明しているシーンが多いけど、古書店では(佐々倉)健ちゃんと会話のキャッチボールができるから、すごく心が楽になる」と。

幼馴染の二人の会話を通じて、高槻の柔らかい部分も見えたりするので、そこも注目してほしいですし、尚哉との関係性の変化や、佐々倉自身が怪異にガッツリ絡んでいく回もあるので、今後の展開もお楽しみください!

関連リンク

関連記事

  1. Hey! Say! JUMP中島裕翔、山田涼介とのセンター交代は「負けたっていう感じがした」
    Hey! Say! JUMP中島裕翔、山田涼介とのセンター交代は「負けたっていう感じがした」
    WEBザテレビジョン
  2. “美容番長”上西星来、デビュー当時のダイエット“失敗談”を明かす「あれには絶対もう戻りたくない」
    “美容番長”上西星来、デビュー当時のダイエット“失敗談”を明かす「あれには絶対もう戻りたくない」
    WEBザテレビジョン
  3. えなこ、“コスプレ一切なし”の写真集でナチュラルな色気を披露「一人の女性として、ありのままの私が詰まった一冊」
    えなこ、“コスプレ一切なし”の写真集でナチュラルな色気を披露「一人の女性として、ありのままの私が詰まった一冊」
    WEBザテレビジョン
  4. 島田秀平、GENERATIONS“最凶サイコパス男”を診断 関口メンディーに「具志堅用高さんよりも頭脳線が若干、短かった」<GENE高>
    島田秀平、GENERATIONS“最凶サイコパス男”を診断 関口メンディーに「具志堅用高さんよりも頭脳線が若干、短かった」<GENE高>
    WEBザテレビジョン
  5. バイきんぐ西村、夏の1か月間だけオープンする恋ヶ浜キャンプ場で大はしゃぎ<西村キャンプ場>
    バイきんぐ西村、夏の1か月間だけオープンする恋ヶ浜キャンプ場で大はしゃぎ<西村キャンプ場>
    WEBザテレビジョン
  6. 井手上漠、別人級!金髪ヘアの“攻め攻めメークSHOT”に反響「色っぽい」「めっちゃ似合ってる!」
    井手上漠、別人級!金髪ヘアの“攻め攻めメークSHOT”に反響「色っぽい」「めっちゃ似合ってる!」
    WEBザテレビジョン

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 篠原冴美、見返りCalvin Kleinでむっちり桃尻披露!
    篠原冴美、見返りCalvin Kleinでむっちり桃尻披露!
    WWS channel
  2. 高橋一生、オファーに「“うれしい”と“どうしたものか”が同時に…」<ブラック・ジャック>
    高橋一生、オファーに「“うれしい”と“どうしたものか”が同時に…」<ブラック・ジャック>
    WEBザテレビジョン
  3. 東雲うみ、ふっくら美谷間でベッドに寝転んだセクシーSHOT公開!
    東雲うみ、ふっくら美谷間でベッドに寝転んだセクシーSHOT公開!
    WWS channel
  4. 「明日天気にしておくれ」の願いを込めて… 約5割の人が“アイツ”を作った経験あり
    「明日天気にしておくれ」の願いを込めて… 約5割の人が“アイツ”を作った経験あり
    fumumu
  5. 谷まりあ、笑顔眩しいミニスカコーデに反響「なんて人間離れした神スタイル」
    谷まりあ、笑顔眩しいミニスカコーデに反響「なんて人間離れした神スタイル」
    ENTAME next
  6. 元東大大学院生・Reina+World、これぞ男の理想!不二子ちゃんスタイルでファン魅了!
    元東大大学院生・Reina+World、これぞ男の理想!不二子ちゃんスタイルでファン魅了!
    WWS channel
  7. 井手上漠「やせた」突然の報告と写真に「ナイススタイル」「大丈夫?」「体調気を付けて」など反響続々
    井手上漠「やせた」突然の報告と写真に「ナイススタイル」「大丈夫?」「体調気を付けて」など反響続々
    WEBザテレビジョン
  8. 紅羽祐美、変形水着で魅せた芸術的M字開脚&美桃尻あらわなTバックショットに注目!
    紅羽祐美、変形水着で魅せた芸術的M字開脚&美桃尻あらわなTバックショットに注目!
    WWS channel
  9. 市原薫、黒レースのハイレグに包まれた魅惑の寝そべりSHOT公開!
    市原薫、黒レースのハイレグに包まれた魅惑の寝そべりSHOT公開!
    WWS channel

あなたにおすすめの記事