加藤ローサ、久々の公の場 子どもとのエピソード明かす
2018.07.31 18:50
views
女優の加藤ローサが31日、都内で行われたイベントに、お笑いコンビ・アンジャッシュの児嶋一哉、SACHIKOとともに出席した。
加藤ローサ、子どもに心配される
現在2児の母で、久しぶりに公の場に登場した加藤。マンガのイベントにちなみ、マンガとの関わりを聞かれると「小学校時代に毎月出る月刊誌を買っていまして、それを月に1回すごく楽しみにしていて、別の月刊誌を買っている友だちと交換したりしました。少女マンガから好きになりました」と回顧。大人になって仕事も始め、結婚・出産も経験したことでマンガから離れた経験があるか問われると、「上京をして“仕事を頑張るぞ!”みたいなときはマンガ離れはありましたけど、結婚して子どもも手が離れてきて、自分の時間もできたので最近はよく読んでいます」とにっこり。
「すぐに非日常にいけるので、ストレス発散になっていますね」と笑顔を見せ、マンガを読んで涙することもあるか尋ねられると「あります。入り込みやすいところもあって、ちょっとした隙でも読んでしまうので、子どもからも『ママ、なんで泣いているの?』って言われることがよくあります」と打ち明けた。
さらに、“涙活”にオススメのマンガを聞かれると、東村アキコ氏の『かくかくしかじか』を挙げ「今回(CMを)撮影するにあたって、(バスに乗りながら)マンガを読んでいるという設定なので、撮影前に読み込んで、後半にかかって感動シーンが出てくるんですけど、泣きたいなと思ったらそれを思い出しながらバスに揺られていました」と語った。
加藤ローサ、今年“最初で最後”の浴衣姿
イベントで加藤は、夏の季節感漂う爽やかな浴衣姿で登場し、「毎日とても暑いので、涼しげな色にしました。私もいい大人なので、落ち着いた帯を合わせてみました」と紹介。この夏に浴衣を着る機会はありそうか尋ねられると「私は今日が最初で最後でしょうね。今年は生活が落ち着いていなくてバタバタしていて…。去年はプライベートで2回ほど着たんですけど、今年は難しいですね」と語った
児嶋一哉、相方の渡部建の妻・佐々木希の妊娠は「ネットで知りましたよ」
また、相方・渡部建の妻で女優の佐々木希が妊娠中だが、報告があったか尋ねられると「ネットで知りましたよ」と即答して報道陣を沸かせ、「結婚のときも、付き合っているときも全部ネットで知っていますから」とぼやいた。そして「直接はないですよ。仲は悪いわけじゃないですよ。確かに悪い時期もありましたけど、あいつは何の報告もしないです。マネージャーに聞いても『渡部さんから聞いていないことは、僕からは言えません』って言うんです。マネージャーも渡部派なので、情報がネットしかないんですよ」とポツリ。
渡部から「聞いていないと言うことを仕事にしている」と言われていることについては「ちょっとある」と認めて笑わせ、「『ネットで知った』って言うと受けるから。でも本当にネットで知ったので、嘘はついていないです。だから報告してくれなくてもいいかなという思いはあります」と吐露した。
児嶋一哉、前田敦子&勝地涼の結婚を祝福
さらに、女優の前田敦子と俳優の勝地涼が結婚を発表したことから、児島は「それこそさっきネットで知りましたよ」とコメント。前田とは共演シーンはなかったものの同じ映画に出演し、舞台あいさつで一緒に登壇したことがあるそうで「おめでとうございますですよ。あのあっちゃん(前田)がそんな感じなんですね…。そんな言えるほど仲がよくもないのでおこがましいんですけど、本当におめでとうございます」と祝福した。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
川栄李奈、子どもたちとディズニー満喫 美ウエストのぞくコーデに「可愛い」「スタイル良すぎ」の声モデルプレス
-
プロサッカー選手の夢を絶たれ、俳優としての成功を新たな目標に<トライストーン・アクティングラボ受講生インタビュー・たか琳太>Deview
-
「強迫性障害」を公表し芸能界引退・道重さゆみさん(36)、引退ライブ後に初のSNSを更新「私から見るピンクの景色、すごく、すごく綺麗だったよ」ABEMA TIMES
-
豪華客船での水着姿が話題・堀ちえみ(58)、自宅での家事コーデを披露ABEMA TIMES
-
Dream Ami、オーバーサイズパーカーから美脚スラリ「眩しい」「長くて綺麗」と反響モデルプレス
-
「旅サラダ」中丸雄一の担当コーナー終了発表 昨年から出演見合わせモデルプレス
-
花田虎上、家族で夏のディズニーを満喫「横綱パパさんほんとに優しい」ENTAME next
-
小川菜摘、彩り豊かな手料理公開「栄養バッチリ」「具だくさんで美味しそう」の声モデルプレス
-
事務所に所属しながら、俳優養成/演技研究所「TSAL」で"本物の役者"を目指し続ける<トライストーン・アクティングラボ受講生インタビュー・内木碧乃>Deview