生田斗真&中山優馬、デビュー控えるSixTONES・SnowManにエール<偽義経冥界歌>
2020.01.21 14:28
views
俳優の生田斗真と中山優馬が21日、都内で行われたいのうえ歌舞伎「偽義経冥界歌」(2月15日より赤坂ACTシアターほかで上演)の記者会見に、共演のりょう、藤原さくら、粟根まこと、山内圭哉、早乙女友貴、三宅弘城、橋本さとし、作家の中島かずき氏、演出家のいのうえひでのり氏とともに出席した。
生田斗真&中山優馬、後輩“スノスト”にエール
囲み取材にて、22日にデビューを迎える後輩グループSixTONESとSnowManについてコメントを求められると、主人公・偽義経を演じる生田は「嬉しいです。SixTONESの子たちもSnowManの子たちも昔から頑張っている連中だと聞いていますし、この間SixTONESのコンサートを見に行きましたけど、勢いがあってガツガツしていて、ドンドン行っちゃえって感じですね。楽しみです」とエールを送った。偽義経の弟にあたる奥華次郎泰衡を演じる中山は「がっつり同世代で頑張ってきた仲間なので、本当に嬉しく思いますね」としみじみ。続けて生田は「デビュー曲『ユメタマゴ』ね」と中山が以前、組んでいたアイドルグループNYCのシングル曲名を口にして笑いを誘うと、中山は「違うわ!オレの昔の曲やから。いじらんとってもう…。タマゴ割れそうや」と苦笑していた。
いのうえ歌舞伎「偽義経冥界歌」
今作のモチーフは“奥州三代”と“義経黄金伝説”。源義経は、歴史上の一大事に大きく関わっているというだけではなく、その後、数多なる物語に登場しており、実は偽物説、影武者説等、ドラマティックな謎を多く抱えているという魅力的な人物でもある。その義経が実際に奥州に匿われていたという史実をベースに、奥州三代の盛衰の行方も絡めつつ、中島脚本ならではのファンタジーも散りばめたストーリーが展開。主人公の偽義経を中心としながらもまるで群像劇のような、それぞれの人間ドラマをも堪能できる味わいの作品であり、新感線ならではの笑いたっぷり、殺陣、アクション満載の王道エンターテインメントとなっている。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
山崎賢人「アナログなものに触れる」こだわりは?天然さも炸裂モデルプレス
-
美容系YouTuber・nanakoななこ、メイクのビフォーアフター公開「誰すぎる」モデルプレス
-
Number_i平野紫耀、モットーは「どんな時も楽しむ」世界で活動する時に心掛けていることを語るWEBザテレビジョン
-
鈴木紗理奈、美脚ショット公開 イギリス留学中・長男の文化祭へ「ママの私も一緒に青春してる」モデルプレス
-
peco、6歳息子のサプライズに感動「昔りゅうちぇるがディズニーで…」ABEMA TIMES
-
株式会社TOKIO、廃業発表「所定の事務手続きおよび関係各位へのご説明等を終え次第」モデルプレス
-
恋人とのベッドでの姿が話題・木下優樹菜さん(37)、次女が自身の恋人に作ったお弁当を公開ABEMA TIMES
-
ロバーツ監督、佐々木朗希の復帰プランに言及「おそらくマイナーに行くでしょう」<おはようロバーツ>WEBザテレビジョン
-
Snow Man佐久間大介「胸を張ってステージに立てるように真摯に向き合いたい」 朗読劇『約束の鎮魂歌』へ意気込みWEBザテレビジョン