野島樺乃 (C)2021 Zest,Inc

SKE48野島樺乃、卒業を発表 4人組女性ボーカルグループ“&”でデビュー決定

2021.04.22 10:55

SKE48野島樺乃が、4月21日にSKE48劇場で行われたチームS公演でSKE48の卒業と、今後は「&」(読み方:アンド)というグループで新たに活動をすることを発表した。


“グループ歌唱力No.1”の実力を持つ野島樺乃

野島樺乃 (C)2021 Zest,Inc
野島樺乃 (C)2021 Zest,Inc
野島は、2015年に7期生としてSKE48に加入。同年11月に昇格が発表され、チームSの所属となった。持ち前の歌唱力を武器に、2019年1月11日にTBS赤坂ACTシアターで開催された『AKB48グループ歌唱力No.1決定戦』決勝戦で優勝し、同年5月にはSKE48劇場にてソロ公演を開催。

更に、2019年7月にリリースされたSKE48の25thシングル『FRUSTRATION』ではシングル表題曲の選抜メンバーに選出され、このシングルのカップリングとして、野島のソロ曲『夢の在処へ』を発表した。『第2回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦』への出場は見送ったものの、2020年12月に実施された『第3回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦』に出場し、準優勝。ファイナリスト9名で歌唱するオリジナル曲『はじまりの唄』が6月にリリースされることも決定している。

野島樺乃、SKE48卒業を発表

SKE48 (C)2021 Zest,Inc
SKE48 (C)2021 Zest,Inc
劇場公演の最後に、「皆さんに発表があります」、と切り出した野島は、「わたし、野島樺乃SKE48を卒業します」と表明。ステージ上には映像が映し出され、野島が新しく活動する「&」の楽曲とともにティーザー映像が流れた。

「突然のことですごく驚かせてしまっていると思うんですが、私はSKE48を卒業してゼストに所属する4人の新世代ボーカルグループ『&』として、新しくデビューすることになりました。1年ほど前から東京でレッスンを重ねてきました。『&』は歌に特化したグループになっています。私にとってすごく大きな決断なんですけど、挑戦させていただきます。ゼスト所属ということで、またファンの方々には会える機会があると思いますし、私自身その機会を作れるように精一杯頑張っていきたいと思います。応援をよろしくお願いします」と話し、劇場のファンの皆様からは大きな拍手が送られた。

チームS公演の様子 (C)2021 Zest,Inc
チームS公演の様子 (C)2021 Zest,Inc
チームSリーダーの松本慈子は突然の発表に「正直に言うと、これからのSKE48を、チームSを先頭に立って引っ張っていく存在になるだろうなと思ってたので、卒業が早すぎるし、若すぎるし、さみしいなという気持ちが本音です。でも今後は1アーティストとして、樺乃がカッコイイ姿を私たちに見せてくれるっていうのを想像するとすごく楽しみです。だから私たちメンバーは全力で応援しますし、(ファンの皆さんには)残りの期間、アイドル野島樺乃を目に焼き付けてほしいですし、卒業した後も応援してあげてほしいなと思いますので、これからも応援よろしくお願いします」とエールを送った。

野島樺乃、ボーカルグループ「&」でデビュー決定

(真ん中)野島樺乃 (C)2021 Zest,Inc
(真ん中)野島樺乃 (C)2021 Zest,Inc
野島が新たに活動するグループ「&」は、野島の卒業の発表と同時にオフィシャルHPやオフィシャルtwitterが始動。また、YouTubeの公式チャンネルでは、劇場でも公開された「&」のティーザー映像が配信されている。BGMで使用されている、RAPから始まる「&」の楽曲は大きなインパクトを残し、モノクロの世界観で統一された映像は、「自由に染めていく”イロ”も”ミライ”も」という文字で締めくくられている。「&」は2021年夏にデビュー予定となっている。

野島樺乃が新たに活動するグループ「&」とは

(左から)モラレスきあら、野島樺乃、栗本優音、山崎カノン (C)2021 Zest,Inc
(左から)モラレスきあら、野島樺乃、栗本優音、山崎カノン (C)2021 Zest,Inc
作曲家・菊池一仁氏による楽曲プロデュースのもと、現代に生きる若者の胸中をエモーショナルなサウンドに乗せて演出する、新世代女性ボーカルグループ。シンガー、ダンサー、モデルとしてそれぞれの道を歩み、実績を重ねてきた4名がそれぞれの“夢”を実現するために結集。メンバーは野島をはじめ、山崎カノン・モラレスきあら・栗本優音で構成されている。2021年夏、デビュー予定。(modelpress編集部)

野島樺乃 コメント

野島樺乃 (C)2021 Zest,Inc
野島樺乃 (C)2021 Zest,Inc
SKE48を6月末で卒業することを発表させていただきました。加入して約6年、諦めずひたむきに努力する大切さを学ぶことが出来ました。『第1回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦』の優勝を機に、ありがたいことに歌のお仕事をさせていただくことが増え、その度に歌うことの楽しさを実感していました。

