稲垣・草なぎ・香取、“かつて伝えたかった”「世界で一つだけの価値がある」ということ 平成最後のメッセージに感動広がる <全文>
2019.05.01 00:30
views
稲垣吾郎、草なぎ剛、香取慎吾が4月30日から5月1日にかけて、AbemaTVのレギュラー番組『7.2新しい別の窓』第14回(午後5時から7.2時間生放送)に生出演し、集まったファンとともに「令和」へのカウントダウンライブを行った。
「平成」から「令和」になる瞬間を生放送で届けた記念すべき今回の“ななにー”。3人がスペシャルゲストとともに平成最後にやりたいことに挑戦するコーナーをはじめ、稲垣、草なぎ、香取の3人とゲストが、平成元年から平成31年までの数々の名曲を歌う「平成名曲ライブ」を開催。
番組ラストは、3人にとってゆかりのある東京タワーで、集まったファンとともにカウントダウンライブを行った。
ライブ前には、草なぎのナレーションで3人から“平成最後のメッセージ”が伝えられた。ネット上では「感動した」「胸にしみる」「号泣の元号またぎ」「令和も新しい地図についていく」と感動の声が広がっている。
以下、「平成から令和へ」のメッセージ全文。
そして、それを応援してくれる多くのNAKAMAたちと一緒に、毎日のようにSNSで共有し、共感し、楽しんでいる。
確かに、よくわからない大人の事情とかもあるのか、まだ僕らはみんなが望む場所に、なかなか到達できていない面もある。でもこれだけは言える。僕らはみんなのおかげでものすごく今、「生きている」。そして同時に、同じ時代を「みんなもまた生きているんだ」ということを、日々、強く実感している。
思えば平成の30年間、僕らは何かに追われるように、ただひたすらがむしゃらに走り続けてきた。とても必死だったから、見えていなかったこと、気づいていなかったこともあったと思う。平成をともに走ってきた大勢の人たち。今みんなの顔が、よく見える。みんなの気持ちが、よくわかる。
それはもう、痛いくらいに。
そう。僕らはともに生きている。かつてみんながちゃんと立っていられるように、「一人一人に世界で一つだけの価値があるんだ」って伝えたかった。
そして今、思う。みんなも誰かのメッセージを受け取るだけじゃなく、ちゃんと地に足つけて、「自分の物語」を生きている。少なくともそう生きようとしている。僕らがそんな「あなたの物語」の一部になれたら、こんな嬉しいことはない。
さぁ、令和の時代になる。令和の英語訳は「Beautiful Harmony(ビューティフル ハーモニー)」だそうだ。家族や友人だけでなく、SNSで繋がっている、そんな身の回りの人たちの想いにも寄り添い、共感し、ともに、品よく、美しく、生きていこう。
いよいよ新しい時代。ワクワクするような、新しいことを、一緒にやろうね。
平成から、令和へ。私たちは、「新しい地図」。
(modelpress編集部)
番組ラストは、3人にとってゆかりのある東京タワーで、集まったファンとともにカウントダウンライブを行った。
ライブ前には、草なぎのナレーションで3人から“平成最後のメッセージ”が伝えられた。ネット上では「感動した」「胸にしみる」「号泣の元号またぎ」「令和も新しい地図についていく」と感動の声が広がっている。
以下、「平成から令和へ」のメッセージ全文。
「平成から令和へ」稲垣・草なぎ・香取のメッセージ全文
「新しい地図」を広げて約1年半。映画や舞台だけでなく、「72時間ホンネテレビ」を皮切りに、ブログにインスタ、YouTube、月に一度の「7.2 新しい別の窓」と、かつてはやれなかった新しいことにどんどん挑戦している。そして、それを応援してくれる多くのNAKAMAたちと一緒に、毎日のようにSNSで共有し、共感し、楽しんでいる。
確かに、よくわからない大人の事情とかもあるのか、まだ僕らはみんなが望む場所に、なかなか到達できていない面もある。でもこれだけは言える。僕らはみんなのおかげでものすごく今、「生きている」。そして同時に、同じ時代を「みんなもまた生きているんだ」ということを、日々、強く実感している。
思えば平成の30年間、僕らは何かに追われるように、ただひたすらがむしゃらに走り続けてきた。とても必死だったから、見えていなかったこと、気づいていなかったこともあったと思う。平成をともに走ってきた大勢の人たち。今みんなの顔が、よく見える。みんなの気持ちが、よくわかる。
それはもう、痛いくらいに。
そう。僕らはともに生きている。かつてみんながちゃんと立っていられるように、「一人一人に世界で一つだけの価値があるんだ」って伝えたかった。
そして今、思う。みんなも誰かのメッセージを受け取るだけじゃなく、ちゃんと地に足つけて、「自分の物語」を生きている。少なくともそう生きようとしている。僕らがそんな「あなたの物語」の一部になれたら、こんな嬉しいことはない。
さぁ、令和の時代になる。令和の英語訳は「Beautiful Harmony(ビューティフル ハーモニー)」だそうだ。家族や友人だけでなく、SNSで繋がっている、そんな身の回りの人たちの想いにも寄り添い、共感し、ともに、品よく、美しく、生きていこう。
いよいよ新しい時代。ワクワクするような、新しいことを、一緒にやろうね。
平成から、令和へ。私たちは、「新しい地図」。
(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
トリンドル玲奈、大人っぽブラックコーデ披露!「かわいすぎます!!!!!!!!」WWS channel
-
舞台『ハリー・ポッターと呪いの子』稲垣吾郎、平岡祐太、大貫勇輔ら登場!プロモーション映像初公開WWS channel
-
ガジェット系YouTuberが解説!新型iPhoneの注目ポイントは〇〇らいばーずワールド
-
宮脇咲良、美脚チラ見せ!ユニフォーム着こなす姿にファン歓喜の声「夢叶った!」WWS channel
-
日向坂46が東京モノレール車両をジャック!!15thシングル『お願いバッハ!』×東京モノレールコラボレーションキャンペーン実施WWS channel
-
森脇梨々夏と桃里れあが魅せる癒しボディ!ヤングアニマル18号にて大胆披露WWS channel
-
元日本代表の闘莉王、森保ジャパンを酷評「正直バカなんじゃないかと思うくらい」らいばーずワールド
-
みちょぱ、すっぴんにファン驚き「美しい」「見えない」モデルプレス
-
「御上先生」で話題・安斉星来、美脚透けるVネックワンピ姿に「スタイル抜群」「大人の色気」の声モデルプレス