木下優樹菜、熱中症対策における学校制度に本音「賛否両論あると思うけど」
2018.07.19 20:51
views
モデルでタレントの木下優樹菜が19日、自身のInstagramを更新。近日報道されている熱中症に関して、学校の対策に本音をつづった。
木下は「熱中症のニュースについて」と切り出し、「今いろんな学校でも 毎日のように、熱中症で搬送!とかニュースで見るんだけど、学校に送り出す親としては、ハラハラしちゃうよね。大丈夫かなぁって。今日も元気に帰ってきてくれて、ありがとう。てなるよ」と2児を育てる母としての本音を吐露。
自身の子供時代は、水筒を持参することを良しとされていたというが「いろんなとこで、児童が、熱中症になっているのに、いまだに、水筒持ち込み禁止とか。。子を送り出す親としては、心配でしかたないよねー。部活やってる子とかも特にね」と水筒を禁止としている学校の制度に対し、苦言を呈した。
自身の子供時代は、水筒を持参することを良しとされていたというが「いろんなとこで、児童が、熱中症になっているのに、いまだに、水筒持ち込み禁止とか。。子を送り出す親としては、心配でしかたないよねー。部活やってる子とかも特にね」と水筒を禁止としている学校の制度に対し、苦言を呈した。
木下優樹菜、熱中症対策呼びかける
続けて「ただちに、今から、明日からでも防げるような、対策をして欲しいですね 大人は自ら、水分補給しなきゃ!と思えるけど、喉が乾いた時には、もう遅いってのが熱中症なんだってね 水分補給タイムをこまめに作るとか塩分をとるとか、、対策してもらいたいですな」と学校の熱中症対策を見直すよう願い、「#わたしはニュースを見て勝手に #色々おもう #賛否両論あるとおもうけど #子を送り出す親としてのキモチ #職員室はクーラーついてる」と訴えかけた。(modelpress編集部)
【Not Sponsored 記事】
関連記事
「ニュース」カテゴリーの最新記事
-
Travis Japan川島如恵留、会見当日は松倉海斗の誕生日「みんなでお祝いしたい」“7”への思い入れも明かす【すべての幸運を⼿にした男】モデルプレス -
Travis Japan川島如恵留、共演者から座長ぶり絶賛される 会見終了後も紳士な対応【すべての幸運を⼿にした男】モデルプレス -
炎上中の一夫多妻YouTuberが虐待を否定「児相に通報するのいい加減やめてください」らいばーずワールド -
狩野英孝、毎年恒例紅白落選を報告 理由を分析「ミとファの音が上手く表現出来なかった」モデルプレス -
KID PHENOMENON「TGCしずおか」初出演決定 地元中高ダンス部とコラボステージ披露モデルプレス -
え、ジェシー!?『じゃあ、あんたが作ってみろよ』竹内涼真の母親役の“正体”に視聴者驚愕ENTAME next -
赤西仁のセクシーすぎる過激ベッドシーンがYouTubeで公開された!?らいばーずワールド -
中国発の流行キャラ「ラブブ」。偽物「ラフフ」も独自の進化で人気だがリスクもらいばーずワールド -
“日本一のミス&ミスターキャンパス”決めるコンテスト、2026年も開催決定 MCはノンスタ井上裕介モデルプレス
