長谷川京子、母としての素顔 “食”について綴るエッセイ本決定
2021.07.13 16:00
views
女優の長谷川京子が、9月3日に書籍『長谷川京子 おいしい記録』を発売することが決定。本作では、長谷川の母としての素顔が垣間見える。
長谷川京子の母としての素顔
本作は、7年半にわたり、長谷川が綴ってきたエッセイ連載「長谷川京子のおいしい暮らしの歳時記」(連載開始時タイトルは「長谷川京子のおいしい歳時記」)が元になっており、子どものお弁当や子どもの好き嫌いとの葛藤、家族の食事など、“食”に関するエピソードが中心になった他では見られない、長谷川の母としての素顔が垣間見える。「そんな瞬間、瞬間を、この本を手に取ってくださる方と共有できれば、そしてクスッと笑ってもらえたり、同じような経験で共鳴してもらえたり。そんなことが出来たら、これほど嬉しいことはありません」と本書の発売にあたり長谷川も喜びを語っている。
また、連載開始時、4歳と2歳だった兄妹も、今は小学校6年生と4年生。子どもの成長とともに過ごしてきた、長谷川の日常が凝縮されている。
さらに、公式Instagramや公式YouTubeにも多くのファンを持つ長谷川の最新のポートレートや、自身のレシピで実際に作る料理など、撮り下ろしのカラーページも充実。また、長谷川は、LEE10月号(9月7日発売)の表紙に登場することが決定している。(modelpress編集部)
長谷川京子コメント
7年半前に始めさせていただいたこの連載。“食”をテーマに書いたこの連載は食べ物を通して追憶する、色鮮やかに景色や匂いまでも思い出させる重要なキーワードとして私にとってなくてはならないものでした。母が作ってくれたコーンスープ、パリで恋したバゲットと熱々のカフェラテ。一人暮らしをしていた頃に足繁く通った、それはまるで実家のようなお惣菜やさん。子供の教育においてピーマン嫌いを克服すべきか、説いてみたり(笑)。そんな瞬間、瞬間を、この本を手に取ってくださる方と共有できれば、そしてクスッと笑ってもらえたり、同じような経験で共鳴してもらえたり。そんなことが出来たら、これほど嬉しいことはありません。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
和田アキ子、明石家さんまの離婚会見当日に自宅に連絡 当時の会話・エピソード明かすモデルプレス
-
なにわ男子・道枝駿佑、金髪イメチェン「ヴァレンティノ」纏い空港登場モデルプレス
-
STU48、12thシングル劇場盤発売記念イベントを京都で開催!4期研究生18名が初の握手会に参加、ファンとの交流を深めるWWS channel
-
「アッコにおまかせ!」に大物が生出演 33年ぶり登場で和田アキ子に“世界に1つだけ”のプレゼントも持参モデルプレス
-
年商20億円ママ社長・ゆうこす、夫や幼馴染のマネージャーと協力する「チーム子育て」術公開ENTAME next
-
「オールスター後夜祭」でコンビ芸人が解散電撃発表 視聴者からは驚きの声「びっくり」「すごい発表の仕方」モデルプレス
-
沖田愛加、大人かわいいデニムコーデにファン「とても可愛いです」WWS channel
-
浜崎あゆみ(47)、松浦勝人会長の61歳誕生日を祝福し笑顔でハグ 「あゆちゃんと会長は切っても切れない存在」と反響ABEMA TIMES
-
双子出産の中川翔子「めっちゃくちゃ大変でやばい」育児の近況&子どもとのカメラ目線ショット公開「すでにイケメン」と反響モデルプレス