マツコ、ハワイ移住女性の生活に感動
2019.11.09 08:00
views
タレントのマツコ・デラックスが出演する日本テレビ系バラエティ番組「マツコ会議」(毎週土曜よる11時~)。9日の放送回では、日本人移住者が増加中というハワイから中継を結ぶ。
「マツコ会議」放送200回記念
放送200回記念となる今回は、移住女性に人気だというロミロミスクールに潜入。スタッフが訪ねたのは、ワイキキビーチ沿いでダイヤモンドヘッドを一望できるホテルの一室。そこでは、ロミロミの課外授業が行われている。ロミロミは伝統的なハワイのマッサージで、こちらのスクールで人気が高いのは6か月でハワイ州のマッサージ資格試験が受けられるハワイ在住者向けのマッサージライセンスコース。ハワイに移住して15年だという講師に話を聞くと、ロミロミは効率良く収入を得ることができるのが魅力で、1時間で約6000円稼ぐこともできる。
しかしマツコは、「(ハワイは)家賃とかすごい高騰しちゃってて、逆にそれぐらい稼げないとまともに暮らしていけないくらい物価高いよね?だから『そんなに稼げるんだ!』と思って楽園をイメージして簡単に行っちゃうと大変よ。お金関係は」と鋭く指摘。それでも講師は、生徒に希望を持たせられるくらいの金額は稼げていると明かす。
マツコ、ハワイ移住女性のリアルな生活に感動
23歳の生徒は、ハワイ留学中に日系アメリカ人の現地の学生と結婚、そこで手に職がつけられるロミロミが魅力的だったので資格取得を目指している。マツコは、その女性の美貌に、「(将来的には)日本のテレビの取材とか受けて…5年後にはプール付きの家に住んでるわよ」「成功例です!」と予想。さらに、日本のファッションセンターで店長として働いていた女性は、当選確率0.61%というグリーンカードの抽選に見事当選し、念願のハワイ生活を送っているが、3つの仕事を掛け持ってもギリギリの貧乏暮らしだと紹介。それでも底知れぬ明るさを持つ女性にマツコは「(さっきの女性と)タイプは全然違うけどさ、こういう人も、たまにテレビ出てるよね。海外で財を成した女としてね。世界ってスゴイわ!」と感動する。
ハワイ移住者のリアルな実態とは
ほかにも、バーベキューでたまたま出会った男性と結婚した女性や、英語が苦手なのに現地の男性と結婚し、ジェスチャーでコミュニケーションを取る女性などが登場。ハワイ移住者のリアルな実態に迫る。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
≠ME尾木波菜、ふんわり美バストに釘付けモデルプレス
-
声優・井口裕香、紐ビキニで美ボディライン披露「週プレ」表紙登場モデルプレス
-
キンプリ高橋海人&SixTONES松村北斗、“お家時間”の過ごし方は?ハロウィン新CMで変身モデルプレス
-
篠原涼子&橋本環奈、艶めく美肌堂々披露「ビオレ」新CM公開モデルプレス
-
timelesz、ゴージャススタイルで「anan」表紙降臨 “今年の顔”呼び声に謙虚な姿勢・これからへの決意語るモデルプレス
-
ぴょな&uka.、美谷間くっきりビキニ姿 仲良しギャルコンビで初グラビア披露モデルプレス
-
“エリマリ姉妹”Erika&百瀬まり、胸元大胆開き水着で美バスト開放「ヤンマガ」表紙登場モデルプレス
-
松岡昌宏、TOKIO解散後の本音「名前を背負っていくのはもう辛い」“もう1回集まる可能性”にも言及モデルプレス
-
元SKE48石田安奈、娘の豪華バースデーパーティーの様子公開「子どもの夢が詰まってる」「素敵すぎる」と反響モデルプレス