7月からはSKE48と同じゼスト所属、4人の新世代女性ボーカルグループ『&』(アンド)で新しくスタートさせていただきます。私の夢は、歌で人の心を動かせるような歌い手になることです。グループ名『&』の通り、今までの出逢い、これからの出逢い、そしてファンの方々との繋がりを大切に大きく成長していきます。これからも応援よろしくお願いします。
【Not Sponsored 記事】

関連リンク

関連記事

  1. <会見全文>“歌唱力No.1”SKE48野島樺乃「48グループはこんなもんかって思われたくない」 NMB48研究生・山崎亜美瑠も逸材の予感
    <会見全文>“歌唱力No.1”SKE48野島樺乃「48グループはこんなもんかって思われたくない」 NMB48研究生・山崎亜美瑠も逸材の予感
    モデルプレス
  2. “AKB48グループ歌唱力No.1”初代女王・野島樺乃 ミュージカル楽曲で魅了…SKE48への思い語る<囲み取材>
    “AKB48グループ歌唱力No.1”初代女王・野島樺乃 ミュージカル楽曲で魅了…SKE48への思い語る<囲み取材>
    モデルプレス
  3. <AKB48グループ歌唱力No.1決定戦>SKE48野島樺乃が優勝 予選から逆転
    <AKB48グループ歌唱力No.1決定戦>SKE48野島樺乃が優勝 予選から逆転
    モデルプレス
  4. 千葉のグランピング施設「スモールプラネットキャンプ&グリル」BBQ&サウナ有の特別空間でリフレッシュ
    千葉のグランピング施設「スモールプラネットキャンプ&グリル」BBQ&サウナ有の特別空間でリフレッシュ
    女子旅プレス
  5. バラエティスポーツ施設「VS PARK」埼玉に、24アクティビティを導入
    バラエティスポーツ施設「VS PARK」埼玉に、24アクティビティを導入
    女子旅プレス
  6. ピューロでホラーイベント「オバケンゾンビランド」閉館後に大量のゾンビが徘徊…最恐ミッションに挑む
    ピューロでホラーイベント「オバケンゾンビランド」閉館後に大量のゾンビが徘徊…最恐ミッションに挑む
    女子旅プレス

「ニュース」カテゴリーの最新記事

  1. 安めぐみ、娘2人の写真公開「お姉ちゃんの背中抱っこ?でニコニコでした」
    安めぐみ、娘2人の写真公開「お姉ちゃんの背中抱っこ?でニコニコでした」
    モデルプレス
  2. 木村多江、“秋の味覚”手作り栗ご飯披露「料理上手」「ホクホクで美味しそう」と反響
    木村多江、“秋の味覚”手作り栗ご飯披露「料理上手」「ホクホクで美味しそう」と反響
    モデルプレス
  3. 村重杏奈、大胆スリットから美脚見せ「大人っぽい」「魅力的」の声
    村重杏奈、大胆スリットから美脚見せ「大人っぽい」「魅力的」の声
    モデルプレス
  4. 元テレ朝・竹内由恵が浜松で「コーヒー事業」をスタート 「目標は3年で年商1億円」
    元テレ朝・竹内由恵が浜松で「コーヒー事業」をスタート 「目標は3年で年商1億円」
    ENTAME next
  5. 堀未央奈、美脚輝くミニワンピ姿披露「スタイル良い」「似合ってて可愛い」の声
    堀未央奈、美脚輝くミニワンピ姿披露「スタイル良い」「似合ってて可愛い」の声
    モデルプレス
  6. キスマイ千賀健永、お祭り風のツアー打ち上げショットに反響「豪華すぎ」自ら屋台に立つ姿も
    キスマイ千賀健永、お祭り風のツアー打ち上げショットに反響「豪華すぎ」自ら屋台に立つ姿も
    モデルプレス
  7. 2児の母・長谷川京子、手作り弁当に「彩りが綺麗」「愛情感じる」の声
    2児の母・長谷川京子、手作り弁当に「彩りが綺麗」「愛情感じる」の声
    モデルプレス
  8. Hey! Say! JUMP山田涼介、なにわ男子・道枝駿佑が「すごい顔真っ赤にしてた」勘違い 初めてご馳走した日を回顧
    Hey! Say! JUMP山田涼介、なにわ男子・道枝駿佑が「すごい顔真っ赤にしてた」勘違い 初めてご馳走した日を回顧
    モデルプレス
  9. 加藤綾菜、美ヒップ際立つピラティスショット披露「スタイル抜群」「朝活素敵」の声
    加藤綾菜、美ヒップ際立つピラティスショット披露「スタイル抜群」「朝活素敵」の声
    モデルプレス

あなたにおすすめの記事