土屋太鳳、田中圭と夫婦役で「子どもに見えなければよいのですが」“図書館戦争”思い出すセリフにファン興奮
2020.03.19 14:10
views
女優の土屋太鳳が18日、自身のInstagramを更新。映画「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」(6月19日公開)で俳優の田中圭と再共演することについてつづった。
土屋太鳳&田中圭、2015年に共演
土屋と田中は2015年、ドラマ「図書館戦争 BOOK OF MEMORIES」、映画「図書館戦争-THE LAST MISSION-」で共演。聴覚に障害のある女子高生・中澤毬江を土屋が、彼女の幼馴染で図書特殊部隊の小牧幹久を田中が演じた。特に「図書館戦争 BOOK OF MEMORIES」では、互いに想い合い、様々な困難を乗り越えて最後に結ばれる2人の純粋なラブストーリーに心打たれる視聴者が続出。モデルプレスの“田中圭が演じた中で好きな役”ランキングでは、小牧は第2位にランクインしている。
土屋太鳳、田中圭との再共演は「本当に嬉しかった」
そして今回、映画「ヒノマルソウル~舞台裏の英雄たち~」で土屋が田中の妻役を演じることが発表。土屋は「演技の世界で田中圭さんと御一緒することは 目標のひとつだったので 夢が叶って本当に嬉しかったのと同時に、もう一度ご一緒することが新しい夢になりました」と語った。また、投稿されたのは、妻を演じる土屋がカメラに向かって結婚指輪を見せている1枚。「ひさしぶりの結婚指輪と!」とつづり、「人を支えるって演技でも難しいので 子どもに見えなければよいのですが」と続けた。
土屋太鳳、投稿に残した“名セリフ”にファン興奮
「図書館戦争 -BOOK OF MEMORIES-」では、小牧が年の離れた毬江に「もう子どもに見えなくて困ってるよ」とささやくシーンが、女子をときめかせ話題に。そして、今回の土屋の「子どもに見えなければよいのですが」という言葉は、この名セリフを彷彿とさせる。この投稿を受け、ファンからは「この言葉はもしや…図書館戦争のあのセリフですか?!」「これは胸アツすぎる…」「伝説の名セリフ来た~!!」「太鳳ちゃんが言ってくれるなんて!!」と興奮を抑えきれないコメントが殺到。また、2人の再共演を喜ぶ声も多数寄せられている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Koki,「ルンちゃんとの幸せ時間」、愛犬と紅葉バックにリラックス笑顔ENTAME next -
妖艶な仕草と淫らな艶ボディがたまらない!鈴原かれんが大人の色気で誘惑【写真6点】ENTAME next -
安めぐみ、愛娘とゆっくり“お家時間” 最新ショットに「かわいい~」「おキレイ」の声ENTAME next -
“ブチギレ女優”伊勢川乃亜『NOBROCK TV』での迫真演技の真相「女よりちっせえ声だな」も実体験からENTAME next -
“ブチギレ女優” 伊勢川乃亜の素顔は元・教育学部生「教育実習の経験も無駄になっていない」ENTAME next -
【元旦に放送決定】“13年ぶり復活”二宮和也司会「クイズ$ミリオネア」挑戦者第1弾発表 timelesz菊池風磨・ムロツヨシモデルプレス -
福田雄一監督、CLASS SEVEN大東立樹は小学生の時から「ぶっちゃけそのまま」成長ぶり絶賛「可愛いまま育った」【サムシング・ロッテン!】モデルプレス -
矢吹奈子、12年越し・福田雄一演出作に出演 指原莉乃の“愛ある売り込み”秘話も「毎日写真送ってくる」【サムシング・ロッテン】モデルプレス -
ホロライブ獅白ぼたんが語る、人生を楽にする「神家電」とは?らいばーずワールド



