全部わかる?“オシャレすぎる姉弟”よしあき&ミチがネクスト流行語を発表「スパダリ」「ぽんぺい」「きびつい」
2020.10.26 15:58
views
“オシャレすぎる姉弟”として知られるモデルのよしあき&ミチが、27日に放送された日本テレビ系情報番組『スッキリ』(毎週月~金曜、あさ8時~)に生出演しネクスト流行語を紹介した。
「スパダリ」「ぽんぺい」「きびつい」
よしあき&ミチは2人合わせてInstagramのフォロワー数100万人を超えるティーンに人気の美男美女コンビ。仲良し姉弟として度々お互いのSNSにも登場している、よしあきと実姉・ミチが、次に来るネクスト流行語をクイズ形式にして発表した。よしミチの2人はネクスト流行語として『スパダリ』を出題。スタジオメンバーがスパダリの意味を「パスタのすんごいやつ」「超だり~(だるい)って事だ」などそれぞれに回答すると、正解は『スーパーダーリン』の略で、お金持ちや、優しいハイスペックな男性の事を指す言葉と説明。ミチは「自分のダーリンは素敵だよって言葉なんです」とキュートにコメントした。
続いて「『ぽんぺい』とは?」と問われたスタジオメンバーが「露天風呂!」「ここタヌキめっちゃ出ない?の意味」など、それぞれがユーモア交じりに答えるも不正解。ヒントとして、よしあきが「昨日食べ過ぎちゃったんだよね~」と言うと、ミチが「食べ過ぎると“ぽんぺい”になるから気をつけな」と会話。それを聞いたメインMCの加藤浩次が、「お腹がいたい!」と答え、正解となった。
『ぽんぺい』の意味は、ぽんぽん(赤ちゃん用語のお腹という意味)と、ペイン(英語で痛み)を足した造語で、会話の中で使われることが多いという。その他、同コーナーでは「“厳しい”と“きつい”を掛け合わせた『きびつい』などの流行語も紹介した。(modelpress編集部)
情報:日本テレビ
よしあき プロフィール
生年月日:2000年8月27日出身:台湾
身長:174センチ
シューズ:25.5センチ
血液型:A型
特技:北京語
ミチ プロフィール
生年月日:1998年3月6日出身:台湾
身長:156センチ
シューズ:23.5センチ
血液型:A型
特技:北京語
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
ホワイトスコーピオン、初の冠番組&定期公演スタート「ファンもまだ知らない私達を見てほしい!」ENTAME next
-
山本圭壱、“カープ女子”姿の0歳愛娘と自宅観戦「一緒にスタジアム応援できる日が楽しみですね」ENTAME next
-
「中国のドラマのギャラが16億円」いしだ壱成、デビュー当時に稼いだ金額を明かし一同啞然ENTAME next
-
フジ第三者委員会、中居正広氏の行為は「性暴力」と認定「業務の延長線上で発生した」モデルプレス
-
新納慎也、連ドラ初主演は生粋の社畜「社畜にもちょっとポジティブな面があるのかなと思えるように」<社畜人ヤブー>WEBザテレビジョン
-
上白石萌歌、エプロン姿でイベントに登場 タイムマシーン3号・山本から伝授された食レポも披露「綾鷹“もか”」WEBザテレビジョン
-
鈴木愛理、美脚&ウエスト披露 ミニ丈衣装姿に「ビジュ最強」「お人形さんみたい」の声モデルプレス
-
おしゃれな自宅が話題・石田ゆり子(55)、全身ホワイトの私服コーデを披露ABEMA TIMES
-
高橋奎二投手に作った愛妻料理が話題・板野友美(33)、様々なおかずが並ぶ食卓を公開「勝つ丼、ファイト!」ABEMA TIMES