マツコ「15歳の起業家」のスキルに驚き
2020.08.01 08:00
views
タレントのマツコ・デラックスが出演する日本テレビ系バラエティ番組『マツコ会議』(毎週土曜よる11時~)。1日放送回では、中高生ながら株式会社や個人事業主として起業した“中高生起業家”たちと中継を結ぶ。
マツコを驚かす「15歳の起業家」のスキルとは
1年前に熊本でプログラミングスクールを立ち上げた、15歳の野澤くんが登場。会社の作り方のすべてをインターネット検索で調べたと振り返る。
そしてマツコは、小学3年生からパソコンに親しんでいたという野澤くんのプログラミングスキルに驚き。「それがもうビックリなんですよ。スクールを立ち上げるという前に」とこぼした。
そんな15歳の起業家・野澤くんは、新たな道を選択したことをマツコに報告する。
「マツコ会議」“中高生起業家”をクローズアップ
そして、1年前に株式会社を立ち上げた現役女子高生2人組が登場。女子高生をターゲットにした洋服のレンタルサービス『放課後マネキン』を運営している。そもそも起業したきっかけは、京都大学の起業講座で考えたビジネスのアイデアが最優秀賞に選ばれたことだと告白。大学や講座の関係者、アパレル企業の方などに出資してもらい、資本金500万円で起業。2020年2月に1ヵ月限定でショップをオープンし、その運営はすべて学生だけで行ったのだと語る。
また、女子中高生には低額でサービスを提供する代わりにアンケート回答をお願いし、その情報をブランドに提供。そして無償で洋服をレンタルさせてもらっているとも話した。
マツコ“中高生起業家”の話に触れる
続いて2年前に秋田県でPR会社を起業した高校3年生の篠原くんが登場。地元でのイベントのチラシのデザインや商店や企業のPR動画を作成していると語った。そして篠原くんは、YouTubeを見ていて動画編集に関心を持ち、インターネットで編集の仕方を調べて学びながら自分のビジネスに取り入れていくようになったのだと回顧。そして、秋田のことを多くの人にまず知ってほしいと考えていると明かした。
そこで、地元の中高生の力で秋田県を変えたいと地元活性化について考える3日間のイベントを企画。その資金100万円をクラウドファンディングで調達。篠原くんは「いままでは都市に集中しすぎていることが課題だったと思う。逆に地元で頑張ることをチャンスにとらえられると思う」と語る。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
日本一かわいい中学生&高校生が稲垣に恋愛相談「女の子と消えちゃった」草彅、ドラマ撮影中の稲垣の衝撃行動を暴露!?香取慎吾、山本耕史との密着食事会にスタジオ総ツッコミ!WWS channel
-
【動画】兵庫代表/関西学院大学・和根﨑颯美さんが美脚あらわな白のミニ丈衣装で登場!2025 ミスユニバーシティ日本大会本番直前で語る。WWS channel
-
齊藤なぎさ、“久々”新ヘアで印象ガラリ「大人っぽい」「新鮮」と反響続々モデルプレス
-
不倫をして強制退去のいけちゃん…田舎での自給自足生活を報告らいばーずワールド
-
身長152cm童顔のミスFLASH2026ファイナリスト・菜花「グランプリになったら得意の変顔見せます」Deview
-
三上悠亜、バッサリヘアカットの「ボブ復活」ショットに反響「ビジュ爆発してる」「天使」モデルプレス
-
総フォロワー数400万インフルエンサー・ねお、ファーストデジタル写真集「ねおism.」発売 決意の初水着&初ランジェリー解禁Deview
-
ミス東大・神谷明采「お酒弱すぎ問題」飲酒後の真っ赤な顔公開で驚きの声相次ぐモデルプレス
-
松田翔太、妻・秋元梢との貴重な夫婦ショット公開「映画のワンシーンみたい」「世界一お似合い」と話題モデルプレス