「緊急事態宣言」公共交通機関は?鉄道・航空・バス・タクシーなど
2020.04.07 18:47
views
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相が7日、東京都など7都府県を対象に緊急事態宣言を発令。ここでは、公共交通機関についてまとめる。
「緊急事態宣言」発令
安倍首相は、新型コロナウイルスの感染が都市部を中心に急速に拡大していることを受け、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部を開き「緊急事態宣言」を発令した。対象は東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の各都府県。期間は令和2年4月7日~5月6日までの1ヶ月間とし、期間内に新型コロナウイルスが収束した場合は即刻「緊急事態宣言」を解除するとした。
「緊急事態宣言」後も都市封鎖を行うのではなく、経済・社会サービスは可能な限り継続しつつ、密集・密接・密閉を避けて感染拡大を防止していく。
公共交通機関は?
公共交通機関に関して、首都圏の主な鉄道・路線バス、JR西日本・JR九州など、大幅減便や運休は行わない方針だが、窓を開け換気した状態で運行予定。一方、航空各社においては大規模な減便や運休は、国の要請や利用者の落ち込みがあった場合、必要に応じて検討する。
タクシー会社の一部は、感染防止対策を徹底したうえで、運行を続ける方針だが、台数を通常より減らす可能性もあるという。
なお、公共交通機関は都度変更される場合があるため、各会社の公式ホームページにて最新情報を確認するよう呼びかけている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
新型コロナ感染拡大で「緊急事態宣言」都市封鎖は?安倍晋三首相が語った“最も重要なこと”モデルプレス -
「緊急事態宣言」新型コロナ感染拡大で安倍晋三首相が発令 7都府県対象に1ヶ月間モデルプレス -
レディー・ガガ、新型コロナ対策支援の豪華オンラインイベント開催 ポール・マッカートニー、ビリー・アイリッシュら20組以上参加<One World:Together At Home>モデルプレス -
ルミネ、4月8日より臨時休館 緊急事態宣言解除まで女子旅プレス -
テアトルシネマグループ、全館休館を発表 新型コロナ感染拡大でモデルプレス -
ゴリけん、新型コロナウイルス感染<所属事務所コメント全文>モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
古坂大魔王、アントニオ猪木に弟子入り志願した小学生時代を明かすらいばーずワールド -
落語家・立川志らくが炎上中の篠塚大輝について言及「替え歌としてそこまでうまくないし」らいばーずワールド -
「SASUKE2025」A.B.C-Z塚田僚一・えなこ・HIKAKINら挑戦者100人集結 Snow Man岩本照はコンディション不良で辞退【出場者一部解禁】モデルプレス -
新婚のフジ藤本万梨乃アナ、皮から作った餃子2種類披露「手が込んでる」「焼色が食欲そそる」と絶賛の声モデルプレス -
TBS近藤夏子アナ「朝ごはん用の冷凍おにぎり」2種類披露「真似したい」「新米絶対に美味しい」の声モデルプレス -
スピードワゴン井戸田の美人妻「三連休の最後はピクニック」手作り弁当披露「色合いが美しい」「愛情たっぷり」の声モデルプレス -
辻希美、カメラ目線の第5子・夢空(ゆめあ)ちゃんとの2ショット公開「さすがの遺伝子」「すでにアイドル」と反響モデルプレス -
元アイドル・武内由紀子が特別養子縁組で2児の母に「“育てる”ことに諦めがつかなかった」ENTAME next -
SNSで人気“溶接ギャル”の流儀…普段は派手メイク⇒仕事中はすっぴんでネイルも完全オフENTAME next
