東京都「緊急事態措置」発表 居酒屋含む飲食店の営業時間変更、テイクアウトは?
2020.04.10 14:17
views
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相が7日、東京都など7都府県を対象に緊急事態宣言を発令した。これを受け、小池百合子都知事が東京都における緊急事態措置を発表した。
「緊急事態宣言」発令 居酒屋含む飲食店の対応発表
発表時点の新型コロナウイルス感染者は、東京都で累計1519人。小池都知事は、都民の命を守ることを優先して決定したことを発表。当初、休業要請の案が出されていた居酒屋を含む、飲食店については時短営業を要請。午前5時から午後8時までを営業時間とし、酒類の提供は午後7時までとした。
また、酒類のテイクアウトを原則認めることを発表している。
「緊急事態措置」要請に応じ休業の事業者に対しサポートも予定
経済状況の悪化が続く中、緊急事態措置を実施するにあたり、要請に応じ休業の事業者に対しては、協力金を支払いを行う予定であることも発表。デリバリーなど、都民の生活に不可欠なサポートを行う事業に対しても、サポートを行う予定であることを明かした。
なお、緊急事態措置は11日0時から実行開始。小池都知事は「都民の皆さんには大変ご不便をおかけ致しますが、迅速な対応が大切」として、協力を求めた。
「1人ひとりの行動を変えること」安倍晋三首相呼びかけ
安倍首相は、新型コロナウイルスの感染が都市部を中心に急速に拡大していることを受け、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部を開き「緊急事態宣言」を発令した。「緊急事態宣言」後も都市封鎖を行うのではなく、公共交通機関など経済・社会サービスは可能な限り継続しつつ、密集・密接・密閉を避けて感染拡大を防止していくという。
そして、安倍首相は最も重要なこととして、外出の自粛などの「1人ひとりの行動を変えること」が大切だと語り、国民全員に呼びかけ。人との密接・関わりを“最低7割、極力8割”控え、2週間後には感染者を減少させていくことを目指すとした。
なお、7日だけでも新たに80人の感染が確認されている。「緊急事態宣言」対象は東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の各都府県。期間は令和2年4月7日~5月6日までの1ヶ月間とし、期間内に新型コロナウイルスが収束した場合は即刻「緊急事態宣言」を解除するとした。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
“億超え”現金一括購入した約100坪の自宅が話題・紅蘭(36)の親子ショットに反響「姉妹みたい」「美人すぎる!」ABEMA TIMES -
山本美月(34)、2歳の我が子と“石拾い” 「お子さまも丸い石も全部可愛い」などの反響ABEMA TIMES -
“男女コンビで結婚”エレガント人生、夫婦でのお揃いコーデ披露「仲良すぎて癒される」「理想の夫婦」の声モデルプレス -
辻ちゃん長女・希空(のあ)、へそピチラリのウエスト披露「二度見しちゃった」「お洒落」と反響モデルプレス -
平手友梨奈、金髪“タトゥー”の激変ビジュにファン二度見「びっくり」「美しすぎる」モデルプレス -
「生きてね」と心配されたえみ姉が明かす、31歳独身女性が大切にする生き方らいばーずワールド -
高橋恭平×木村柾哉×中島颯太、グループの垣根越えた共演への思い 漫才のような関西弁トークもモデルプレス -
長濱ねる・宮崎優・片岡凜、“魔法のようなテクニック”で変身 抜けメイク×ブラックコーデで華麗な姿披露モデルプレス -
青学寮に禁断の潜入!「本当は女子禁制」の聖域で“僕青”・早﨑すずきが骨抜きに?「こりゃいいね…」ABEMA TIMES


