フジ「ダウンタウンなう」終了で「人志松本の酒のツマミになる話」レギュラー化
2021.03.08 11:44
views
フジテレビは8日、4月期番組改編記者発表会を本社にて行い、4月2日より新バラエティー番組「人志松本の酒のツマミになる話」(毎週金曜21時58分~)をレギュラー化することを発表した。
「ダウンタウンなう」終了 「人志松本の酒のツマミになる話」レギュラー化
同枠ではこれまで「ダウンタウンなう」を放送。ダウンタウン(浜田雅功、松本人志)と坂上忍の3人が、ゲストたちとお酒を飲みながら本音で語り合う企画「本音でハシゴ酒」が人気だったが、昨今の新型コロナウイルス感染拡大の影響により店での収録が難しくなったことから、「ダウンタウンなう」を終了し、同番組の特別編として放送していた「人志松本の酒のツマミになる話」をレギュラー化。MCを務めるのは松本。俳優や芸人、アスリート、文化人など様々なジャンルの豪華ゲストが円卓を囲み、お酒の席が盛り上がる“ツマミになる話”を披露。“お酒が進む話ならば何をしゃべってもOK。オチも必要なし!”というルールの下、芸能人たちの体験談から失敗談、日常生活の中で気になる疑問まで、それぞれの本音を語り合う。さらに、世の中のトレンドや話題のアイテム、芸能人が考えたオリジナルゲームなども交えてトークを盛り上げる。
また、同番組への浜田や坂上の出演継続については、編成局編成センター編成部長・齋藤翼は「おふたりには納得の上でご出演はない」と説明した。
フジ、春の改編キーワードは“8から始まる”
フジテレビの今回の春の改編のキーワードは、“8から始まる”。今回、3つの新番組が8時の番組となる。笑顔あふれる朝をお届けする明るい情報番組、新しい笑いを追求したバラエティー番組、家族そろって楽しめる明るいバラエティー枠。明るく楽しい番組の数々を、末広がりの8から視聴者へ。フジテレビはこの春、“8から始まる”をカギに、新しい時代のドアを開けていく。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
関東&関西10大学のミス・ミスターファイナリスト集結 合同ファッションショーで個性輝く【DUALITY】モデルプレス
-
高垣麗子、6品詰まった手作り弁当に「丁寧」「真似したい」の声殺到モデルプレス
-
中村江里子アナ、ミラノ新居の壁色チェンジ「センス抜群」「こだわりすごい」の声モデルプレス
-
小島瑠璃子、息子と相撲部屋の朝稽古を見学「これ以上にない良い経験!!!強い子に育ってね」ENTAME next
-
「今日好き」藤田みあ、初カラーにイメチェン「印象変わる」「大人っぽい」と反響モデルプレス
-
15歳でデビュー、20代最後を迎えるグラビアアイドル・星名美津紀がカレンダー発売 “メモリアルな一冊”で迫力のボディを披露Deview
-
スピードワゴン井戸田の美人妻「挑戦」子どもへ作った豆腐ハンバーグ公開「料理上手」「完璧」絶賛の声モデルプレス
-
NANAMI、赤ワインに合う手料理4品公開「レストランみたい」「センス抜群」の声モデルプレス
-
石川梨華、アレンジつけ蕎麦公開「間違いない組み合わせ」「料理上手」の声モデルプレス