東京駅の“105歳”誕生日を祝福 東京エキマチ合唱団がサンタに扮す
2019.12.20 20:39
views
「東京駅105th Anniversary 105人サンタを探せ!ビンゴスタンプラリー」オープニングセレモニーが、20日に都内で開催された。
同スタンプラリーは、12月21日から24日まで、1~100番のサンタを探し、縦・横・斜めが一列になるようスタンプを集め、5人のプレゼントサンタがいる抽選会場へ行くと、賞品が当たるガラポン抽選会に参加できるというもの。
セレモニーに登壇した東日本旅客鉄道株式会社 常務執行役員 東京駅長・小池邦彦は「今日は東京駅が生まれてから105年目ということで。実は、鉄道というのは、1872年に、新橋と横浜の間で開業しましたけど、東京駅ってその時はなかったんですね」とコメント。「東京駅は最初からあったように思われる方、いらっしゃいますけど、それから42年後の1914年に、12月の20日に、東京駅が開業しました」と鉄道の歴史を紹介した。
セレモニーでは、東京駅で働く様々な企業団体23社から集った人々によって結成された 『東京エキマチ合唱団』が登場。「Happy Birthday」「きよしこの夜」「Joyful Joyful」「Happy Christmas」の4曲を、東京混声合唱団によるサポート合唱を受けながら歌唱して観客を魅了した。指揮者は東京混声合唱団常任指揮者・キハラ良尚が、ピアノは魚谷絵奈が務めていた。(modelpress編集部)
セレモニーに登壇した東日本旅客鉄道株式会社 常務執行役員 東京駅長・小池邦彦は「今日は東京駅が生まれてから105年目ということで。実は、鉄道というのは、1872年に、新橋と横浜の間で開業しましたけど、東京駅ってその時はなかったんですね」とコメント。「東京駅は最初からあったように思われる方、いらっしゃいますけど、それから42年後の1914年に、12月の20日に、東京駅が開業しました」と鉄道の歴史を紹介した。
セレモニーでは、東京駅で働く様々な企業団体23社から集った人々によって結成された 『東京エキマチ合唱団』が登場。「Happy Birthday」「きよしこの夜」「Joyful Joyful」「Happy Christmas」の4曲を、東京混声合唱団によるサポート合唱を受けながら歌唱して観客を魅了した。指揮者は東京混声合唱団常任指揮者・キハラ良尚が、ピアノは魚谷絵奈が務めていた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
キスマイ宮田俊哉、憧れの「HUNTER×HUNTER」クラピカコスプレに「再現度凄すぎる」「愛が深い」と絶賛の声モデルプレス -
M!LK佐野勇斗、母の手作り弁当公開「感謝してもしきれません」素直な言葉に 「号泣」「愛が詰まってる」と反響モデルプレス -
山下智久、電車移動告白で驚きの声相次ぐ「びっくり」「まさかの日比谷線ユーザー」モデルプレス -
矢野未希子、引っ越したばかりの新居公開「お城みたいに広くて素敵」「洗練された空間」と話題モデルプレス -
台風直撃の宮古島でてんちむが見せた素顔!仲間と過ごした2泊3日らいばーずワールド -
【エントリー受付中】モデル・俳優・アイドル…モデルプレスがあなたの夢を応援します!初心者・経験者問わず活躍できるチャンス【モデルプレス読者モデルオーディション2026】モデルプレス -
トリンドル玲奈「久しぶりに姉妹で」妹・瑠奈と黒ノースリ姿で密着「ビジュアル最強姉妹」「お肌がツヤツヤ」と反響モデルプレス -
伊藤健太郎、90歳の祖母との顔出し2ショット公開「素敵な関係」「おばあちゃん可愛い」と反響モデルプレス -
“現役高校生”tuki.、美脚際立つミニスカ姿披露「オーラ隠しきれてない」「スタイル良すぎ」の声モデルプレス




