Instagram、ライブ動画機能に2つの新ツール カウントダウンスタンプも登場
2018.12.19 10:34
views
Instagramは、友達や家族など大切な人とリアルタイムで繋がることができるライブ動画機能に、2つの新しいツールを導入。これにより、ストーリーズで人気の質問スタンプを、ライブ動画を配信中に使ったり、カメラロールから選んだ写真などをライブ動画に追加したりできるようになる。また、ストーリーズで利用できるインタラクティブなツールの最新版として、カウントダウンスタンプも登場した。
質問スタンプがライブ動画でも使用できるように
Instagramのライブ動画配信中に、友達やフォロワーから質問を募集できる「質問スタンプ」を使えるようになる。使い方は下記のとおり。【自分がライブ配信をする場合】
ライブ動画を始める前に、質問スタンプを使ってストーリーズに投稿し、友達やフォロワーから聞きたいことを募集する。
配信中、画面下に表示される「?」アイコンをタップすると、集めた質問を見ることができる。回答したい質問を選ぶと、スタンプとして画面に表示され、ライブ動画を見ている利用者にも見えるようになる。
【友達がライブ配信をする場合】
友達のストーリーズを開き、質問スタンプに聞きたいことをタイプして投稿。
その友達が質問スタンプを使ってライブ配信を始めると、ストーリーズトレイ(ホーム画面の上部)に表示されるアイコンに「Q&A」のマークがつく。ライブ動画を視聴し、自分の質問に回答してくれるところを確認する。
すでに配信が始まっているライブ動画に質問を投稿したい場合も、友達のストーリーズ経由で、同じように質問をシェアする。
ライブ動画を配信中に写真や動画をシェア
Instagramでライブ動画を配信中、好きな写真や動画をシェアできるようになる。配信中、画面下の右端に表示される四角いアイコンをタップすると、カメラロール(スマートフォンなどのデバイスに保存された写真や動画)が開き、好きなものを選んで表示することができる。一度に表示できるのは1点のみで、ライブ動画を視聴している人たち全員に見せることができる。カウントダウンスタンプ
ストーリーズに、イベントまでの残り時間を表示できるスタンプが登場。誕生日や旅行、週末までの時間などをカウントダウン形式でシェアし、友達やフォロワーと共有することができる。使い方は、ストーリーズ専用カメラを起動し、スタンプトレーからカウントダウンスタンプを選択。イベント名を自由に入力し、イベントの日時をセットする。カウントダウンスタンプを見た友達やフォロワーは「リマインダーを送信」を選んで、0になった瞬間に通知を受け取ったり、「カウントダウンをシェア」を選んで、自分のストーリーズ投稿に同じスタンプを足したりできる。カウントダウンが完了すると、紙吹雪が舞うアニメーションが表示される。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
藤澤響花、美脚あらわなゴルフウェアで健康美披露WWS channel
-
Snow Man渡辺翔太・阿部亮平ら、木村拓哉のキスシーン3連発に悶絶 伝説ドラマ主題歌ベスト20発表モデルプレス
-
佐藤かれん、パイスラニットでファン魅了!WWS channel
-
スタイル抜群の美少女コスプレイヤー「普段はコンカフェ勤務、休日は4匹のヤモリと遊んでいます」ENTAME next
-
木村沙織、185センチの“ママコーデ”がおしゃれ!2歳息子との2ショットに「最高」ENTAME next
-
藤田ニコル、透明感あふれるアップショットにファン歓喜の声WWS channel
-
松本若菜、スーパー救命医“アシュラ先生”が命を救う【春ドラマ人物相関図(水曜ドラマ編)】WEBザテレビジョン
-
ガルフ“アティット”と瀧本美織“桜子”は徐々に打ち解け始める…そんな中、葉山奨之“隼人”が『とき和』にやってくる<トウキョウホリデイ>WEBザテレビジョン
-
「独占してよ」姫野ひなの、セクシーキュートな肌見せ衣装でファン魅了WWS channel