「緊急事態宣言」公共交通機関は?鉄道・航空・バス・タクシーなど
2020.04.07 18:47
views
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、安倍晋三首相が7日、東京都など7都府県を対象に緊急事態宣言を発令。ここでは、公共交通機関についてまとめる。
「緊急事態宣言」発令
安倍首相は、新型コロナウイルスの感染が都市部を中心に急速に拡大していることを受け、政府の新型コロナウイルス感染症対策本部を開き「緊急事態宣言」を発令した。対象は東京、埼玉、千葉、神奈川、大阪、兵庫、福岡の各都府県。期間は令和2年4月7日~5月6日までの1ヶ月間とし、期間内に新型コロナウイルスが収束した場合は即刻「緊急事態宣言」を解除するとした。
「緊急事態宣言」後も都市封鎖を行うのではなく、経済・社会サービスは可能な限り継続しつつ、密集・密接・密閉を避けて感染拡大を防止していく。
公共交通機関は?
公共交通機関に関して、首都圏の主な鉄道・路線バス、JR西日本・JR九州など、大幅減便や運休は行わない方針だが、窓を開け換気した状態で運行予定。一方、航空各社においては大規模な減便や運休は、国の要請や利用者の落ち込みがあった場合、必要に応じて検討する。
タクシー会社の一部は、感染防止対策を徹底したうえで、運行を続ける方針だが、台数を通常より減らす可能性もあるという。
なお、公共交通機関は都度変更される場合があるため、各会社の公式ホームページにて最新情報を確認するよう呼びかけている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
-
新型コロナ感染拡大で「緊急事態宣言」都市封鎖は?安倍晋三首相が語った“最も重要なこと”モデルプレス -
「緊急事態宣言」新型コロナ感染拡大で安倍晋三首相が発令 7都府県対象に1ヶ月間モデルプレス -
レディー・ガガ、新型コロナ対策支援の豪華オンラインイベント開催 ポール・マッカートニー、ビリー・アイリッシュら20組以上参加<One World:Together At Home>モデルプレス -
ルミネ、4月8日より臨時休館 緊急事態宣言解除まで女子旅プレス -
テアトルシネマグループ、全館休館を発表 新型コロナ感染拡大でモデルプレス -
ゴリけん、新型コロナウイルス感染<所属事務所コメント全文>モデルプレス
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
久間田琳加、美脚際立つオールホワイトコーデにファン悶絶「妖精のよう」「可愛さ全開」モデルプレス -
「シャッフルアイランド」伊藤桃々「アイメイク全部落とした」姿に驚きの声「バブみあって可愛い」「肌綺麗」モデルプレス -
“親子ショットが話題”松田龍平(42)の妻・モーガン茉愛羅(28)「毎朝大慌て」3歳息子の好物を入れたお弁当を披露ABEMA TIMES -
西野未姫、"激ぐずり"1歳娘をおんぶして夕食&離乳食作り「寝かしつけはけーにお願いした」ENTAME next -
「今日好き」参加JK、ミニスカワンピで美脚見せ「完璧スタイル」「脚長すぎ」の声モデルプレス -
河合郁人、櫻井翔の弟と意外な接点「すごい偶然」「エピソードが強すぎる」驚きの声モデルプレス -
鷲見玲奈、眉アートメイク施術直後のすっぴん公開「美しい」「お肌ツヤツヤ」の声モデルプレス -
ニッチェ江上敬子、5歳長男&3歳長女の七五三報告 家族5ショット披露「成長が早い」「似合ってる」の声モデルプレス -
庄司智春、妻・藤本美貴&長女とのランチショット公開「ほっこり」「娘さんの服装可愛い」の声モデルプレス
