最上もが、欅坂46平手友梨奈の脱退受け「卒業と脱退の違い」に持論明かす
2020.01.24 10:39
views
23日、欅坂46の平手友梨奈がグループを脱退することが発表され「卒業と脱退の違い」が話題に。同日、これを受けた元でんぱ組.incメンバーでタレントの最上もが自身のTwitterで持論を述べた。
最上もが「卒業と脱退の違い」に持論
この日、欅坂46の公式サイトでは「欅坂46のメンバーとして活動してまいりました織田奈那、鈴本美愉はこの発表をもちましてグループを卒業、平手友梨奈はグループを脱退致します。在籍中はたくさんの応援をいただきありがとうございました」と発表。Twitter上では平手が「脱退」、織田と鈴本は「卒業」という言葉が使われたことから「卒業と脱退の違い」がトレンド入りしていた。卒業と脱退の違いの話で、ぼくは"脱退"、ねむは"卒業"したけれど、続けたくても身体的にも精神的にも限界だったために、抜けざるを得ないという選択を自らしたので、どうしても卒業という表現ができなかった。ねむはちゃんと今後のことを見据えて決めていた、の違いかなって。
— 最上もが (@mogatanpe) 2020年1月23日
さらに、話題となっていた「卒業と脱退の違い」については「ねむはちゃんと今後のことを見据えて(卒業を)決めていた、の違いかなって」と、自身の経験に基づいた持論を述べた。
また、欅坂46所属レコード会社によると平手の“脱退”は本人の意思によるものとされている。
最上もが「卒業と脱退の違い」に反響
この投稿にファンからは「その言葉の違いに2人の意思が見えていたと思うので、欅のファンの方にも伝わるといいなと思います」「表現の違いにはきちんと意味があるということですよね」「沁みる…」「もがちゃん、ありがとう」といったコメントが多数寄せられた。平手友梨奈、欅坂46を脱退
平手は2001年6月25日生まれ、愛知県出身。愛称は“てち”“てっちゃん”など。2015年8月に結成された、秋元康総合プロデュースの女性アイドルグループ「欅坂46」のメンバー。2016年デビューシングル「サイレントマジョリティー」から最新シングル(8作目)「黒い羊」まで、グループの圧倒的センターとして輝きを放った。デビュー当時はメンバー最年少の14歳で、その存在感と表現力は中高生を中心に多くの著名人からも支持を集めた。2018年9月公開の映画「響 -HIBIKI-」では映画初出演にして初主演を務め「第42回日本アカデミー賞」で新人俳優賞、「第31回日刊スポーツ映画大賞・石原裕次郎賞」で新人賞を受賞した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
田村保乃「激アツですね!!」 4期生紹介企画で飛び出した浅井恋乃未の“動画趣味”にギンギン笑顔<そこ曲がったら、櫻坂?>WEBザテレビジョン
-
トラジャ松倉海斗、キスマイ二階堂高嗣冠番組「ニカゲーム」リアルイベント出演決定モデルプレス
-
WILD BLUE、メンバー4人がヘアチェンジ「ビジュ最強」「びっくり」と反響殺到モデルプレス
-
鈴木一真、30年所属のホリプロ退社&フリー転身を報告 金髪姿の近影も公開【全文】モデルプレス
-
草刈正雄の長女・紅蘭、設立9周年を娘と祝福!そっくり笑顔の親子ショットに反響ENTAME next
-
あの、ミニ丈ワンピから色白美脚スラリ「脚長い」「さすがの着こなし」と反響モデルプレス
-
永瀬廉「かわいい子のトゲ取るの得意」生花店アルバイトで奮闘、男性客に“謎の儀式”で気合注入<キントレ>WEBザテレビジョン
-
「父ちゃ~ん」と絶叫! 小林綾子が『おしん』“川下りシーン”の秘話告白「伊東四朗さんはいなかった」ENTAME next
-
工藤静香、壁にもたれるだけでこの貫禄!圧倒的オーラ×神スタイルに称賛の声ENTAME next