ジャニーズWEST、密着しながらデビュー曲披露「耳に息がかかってる!」メンバー絶叫
2019.09.11 05:00
views
ジャニーズWESTのフジテレビ系初の冠番組「ジャニーズWESTの出世する人・しない人」(あさ10:25~※関東ローカル)が14日、放送される。
「ジャニーズWESTの出世する人・しない人」
同番組は、有名企業が実際に人事研修や採用試験で行っているプログラムにジャニーズWESTのメンバーが挑戦し、誰が出世するのか、しないのかを徹底分析する特別番組。スタジオでは、事前に6つのプログラムを終えたメンバーが、そのVTRを見ながら、ゲストの小籔千豊らや、ビジネスの専門家たちから徹底分析を受ける。
1プログラムごとに「出世する人」か「出世しない人」か判定が出るため、メンバーは一喜一憂。自身の予想に反して「出世しない」と判定されたメンバーは「うそやん!(出世)しますてー!」と反論するなど収録は盛り上がりを見せる。
ジャニーズWEST、まさかの“7つ目のプログラム”に騒然
全6つのプログラムが終わり、いよいよ総合判定と思われたその時、まさかの7つ目の“出世チェックテスト”プログラムをこの場で行うことが明かされ、メンバーは騒然。しかも、その内容は30cm×42cm×10cmのA3サイズの小さな箱の上に、メンバー7人全員が協力して乗りながら、デビュー曲「ええじゃないか!」の1番を歌い切れたらクリア、というもの。
その無謀な課題に「絶対無理やん!」「1番って結構長いで!?」と抗議するジャニーズWESTだったが、気を取り直し、チャレンジ成功のため各自がアイディアを出しながら試行錯誤を繰り返す。
プログラムをクリアするためには“密着”しなければならないため、台の上にうつぶせ状態で順番に積み重なって乗ったり、抱き合いながら乗ったり、色々な形に挑戦する。「耳に息がかかってる!」と悲鳴を上げるメンバーや、「結構ええにおいするんやな」と意外とうれしそうなメンバーも。
様々な工夫を駆使し、ジャニーズWESTが“出世”への階段を駆け上がるため、チャレンジ成功を目指す。
様々な出世プログラムにジャニーズWESTが挑む
ほかにも、常識にとらわれない自由な発想で状況を変えることができるかを問うプログラムでは、桐山照史&中間淳太&神山智洋、重岡大毅&藤井流星、濱田崇裕(※「濱」は正式には異体字)&小瀧望の3チームに分かれて、生卵を5メートルの高さから落としても割れない装置を作る。収録後、濱田は「みんながいいなと思って、それぞれのアイディアを実行しました。“それないんちゃう?”と否定したメンバーがひとりもいなかったです。普段の打ち合わせなどいつもそういう感じだなと改めて思って、すごくいいなと思いました」と語った。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
日向坂46名義の楽曲を“全曲”披露 「6回目のひな誕祭」をLeminoで全日程生配信WEBザテレビジョン
-
中居正広氏トラブル、被害女性Aを元フジアナと公表した理由【フジ第三者委員会見】モデルプレス
-
鷲見玲奈、3年間司会を務めた『ズムサタ』終了への思い「担当が決まった時は、夢のようでした」ENTAME next
-
1歳次女のお顔もチラリ…安めぐみ、お散歩中の“桜”ショットに「めちゃ可愛い天使みたい」の声ENTAME next
-
若手俳優の登竜門「私の卒業プロジェクト」第6期、終戦80年特別企画 映画『80年後のあなたへ』ティザービジュアル&映像公開Deview
-
上田竜也、KAT-TUN解散当日に3ショットでインスタ更新「愛してくれてありがとう」モデルプレス
-
佐々木希、セリア代官山店で爆買い!「ときめくアイテムがいっぱい」らいばーずワールド
-
俳優・中村昌也がシングルマザーとの“恋リア”企画に登場「離婚理由はネットで見てください(笑)」ENTAME next
-
岡副麻希アナ、夫・蒲生尚弥&0歳長女との貴重な“家族ショット”を公開ENTAME next