東京駅の“105歳”誕生日を祝福 東京エキマチ合唱団がサンタに扮す
2019.12.20 20:39
views
「東京駅105th Anniversary 105人サンタを探せ!ビンゴスタンプラリー」オープニングセレモニーが、20日に都内で開催された。
同スタンプラリーは、12月21日から24日まで、1~100番のサンタを探し、縦・横・斜めが一列になるようスタンプを集め、5人のプレゼントサンタがいる抽選会場へ行くと、賞品が当たるガラポン抽選会に参加できるというもの。
セレモニーに登壇した東日本旅客鉄道株式会社 常務執行役員 東京駅長・小池邦彦は「今日は東京駅が生まれてから105年目ということで。実は、鉄道というのは、1872年に、新橋と横浜の間で開業しましたけど、東京駅ってその時はなかったんですね」とコメント。「東京駅は最初からあったように思われる方、いらっしゃいますけど、それから42年後の1914年に、12月の20日に、東京駅が開業しました」と鉄道の歴史を紹介した。
セレモニーでは、東京駅で働く様々な企業団体23社から集った人々によって結成された 『東京エキマチ合唱団』が登場。「Happy Birthday」「きよしこの夜」「Joyful Joyful」「Happy Christmas」の4曲を、東京混声合唱団によるサポート合唱を受けながら歌唱して観客を魅了した。指揮者は東京混声合唱団常任指揮者・キハラ良尚が、ピアノは魚谷絵奈が務めていた。(modelpress編集部)
セレモニーに登壇した東日本旅客鉄道株式会社 常務執行役員 東京駅長・小池邦彦は「今日は東京駅が生まれてから105年目ということで。実は、鉄道というのは、1872年に、新橋と横浜の間で開業しましたけど、東京駅ってその時はなかったんですね」とコメント。「東京駅は最初からあったように思われる方、いらっしゃいますけど、それから42年後の1914年に、12月の20日に、東京駅が開業しました」と鉄道の歴史を紹介した。
セレモニーでは、東京駅で働く様々な企業団体23社から集った人々によって結成された 『東京エキマチ合唱団』が登場。「Happy Birthday」「きよしこの夜」「Joyful Joyful」「Happy Christmas」の4曲を、東京混声合唱団によるサポート合唱を受けながら歌唱して観客を魅了した。指揮者は東京混声合唱団常任指揮者・キハラ良尚が、ピアノは魚谷絵奈が務めていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
辻ちゃん長女・希空(のあ)、手作りアサイーボウル披露 お気に入りトッピングに「真似したい」「カフェみたい」と反響モデルプレス
-
山田優、自身の結婚のきっかけを明かす「この人とのこどもが欲しいって思ったから結婚した」<さよならプロポーズ via スペイン>WEBザテレビジョン
-
田中美久「お店超え」手作りクリームパスタ披露「美味しそう」「レシピ知りたい」の声モデルプレス
-
「耐えられないかも」結婚式をしたくない若手俳優に、藤本美貴「仕事だと思えばいい」<さよならプロポーズ via スペイン>WEBザテレビジョン
-
元日向坂46佐々木久美、オフショル私服で韓国満喫「スタイルが神」「眩しい」と反響モデルプレス
-
狩野英孝の相方オーディションにまさかのいしだ壱成登場 体を張ったコントに拍手喝采<脳汁じゅ〜す Season2>WEBザテレビジョン
-
佐久間宣行と平子祐希が、億万長者の若者や老舗の悩みを“愛あるいじり”でプロデュース<サクマ&ピース>WEBザテレビジョン
-
宇佐卓真“早川”の過去のトラウマが明らかに 平野宏周“紺野”の言葉に胸キュン「被写界深度」第3話レビューWEBザテレビジョン
-
阿部亮平、玖村役は「挑戦という感じでした」クランクアップコメント到着<あなたを奪ったその日から>WEBザテレビジョン