HKT48宮脇咲良、日韓アイドル事情明かす 卒業後に挑戦してみたいこととは?
2021.06.04 13:19
views
HKT48の宮脇咲良が、人気クリエイターのkemio(けみお)が自身がホストを務めるオリジナルポッドキャスト番組「kemioの耳そうじクラブ」の6月5日、6月12日の配信回に出演する。
宮脇咲良「kemioの耳そうじクラブ」出演
同番組は、kemioがいま一番会いたい人や興味がある分野の第一線で活躍する方を毎回ゲストに招き、好奇心の赴くままに耳からたくさんのことを吸収していこうというトーク番組。5日、12日の配信には、HKT48の宮脇が2週にわたって登場。日本と韓国の2カ国でアイドルとして活躍した宮脇だからこそ語れる日韓のアイドル事情をはじめ、卒業を控えての気持ちやこの番組で初めて語る卒業後に挑戦してみたい「あること」も飛び出す。(modelpress編集部)
「kemioの耳そうじクラブ」番組内容(#51、#52)
グローバルアイドルグループ・IZ*ONEでの2年6カ月の活動を終え、今月にはHKT48の卒業も控える話題のアイドル、宮脇がリモート収録で出演。帰国わずか1カ月というダメもとでのオファーだったにもかかわらず、実は以前からkemioのファンで、番組出演が決まったときは喜んだそう。1週目は、7年間のHKT48の活動後、渡韓しIZ*ONEとして活動した中での経験を中心にトークを繰り広げる。日本のアイドルとは違ったものが求められる、IZ*ONEでの活動を経た変化と成長、あえて自分に自信を持たないようにしていた宮脇がハッとさせられた、メンバーの「ある言葉」とは?そして全世界にファンをもつ宮脇が、アイドルを目指している人へのアドバイスをおくる。
続く22週目は、大きな話題を呼んだHKT48の卒業発表について。人生の半分近くとなる10年間経験した「アイドル」になるきっかけから紐解いていき、アイドル人生を振り返り。卒業発表後に行った1年4カ月ぶりの単独ライブで得たもの、卒業を控えての気持ちを宮脇自身の言葉で語る。さらに話題は卒業後の活動に移り、YouTubeで実況を行うほどのゲーム愛や、同番組で初めて明かす、「挑戦してみたいこと」とは。
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
古坂大魔王、アントニオ猪木に弟子入り志願した小学生時代を明かすらいばーずワールド -
落語家・立川志らくが炎上中の篠塚大輝について言及「替え歌としてそこまでうまくないし」らいばーずワールド -
「SASUKE2025」A.B.C-Z塚田僚一・えなこ・HIKAKINら挑戦者100人集結 Snow Man岩本照はコンディション不良で辞退【出場者一部解禁】モデルプレス -
新婚のフジ藤本万梨乃アナ、皮から作った餃子2種類披露「手が込んでる」「焼色が食欲そそる」と絶賛の声モデルプレス -
TBS近藤夏子アナ「朝ごはん用の冷凍おにぎり」2種類披露「真似したい」「新米絶対に美味しい」の声モデルプレス -
スピードワゴン井戸田の美人妻「三連休の最後はピクニック」手作り弁当披露「色合いが美しい」「愛情たっぷり」の声モデルプレス -
辻希美、カメラ目線の第5子・夢空(ゆめあ)ちゃんとの2ショット公開「さすがの遺伝子」「すでにアイドル」と反響モデルプレス -
元アイドル・武内由紀子が特別養子縁組で2児の母に「“育てる”ことに諦めがつかなかった」ENTAME next -
SNSで人気“溶接ギャル”の流儀…普段は派手メイク⇒仕事中はすっぴんでネイルも完全オフENTAME next
